-
【行正り香さんの50代からの「リノベ考」】理想に向けての住まいづくりをかなえるためのアドバイス!
50代で住まいを見直す場合、とかく「老後を見据えて手すりをつけなきゃ」とか「バリアフリーに」などと考えがち。でも人生100年時代といわれるようになり、私たちが現時点で思う以上に、残りの人生は長くなりそう。もっとポジティブに「これからどう生きたいか?」を考え、理想に向けての住まいづくりをしてみては?
【行正り香さんの50代からの「リノベ考」】まずは押さえておきたい!フルリノベーションの3つのステップ
予算配分を考える
限りある予算の中でどこにお金をかけるか? リノベーションでは予算配分が重要な課題。行正さんは大きな面積を占め、部屋の印象を左右し、あとから替えるのが大変な壁や床にお金をかけることをおすすめしているそう。O邸の場合は壁や家具に予算をかけ、そのぶん、天井高はそのまま、建具や洗面台、下足入れは既存のものに色や加工を施して再利用。ユニットバスはリーズナブルなものを選び色でセンスよく見せるなどして、メリハリをつけた。
リサーチ(アイデアの収集)
↓
コンセプトの明確化(変えたいことと予算)
↓
デザイナー・施工会社選定(設計事務所、工務店など)
↓
プラン相談(見積もりと契約)
↓
プラン確定(設計と許可申請)
↓
解体
↓
電気(配線)工事
↓
大工仕事(天井・壁・床の施工、塗装、造作家具設置等)
↓
照明器具の設置
↓
(完成と引き渡し)
↓
絨毯/ラグ、家具などを設置
絵画などでデコレーション
施工会社・業者を選ぶ
自分の好みが明確になったら、それを再現してくれそうなデザイナー、設計事務所などを3社くらいに絞ってみる。Oさんは、行正さんの自宅を理想とし、依頼したいと決まっていたため最初から1社に絞っていたそう。HPなどで設計事例をよく見て徹底的にリサーチし、可能なら実際に事例を見にいくことも。理想とするイメージは、必ず言葉とビジュアルで伝えること。自分の好みが定まらない場合は、ハウスメーカーなどに依頼しても。
行正さんが手がけたO邸は、3LDKから1LDK+ウォークインクロゼットの間取りにリノベーション。LDKが広く収納も多い空間になった
間取りとレイアウト
どんな暮らしをしたいか?は、間取りに大きく関係してくる。Oさんの場合は、皆で料理ができるアイランドキッチンが希望だったので、キッチンをオープンに。LDKをワンルームにして広さを確保した。行正さんはマンションなどの限られた空間の場合、より広く、明るくするにはどうしたら?と考え、暗くなりがちな玄関にも光を入れる工夫をするそう。年齢を重ねたらホテルのように、寝室も含めた大きなワンルームが使いやすいのでは?とも。
照明・家具の配置を考える
間取りを決めながら、照明や家電を置く位置、配線を決めていくことも大切と行正さん。ある程度家具が決まり、置く位置が決まるとおのずと照明の位置も決まり、配線が定まる。そうすると電気のコード類が表に出ることのない、美しい仕上がりになる。最後に家具や照明の位置を決めるから、配線が露出しがちになるのだ。O邸はまずダイニングテーブルを置く位置を決め、それを基準にダイニングの照明、キッチンの照明の位置を決めていった。
料理家・インテリアデザイナー 行正り香さん
What's New
-
秋冬の自宅時間を豊かにしてくれる、テクラのスリッパ、ベルナルドの小物入れ
エクラ世代の編集部スタッフが、いち早くチェックした「大人にいいもの」を毎月ピックアップ! 今回は、テクラのムートンスリッパ、ベルナルドの「ジャルダン・ド・ターブル」ボックスを紹介。
住まい
2025年11月4日
-
【韓国の“今”を感じる器めぐり】今の暮らしに合うヴィンテージを探すならこの店へ!
フラットな視点でとらえ直され、新たな価値を得た骨董。骨董探しは、目利きが集まる踏十里(タプシムニドン)へ。信頼できる店でのみ購入するのが、後悔のない買い物の秘訣。時を重ねるほど愛おしくなる、ここでしか出会えないものを求めて。
住まい
2025年10月29日
-
【韓国の“今”を感じる器めぐり】注目の現代作家の作品に出会える5スポット
伝統の香りを色濃く漂わせる、現代作家による作品。国内外で評価の高い作家たちは、信頼する場所にのみ作品を託すのが最近の傾向。確実に手に入れたいのなら、こちらへ。
住まい
2025年10月28日
-
「オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー」の創立者 ヴィクトワール・ドゥ・タイヤック&ラムダン・トゥアミ夫妻の“パリのイマジネーションあふれる家”〈後編〉
クリエイティブ・ディレクターのラムダンが手がけた、歴史のある一軒家。彼は“部屋から部屋へと旅をし、各ドアを開けるとサプライズが待っている家”を構想した。それはヴィクトワールいわく、“ハッピーハウス”。彼女がこの家づくりの秘話を語ってくれた。
住まい
2025年10月26日
-
「オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー」の創立者 ヴィクトワール・ドゥ・タイヤック&ラムダン・トゥアミ夫妻の“パリのイマジネーションあふれる家”〈前編〉
歴史のある一軒家の改装を手がけたのは、クリエイティブ・ディレクターのラムダン。彼は“部屋から部屋へと旅をし、各ドアを開けるとサプライズが待っている家”を構想した。それはヴィクトワールいわく、“ハッピーハウス”。魅力あふれるお家を、彼女がご案内。
住まい
2025年10月25日
-
-
-
-
-
-
ジャケット×ミディ丈スカートのクラシカルな組み合わせは、ローテクスニーカーでカジュアルさをトッピング。最低気温13℃|11/5(水)【50代の毎日コーデ】
アクティブなスニーカーなのに上品さも漂う、ほっそりしたフォルムの薄底スニーカー。テーラードジャケットとミディ丈スカートのかしこまった印象のコーディネートに合わせれば、さりげないハズシとして作用し、今どきな軽やかさを宿した装いが完成する。
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人肌にエリクシールの新リンクルクリーム
日本で唯一の純粋レチノール配合。新配合成分で深いシワにも届く
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
【40代・50代に人気の髪型カタログ】おばさんぽくなりたくない!若見えがかなうショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
11月は何を着る?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
40代50代女性におすすめのコートやパンツ、ワンピースなどの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタ…
-
【50代のデニムジャケットコーデ5選】冬コート一歩手前に出番増。秋終わりのアウターに迷ったらこれ!
寒くなってきたけど厚手のコートを着るにはまだ早い。そんなとき、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムは何を着ている?今回は、秋から冬にかけてアウターとして活躍してくれる“デニムジャケ…
-
【ユニクロ・GU・ZARA・H&M・coca】この秋買ったプチプラで大人上品コーデ9選【チームJマダムまとめ】
急な気温の変化でたよりになるのが、コスパよし!ほどよいトレンド感よし!のプチプラ。この秋、おしゃれなJマダムたちが買ったものとコーデを一挙公開!
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】手入れが楽で老けて見えない!秋の上品ミディアムヘア
おばさん見えしない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶え…