-
【50代から始める習い事】辛酸なめ子さんがチャレンジ!初心者のためのピアノ教室入門
いつか楽器を弾けるようになりたい! そう思っている人は、まずは無料体験レッスンに出かけてみては? “ライトな経験者”辛酸なめ子さんと、いざ、ヤマハの教室へ! 今回は、ピアノ編をお届け。
【50代から始める習い事】初心者もOK!ウクレレ教室を辛酸なめ子さんが体験
【初心者のための音楽教室入門】ウクレレ編

ハワイアンムード漂う癒しの教室に大満足
ハワイアン音楽に欠かせない「ウクレレ」。初心者でも演奏しやすい楽器として、幅広い世代に人気があるそう。中学・高校時代にマンドリンギター部に所属していた辛酸さん。弦楽器を演奏した経験が生きるかも!? まずは、基本の構えから教わる。「両手を効率よく動かし、自由に弾くには構え方がとても重要です。右肘とわき腹でウクレレの下のほうを支え、斜め45度くらいの位置に。左手の人さし指でヘッドの下を支え、少し前に出して構えるのがポイントです」と、講師の遠藤久先生。「座って弾くマンドリンとはだいぶ違います」といいながら、辛酸さんはすんなり構えを習得して、いざ、音を奏でる練習へ。
ウクレレは伴奏もメロディも弾ける楽器。基本のコード(和音)である「F、G7、C」を覚える。この3つを組み合わせると、ハワイアンソングをはじめ、いろいろな曲が弾けるという。よりハワイっぽくなるコード「D7」と「ハワイアンストローク」も習い、真剣な表情で練習を繰り返す辛酸さん。心地よい音色を響かせて、「ワイキキビーチの波音が聞こえてくるようです」と楽しそう。最後は、ダイアモンドヘッドを歌った名曲『カイマナヒラ』を先生と演奏し、体験教室が終了!
「なめ子さんは、すじがいいですよ。ぜひ続けてください」と先生は太鼓判。「ウクレレはヒーリング効果が抜群。音を生み出す喜びを久々に味わい、満ち足りた時間を過ごせました。先生と同じハワイのご神木で作ったウクレレを買って、始めるかもしれません」


大切な構え方から習えてありがたいです
弾き語りも披露してくれた遠藤先生。

辛酸さんの構えも様になっている!

左手の運指が要(かなめ)。写真は「F」のコード。親指はギュッと握らず、裏側から支えるようにすると弾きやすいそう

「ウクレレ」講座は、構えなどの基礎から始まり、ハワイアンの伝統的な奏法やソロプレイまで、 無理なく学べる内容
辛酸なめ子さんが体験した教室は……
YAMAHA MUSIC SCHOOL
「ヤマハ音楽教室」が、今年、開設70周年を機に大人・シニア層をターゲットにしたコースも含め、「YAMAHA MUSIC SCHOOL」に一新。経験の有無にかかわらず、多彩なコースをラインナップ。
https://school.jp.yamaha.com/music_lesson/
●「ウクレレ」レッスン料
グループレッスン月2回・1回60分で1カ月平日¥6,600、土・日曜¥7,150(月3回コース、個人レッスンなどもあり)
入会金、施設費、教材費別
レッスンに関する問い合わせは、☎0570・075808

漫画家、コラムニスト 辛酸なめ子さん
-
【50代から始める習い事】浜島直子さんは“クラシックギター”に夢中!自分のペースでゆっくりと
やっと自分の時間ができた、自由を満喫したい……そんなアラフィーたちがこぞってハマっている習い事。そこには大人だからこそ味わえる楽しさや魅力が! 人生に新たな風を吹かせる「50の手習い」、始めませんか。自分にフィットするやり方を見つけ、学ぶことを楽しむ姿勢が印象的な、モデルの浜島直子さんの“練習風景”を拝見。
-
【50代から始める習い事】おおたわ史絵さんは“クラシックバレエ”を30年!踊る楽しさは何ものにも代えがたい
アラフィーたちがこぞってハマっている習い事。そこには大人だからこそ味わえる楽しさや魅力が! 「いくつになっても踊れる体を維持したい」という総合内科専門医のおおたわ史絵さんの“練習風景”を拝見。
What's New
-
【玉木宏さんスペシャルインタビュー】今この時、だからこそ戦争映画で伝えたいことがある
新しい役を演じるたびに、観たことのない彼がそこにいる。デビュー以来、過ごしてきた年月は魅力の幅を広げ、重ねた経験はその表情を深いものに変えてきた。人生の新しい局面を楽しみながら、40代の今を生きている。
カルチャー
2025年8月6日
-
健康とは?それはチョコレートであるーQu’est-ce que la santé ? C’est du chocolat.【フランスの美しい言葉 vol.27】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年8月4日
-
全ての金貨には裏があるーToute médaille a son revers.【フランスの美しい言葉 vol.26】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年7月28日
-
50代女性にこそ、読んでほしい!「第8回文芸エクラ大賞」候補作品を発表!
大人の女性にこそ読んでほしい文芸作品を選ぶ「文芸エクラ大賞」。今年の大賞候補の5作品をご紹介。人間の機微を描いた静かな物語から、ページをめくる手が止まらなくなる展開のものまで、どれも読みごたえのある作品ばかり。大賞の発表は本誌エクラ9月号誌上にて。どうぞご期待ください。
カルチャー
2025年7月24日
-
作品の作家は世界の中の神のようでなければならない。至る所に存在し、どこにも見えない。ーL’auteur dans son oeuvre doit être comme Dieu dans l’univers, présent partout et visible nulle part.【フランスの美しい言葉 vol.25】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年7月21日
-
簡単セルフカラーで“いつもキレイな人”に
キレイな髪印象をキープするための“伸びかけ白髪”のルーティン
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんに見えず若見え!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
50代に似合う!カジュアルにもエレガントにも決まる「夏のボブヘア」60選
夏は涼やかで、軽やかなヘアスタイルを楽しみたい。季節の変化に合わせた髪の扱いや、ファッションに馴染むアレンジができるボブヘアが人気。カジュアルからエレガントまで自在に楽しめる、洗練されたスタイル。
-
すぐに目立つ白髪、どうしてる?白髪が目立たない「50代のショートヘア」5選
白髪ぼかしやハイライトを取り入れることで、自然なトーンに馴染ませながら、髪全体に動きと立体感をプラス。“隠す”よりも“馴染ませる”ことで、リタッチの頻度に悩まされず、ストレスも軽減。アラフィー世代のため…
-
【50代におすすめのショートヘア60選】髪型を変えて脱おばさん!上品な雰囲気が叶うショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は上品な雰囲気と知性を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイルを参考にし…
-
猛暑日の50代女子会、なに着ていく?ホテルランチからカフェコーデまでリアルコーデ9選【チームJマダムまとめ】
おしゃれしたいけれど暑さも汗も心配。とはいえ室内は冷房で寒いかも。そんな悩ましい真夏の女子会に、50代Jマダムたちが選んだファッションとは? きちんと感が欲しいホテルランチからカフェでのカジュアルな女子…