漁師町ならではの海人料理 小湊『魚彩和みの宿 三水』
GW旅行2泊目は、千葉県鴨川市小湊の美味し〜い宿🐟️

1泊目のリゾートから車で移動して来ました。

のどかな漁村に佇む『魚彩和みの宿 三水』は “田舎の我が家へ、おかえりなさい” がコンセプト。
本館と別邸があり、わたし達は温泉半露天風呂&テラス付きの別邸をセレクト。

温かみのある和室。

洋室もゆったりしてます。

就寝前に入ったこのお風呂は最高でしたよ。

鯛の浦遊覧船のすぐそば。

和む、和むなぁ。

別邸の屋上にあるテラスに来ました。わくわく。

海ともう一体感!
(客室の感じからして)洗練されすぎているテラス✨️
(客室の感じからして)洗練されすぎているテラス✨️

目の前に広がる温水プール、
セルフロウリュウ式のサーマルルームもあります。
セルフロウリュウ式のサーマルルームもあります。



インフィニティづいてるGW、漁村との組み合わせも案外素敵です。

本館のラウンジ。


ホッとする景色が広がっています。
主人は季節の生ビールに嬉々。
主人は季節の生ビールに嬉々。
夕暮れはロマンチックだろう、とまたテラスへ。




まるで時が止まったような。
最高のご褒美をいただきました。
最高のご褒美をいただきました。
〜 晩ご飯はこちらにある個室で 〜

八寸

鴨つくねトマトクリーム煮
焼きさんが
もずく酢
ホッキ貝と小柱のサラダ風
菜の花の含ませ
焼きさんがは南房総の漁師料理で、なめろうをじっくり焼いたもの。
チェックインの前に、近くの『滝口水産』でも頂いて。
大好物になりました。
焼きさんが
もずく酢
ホッキ貝と小柱のサラダ風
菜の花の含ませ
焼きさんがは南房総の漁師料理で、なめろうをじっくり焼いたもの。
チェックインの前に、近くの『滝口水産』でも頂いて。
大好物になりました。
造り

伊勢海老〜♡
房総の地魚いっぱい。
鮑、ひらめ、中トロ、鯛、
ながらみ(貝)や帆立のなめろう
房総の地魚いっぱい。
鮑、ひらめ、中トロ、鯛、
ながらみ(貝)や帆立のなめろう


たまらない新鮮さ。
鮑の肝醤油や下総醤油をつけて…口福すぎた。
鮑の肝醤油や下総醤油をつけて…口福すぎた。
焼き物

テリまで感じる和牛炙り寿司。
焼き物として出すということに料理長の自信を感じます。
千葉県産のA5ランクだそう。
岩塩といただくのが最高。
焼き物として出すということに料理長の自信を感じます。
千葉県産のA5ランクだそう。
岩塩といただくのが最高。
温物

君津市の光永ファームの産みたて卵で作った茶碗蒸しは、ふかひれ入り。
濃厚。
濃厚。
煮物

房州金目鯛の姿煮〜!
しっとりとした身、甘辛のたれ。
美味しくって、この宿を選んでホント良かった。
しっとりとした身、甘辛のたれ。
美味しくって、この宿を選んでホント良かった。
蒸し物

鴨川産地蛤、つぶ貝、牡蠣の三種蒸し
「牡蠣ダメだってお宿に伝えてないの?」と主人に言いながら。
でも他を美味しくいただいたので満足。
「牡蠣ダメだってお宿に伝えてないの?」と主人に言いながら。
でも他を美味しくいただいたので満足。
お食事

大多喜町平沢産の筍御飯
海藻の浜汁
たけのこシャキシャキ、美味しかった。
海藻の浜汁
たけのこシャキシャキ、美味しかった。
甘味

和三盆アイスと自家製あんみつ♪


八寸からデザートまで、房総の恵みをしっかり感じられる構成。
素材を活かした唸るお料理の数々。
ごちそうさまでした✨
素材を活かした唸るお料理の数々。
ごちそうさまでした✨


