-
【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】パリで人気のヴィンテージショップ『THANX GOD I ’M A V.I.P.』へ
雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。11回目のテーマは「ヴィンテージショップ」。パリのヴィンテージショップの中でも特に人気を集めているお店を紹介。
【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】『オフィシーヌ・ ユニヴェルセル・ビュリー』の精神

人気のハンドクリームはパッケージも秀逸

18〜19世紀の植物学者の種子と苗のコレクションからインスパイアされた香りのシリーズ「レ・ジャルダン・フランセ・ドゥ・オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー」

スタッフのコスチュームも好ましい雰囲気

マッサージルームがあるのは数ある「ビュリー」店舗の中でもここだけ。植物オイルを使ったフェイス、ボディマッサージを特別な空間で



シックなカフェカウンターがあるのも北マレ店ならではのよさ。シルバーのティーポットやトレイ、カップやお皿などのアイテムはいずれも創業者夫妻のふたりが収集したアンティーク。エスプレッソ(€2)はもちろん、ショッソン・オ・ポムやマドレーヌ(各€3)などのシンプルなスイーツにも彼らのこだわりが感じられる
古きよきフランスのルネッサンス
サンジェルマンデプレに最初のお店ができてからすでに10年余り。日本にも多くの店舗展開をしている『オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー』がますます人気です。まず店舗ごとに個性があるインテリアがとても魅力的で、ここ北マレのお店は一朝一夕にはできない重厚感というか、「本物」を感じさせる場所。ウッド好きな私としてはとても落ち着く空間です。
「ビュリー」の成功は、創業者カップル、ヴィクトワール・ドゥ・タイヤックさんとラムダン・トゥアミさんの抜群のセンスにあると思います。パッケージひとつとっても、古きよきフランスを受け継ぎ、凝縮させながら、そこに新しい風が吹いていると感じます。その点、日本も見習うところがある、というか、素材としては日本も決して負けていないと思うのです。最近、神戸の街に元気がないという話を耳にしたのですが、素敵なはずの街の再興のヒントをパリのこうした成功例に見出せないか……。この魅惑的な空間は私にそんな思いも抱かせます。

Officine Universelle Buly in Paris《Le Haut-Marais》
19世紀初頭に人気を博したパリの香水蒸留師ジャン=ヴァンサン・ビュリーの店の輝きを21世紀に再生した『オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー』。北マレ店は、かつて彫刻家ブールデル、ロダンらの作品を制作した鋳造所だった歴史がある。

独特の容器が並ぶ香水のテイスティングカウンターでの雨宮さん。この日のブラウスはクロエ、パンツは雨宮さんの大好きなブランドのザ・ロウ
"La Renaissance du raffinement à la française. Tout le
talent du couple fondateur mérite notre attention."
――フランス流の美意識のルネッサンス。その成功を導いた創業者カップルの才能に注目。

Toko Amemiya
-
【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】パリに佇む「北欧インテリアショップ」
雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。10回目のテーマは「北欧インテリアショップ」。25年目のパリ住まいを迎えた雨宮さんが、愛用しているインテリアショップをご紹介。
What's New
-
【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】感覚の交差点
雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。13回目のテーマは「感覚の交差点」。ビュリー創業者、ラムダン・トゥアミさんのクリエーションの最新形店舗をご紹介。
カルチャー
2025年5月25日
-
SNS時代の生きづらさを描く『セルフィの死』ほか2冊【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
今話題の本を文芸評論家・斎藤美奈子さんがご紹介。今回は、本谷有希子さんの最新長編『セルフィの死』のほか、同著者の『異類婚姻譚』、SNSの時代に警鐘を鳴らす『「承認欲求」の呪縛』をピックアップ。
カルチャー
2025年5月24日
-
【50代からはじめる語学】脳の最高潮期は56歳から!人工知能研究者に聞く"語学が大人の脳にいい理由”とは?
アラフィーの語学学習での大きな悩みは「記憶力の低下」。でも、実は、年齢を重ねると有利な脳の働きも!? 語学が大人の脳にいい理由について、人工知能研究者の黒川伊保子さんに聞きました。
カルチャー
2025年5月21日
-
【50代からはじめる語学】マルチリンガルのyukiさんに学ぶ!超効率!の、語学勉強のコツとは?
複数の言語を流暢に操れる人は、どのように言語を習得したのか? 英語、フランス語、ドイツ語のマルチリンガルがピンポイントアドバイス。
カルチャー
2025年5月20日
-
【50代からはじめる語学】フリーライターの吉川明子さんはコロナ禍をきっかけにタイ文字の習得を開始!
アラフィーからタイ語の語学学習に挑戦しはじめた、フリーライターの吉川明子さんをご紹介。実際に語学学習中の読者のアンケートも必読!
カルチャー
2025年5月19日
-
-
-
-
着飾らなくても、おしゃれに見える!「カラーボトムス」で叶える50代の洗練スタイル
シンプルだからこそ引き立つ、大人の魅力。派手に飾らなくても、カラーパンツやカラースカートを取り入れることで洗練された印象に。50代は品よく、さりげなく華やかさをプラスしたい。
Magazine
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
【おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ】インナーやシャツなど季節の変わり目に便利なアイテムも豊富!
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック!少しずつ薄手のアイテムも取り入れながら夏コー…
-
【おしゃれな50代の「ZARAコーデ」】高見え必至!華やか小物やカラーアイテムでシンプルな初夏の装いを格上げ
40代50代女性のワードローブに欠かせない存在・ZARA。あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられている。そこで今回は、初夏に取り入れたいバッグやシューズなど小物アイテムを上手に活用した40代・50…
-
それどこの?50代女性がスタイルよく見えるデニム11選【チームJマダムまとめ】
体型に合うデニム選びはなかなか大変。すっきりスタイルよくはきこなしている50代女性たちの、愛用している1本をご紹介。話題のブランドから手ごろなプチプラまでそろっているのでチェックして!
-
【韓国ドラマ】忙しい毎日の「疲れた心が癒される」あたたかい感動ドラマ8選
日々の忙しさに追われ、ふと心が疲れてしまうそんな日は、大人の心に寄り添い、そっと励ましてくれる温かい感動のストーリーがおすすめ。
-
春の軽やかな雰囲気が若々しい40代に似合う「大人のミディアムヘア」18選
髪が細くなったり、フェイスラインのたるみが気になり始める40代。今どきカットならボリュームもリフトアップ効果も。ミディアムヘアは鎖骨や肩のラインで動く毛先が女らしさを上げる!