-
27年ぶりの映画単独主演作! 堂本剛さん主演『映画『まる』ビジュアルブック』が発売に!
堂本剛さんの27年ぶりの映画主演作として話題の映画、『まる』が公開中です。『かもめ食堂』『彼らが本気で編むときは、』の荻上直子監督(脚本も担当)が描く不思議な世界観がクセになる、この秋最高におすすめしたい作品。同時に、唯一の公式本『映画『まる』ビジュアルブック』も発売に!
【黒木華さんインタビュー】30歳を超えて「あまり無理しない」を目標に生きております(笑)

「悩んだときに、日記に書いたりするじゃないですか。でも日記は自分に相談しているだけで、やっぱり誰か話を聞いてくれる人が欲しい。聞いてくれる親友がいなくなって、どうしようもなくて梓は叶海のスマホにメッセージを送り続けるんです」
そのメッセージが叶海の両親の目にとまり、さらには仕事場での出会いや恋人の澄人が梓を思う気持ちが重なって、いつのまにか人と人とがつながっていく。まるでミステリーみたいに、ちょっとした思いやりや縁が、梓の過去や未来への不安を、ときほぐしていく。
ちなみにアイミタガイとは、相身互い。他人への思いはめぐりめぐって自分に戻ってくる。優しさや思いやりが世の中を動かしている、的な。
いい人ばかりが登場する、善意の物語。だけで終わらせないのは、黒木さんのフツウとリアル。かすかな表情や言葉のニュアンスで、心の動きがせつないほど伝わってくる。だから物語が嘘じゃなくなる。「共演のかたたちのおかげです。私の芝居をきちんと受け止めて、返してくださる素敵な俳優さんばかり。普通に台詞をやりとりするだけで感情が動くし、がんばらなくても、梓でいられるんです」
つまりはこの映画そのものが、アイミタガイ。監督と俳優が作り出した作品に、観客である私たちの感動が重なって、小さな奇跡のように、物語は大団円を迎える。
そして黒木さん、次々に話題作、意欲作に出演してきたけれど、憑依型の俳優ではない、らしく。
「役を引きずる、とかはないですね。ひとつの作品を撮ったあとは、〝終わった、次!〟って感じです」
料理好きなので基本は自炊。体力維持のトレーニングも。
「決めて何かやるのが苦手なので、疲れたときはやりません。気が向いたときに、やる。30歳を超えて、あまり無理しない、を目標に生きております(笑)」
そんな彼女に、聞いてみた。時間もお金も自由自在、となったら、何をします?
「この人いいな、好きだな、と思う役者さんたちを集めて、舞台でお芝居をしてみたいです! 素敵な劇場で、すばらしい演出家に最高なお芝居を作ってもらう。チケットも安くして、皆さまに観にきていただけたらうれしいです」
やっぱりこの人、芝居の虫。

黒木 華
『アイミタガイ』

中條ていの同題の連作短編(幻冬舎)が原作。ウェディングプランナー・梓(黒木華)は、親友・叶海(藤間爽子)の突然の死を受け止めきれず、悩みや思いをメッセージで送り続けていた。やがて交際相手の澄人(中村蒼)や身近な人たちのありようが、思わぬ形でつながっていき……。安藤玉恵、西田尚美、田口トモロヲ、風吹ジュン、草笛光子ほか。全国公開中
-
【間宮祥太朗さんインタビュー】憧れの赤堀作品に初出演。舞台でしか味わえない自分の殻を破る瞬間
赤堀雅秋作・演出の新作『台風23号』に出演する間宮祥太朗さん。間宮さんにとって“舞台”とは? 憧れの赤堀作品に初出演する意気込みを語る。
-
脚本家・大石静《前編》大河ドラマ「光る君へ」で1000年前のリアルを描く【エクラな美学 第8回】
強くしなやかで、どこまでも自由──。数々のテレビドラマで魅力あふれる女性像を提示してきた大石静さんもまた、独自の才能を開花させ、より奔放に今を生きて描き続ける人。50代からの人生を、私たちはどうサバイブすべきか? 前中後編の前編では、現在放送中の大河ドラマ「光る君へ」で描かれる1000年前の女性像について語ってもらった。
What's New
-
カルティエ ジャパン プレジデント&CEO 宮地 純さん「ジェンダー、国籍、自分の役割にとらわれず 誰もが自分の充実や成長を目ざせる社会に」【エクラ トップリーダーズvol.02】
家族の一員であり、職場のメンバーである。女性であり、母であり、そして、いつでもひとりの個人である。多様な存在に心を開き、その感性に触れ、気づきを得る。ラグジュアリーブランドを率いる若きリーダーは日々、それを重ね、しなやかに自身の世界を広げている。
カルチャー
2025年4月17日
-
アート・エディター大輪俊江さんおすすめ!GWに訪れたい、香川「いのくまさん」巡りの旅
4月からの瀬戸内国際芸術祭2025を目的に、瀬戸内の旅を計画している方も多いはず。フェスを回ったら、少し時間をとって”テーマのあるアート旅”はいかがでしょう?今回は丸亀市猪熊弦一郎現代美術館で開催中の「猪熊弦一郎博覧会」を足がかりに、”アート県”の異名をもつ香川県の旅をご提案します。
カルチャー
2025年4月15日
-
パリは狭い、こんなに愛し合っている者にはーParis est tout petit pour ceux qui s’aiment d’un aussi grand amour【フランスの美しい言葉 vol.11】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年4月14日
-
【感性を磨く京都】今注目のギャラリーと2025年「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」
古都に息づく伝統と革新が交わる京都。キュレーター・長谷川祐子さんが注目するギャラリー「ACG Villa Kyoto」「ノナカ・ヒル京都」を紹介。また今年で13回目となる「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」の見どころをまとめた。
カルチャー
2025年4月11日
-
KYOTOGRAPHIE 2025 開幕! シャネル・ネクサス・ホールが主催するインド出身アーティストの展覧会へ
インド出身のアーティスト、プシュパマラ N (Pushpamala N)を紹介する展覧会「Dressing Up: Pushpamala N presented by CHANEL Nexus Hall」が4月12日(土)から京都文化博物館 別館でスタート。
カルチャー
2025年4月11日
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
旅行やお出かけにデニムが大活躍!おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ
40代・50代のワードローブに欠かせないユニクロ・GU。きちんとした日からラフに過ごす休日まであらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられている。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれ…
-
おしゃれで若々しく見える「50代のショートヘア」って?爽やかで小顔に見えるスタイル26選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春は顔回りをすっきり爽やかに見せてたい。小顔効果のある前髪スタイルも参考にして。
-
40代を若々しく見せる!春の大人気「ボブヘア」19選
40代に入ると、白髪やヘアのボリュームなど髪の悩みが増えてくる。そんな髪悩みを解消してくれる「ボブヘア」をピックアップ。カットやパーマで髪悩みを解決しながら小顔見せや年齢よりも若く見せられる!
-
【50代が真似したいデニムスタイル5選】新しい時代にふさわしい進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ
好きなものを熟知し、エレガントでスタイルのある大人の女性ほど取り入れているのが、デニム。どこか軽妙で、いきいきとしたライブ感も授け、その人の知性やセンスを自然と浮き彫りにしてくれる――。ほどよく流行を…