マッサージチェアにグイグイしてもらって。

おやすみなさい…。
❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖

お部屋のテラスから眺める清々しい景色。

こちらで、楽しみすぎる朝ご飯。


小湊産ひじきの五目煮、しみる。

新鮮さに驚くサラダは自家製トマト味噌をつけて。

真鯖と銀鮭を焼いて…間違いない漁村の朝ご飯。

豪華に小湊産伊勢海老のお味噌汁。



永光卵は書いてある通りの卵かけごはんにして楽しみました。
オレンジ色が鮮やかで、お家の卵とは別物だわ。
オレンジ色が鮮やかで、お家の卵とは別物だわ。
最後にマンゴーヨーグルトをいただいて、ごちそうさま♪

チェックアウトまで、ラウンジでぼんやり過ごしました。

温かみのあるお宿で、海を知り尽くした料理人による会席料理。そして鴨川温泉。
グルメなアラフィー夫婦にオススメしたい三水でした。
グルメなアラフィー夫婦にオススメしたい三水でした。
次はラスト。
長距離ドライブで静岡県伊東のヴィラへ。
長距離ドライブで静岡県伊東のヴィラへ。

N♡RIK♡
神奈川県在住の専業主婦。透明感も色気もあるアラカンを目指してみたいアラフィーです。ファッション・グルメ・美容が昔からずっと好き。きらきらした物や場所、人に惹かれます。
Instagram:nori_unicorns
What's New
-
夏花火、大好きなキャップコーデで神戸の街をenjoy!
Sara mallikaの大人シックなワンピースとキャップを合わせて、神戸の街をぶらり。神戸港から花火と旧居留地でスイーツを堪能しました。
ファッション
miwa
2025年8月9日
-
【アラフィーの夏旅】いま、ふたたびの奈良へ ~国宝を味わう 法隆寺の旅~
大ヒット中の映画『国宝』にはまったCHIKAOが、この夏に訪れたのは、数々の国宝に出合える奈良の法隆寺です。
旅行
CHIKAO
2025年8月9日
-
-
【休館前に訪れたい】浴衣で楽しむホテル雅叙園東京|カフェ&フォトジェニックスポット紹介
この日は、浴衣でホテル雅叙園東京へ。 休館のニュースを耳にして「いまのうちに行きたいね」と声を掛け合ったのは、Jマダムの優美さんとMakikoさん。 静かで美しい空間に浴衣を纏って立つ――そんなひとときは、この夏の大切な思い出になりました。
お出かけ
トモミ
2025年8月8日
-
-
-
-
-
おしゃれ見えするのはどんなサンダル?50代が選びたいセンスのいい一足【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/7/27~8/2)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。素足を美しく見せてくれて、履き心地も、大人の上品さもかなえてくれるサンダルに注目。
Feature
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
簡単セルフカラーで“いつもキレイな人”に
キレイな髪印象をキープするための“伸びかけ白髪”のルーティン
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
Ranking
-
50代に似合う!カジュアルにもエレガントにも決まる「夏のボブヘア」60選
夏は涼やかで、軽やかなヘアスタイルを楽しみたい。季節の変化に合わせた髪の扱いや、ファッションに馴染むアレンジができるボブヘアが人気。カジュアルからエレガントまで自在に楽しめる、洗練されたスタイル。
-
【50代におすすめのショートヘア60選】髪型を変えて脱おばさん!上品な雰囲気が叶うショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は上品な雰囲気と知性を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイルを参考にし…
-
前髪どうしたらいい?40代50代女性に人気の「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第でおばさんぽくならず若見えが叶う40代50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪ス…
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、…
-
【50代観劇コーデ5選】長時間座っていても楽な“上品ワンピース”がおすすめ!
日常を忘れさせてくれる非日常的な体験ができる観劇。気分転換に舞台などを見に行く人も多いのではないでしょうか。今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムの観劇コーデをご紹介。
Keywords