【有元葉子 私の夏の珈琲時間】夏の上生菓子とストレートコーヒーで午後のブレイクタイム

「これなら、一日のどんな時間でも楽しみ方がある」と、すっきりとした味わいのスペシャルティコーヒーの魅力に気づいた有元葉子さん。ブレイクタイムは、夏の上生菓子と香りがすばらしいゲイシャ豆のストレートコーヒーですがすがしさを味わう。

話題のスペシャルティコーヒーとは……

生産国や品種はもちろん、どの地域のどんな農場でどんなふうに栽培されて、どのような性質をもつ豆なのかが、しっかりと管理された高品質なコーヒー豆のこと。

【BREAK TIME】ストレートでいただく、澄んだ味わいのスペシャルティコーヒーと、上生菓子の組み合わせは至福です

【BREAK TIME】ストレートでいただく、澄んだ味わいのスペシャルティコーヒーと、上生菓子の組み合わせは至福です

「スペシャルティコーヒーは、香りがすばらしくて、紅茶や日本茶にも通じる澄んだ味わい。これなら和菓子にも合いそうね、と試してみたら大正解。すっかりハマってしまいました」。『とらや』の夏の上生菓子と一緒に、黒田泰蔵の白磁で、目でも楽しむコーヒー時間。「夏の午後にひと息つく大人の3時には、この組み合わせがすがすがしくて気持ちいいです」。

コーヒーは…

ブラジル「グアリロバ農園」のゲイシャ豆をストレートで。この品種の特徴であるジャスミン感に加えて、発酵技術で山椒、柚子など柑橘系の後味をもたせた豆が和菓子にマッチ。 季節の情緒を表した生菓子は、和菓子の中でも格別のもの。きんとんの上に水色の琥珀糖をのせ、暑さをやわらげる打ち水を表現した「打水」。水辺の草むらで光る蛍を思わせる「沢辺の螢」。(販売期間:沢辺の螢7/1〜15、打水8/1〜15)各¥540/とらや 赤坂店

Profile
有元葉子

有元葉子

ありもと ようこ●料理研究家。本誌『有元葉子が、今月食べたい味 この2皿さえあれば。』は’12年から続く人気連載。今年1月から始まった〈有元葉子公式YouTubeチャンネル〉も評判を呼んでいる。
コーヒーセレクトは…
アートディレクター 藤村雅史

アートディレクター 藤村雅史

ふじむら まさし●本誌をはじめファッション誌を多く手がける、藤村雅史デザイン事務所代表。今年5月、長野県・原村に『SUNNY COFFEE&ROASTERS』をオープン。
合わせて読みたい
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us