-
サントリー株式会社 常務執行役員・ワイン本部長 吉雄敬子さん「生活を豊かにする文化のひとつとして日本のワインを愛する大人が、もっと増えるように」【エクラ トップリーダーズvol.05】
自然と風土が醸す滋味――それこそが、ワインの醍醐味。健やかな畑とつくり手の愛情から生み出される珠玉の日本ワインを広くあまねく届けようと奮闘する、総合酒類企業のエグゼクティブ。目ざすのは、いつでも、まだ見ぬ誰かに喜んでもらうこと。そんな姿勢を、今も、これからも、あとに続く人々が見つめている。
マネックスグループ株式会社 代表執行役社長CEO 清明祐子さん「個のスキルアップより、チームとして強く。『私も社長になれるかも?』と皆に思ってもらいたい」【エクラ トップリーダーズvol.06】
マネックスグループ株式会社 代表執行役社長CEO
清明祐子(せいめい ゆうこ)さん
目ざすのは「おばあちゃんになってもいきいきと遊ぶ」。自社グループの資産運用サービス「ON COMPASS」の目標欄にもそう記している
profile
●清明祐子
’01 京都大学経済学部卒業後、株式会社三和銀行(現・三菱UFJ銀行)に入行。
’06 株式会社MKSパートナーズに転職。’09年、同社ファンド解散により退職。
’09 マネックス・ハンブレクト株式会社に入社。’11年より同社代表取締役社長を務める。
’19 マネックス証券株式会社代表取締役社長に就任。マネックスグループ株式会社執行役も兼任。
’23 マネックスグループ株式会社取締役兼代表執行役社長CEOに就任。
予定外の社長就任。そこから打ち込める趣味を増やしました
「日本の金融、私はポジティブにとらえていて、特に資産運用は成長産業だと思っています。インターネット証券が誕生して四半世紀たちますが、他国に比べて口座数はまだまだ。でも、それだけ未開拓市場があると考えれば、業界としてやれることはたくさんあると思っていて」
なにかと後ろ向きなニュースに心を曇らせがちな昨今、金融業界には希少な女性リーダーである清明祐子さんが発する言葉は、明るく力強い。就職氷河期時代に都市銀行からキャリアをスタートさせ、企業の経営支援やM&Aを行う独立系投資ファンドへと意欲的に転身した。
「銀行にいたとき、事業資金を貸すことだけでなく、企業や事業の価値を大きくしていくための戦略はどうあるべきかに関心をもつようになったんです。そもそも銀行からファンドに転職する人は少なかったし、転職先には海外でMBAを取得した人などハイスペックな人材がそろっていた。そんな中で、コミュニケーションで人の気持ちを動かすことなど、自分が貢献できるフィールドを探しました」
しかし、’08年に起こったリーマンショックでファンドは解散を決定。金融機関からあふれた人で激化した就職活動に苦戦する中、縁を得たのがマネックスグループの投資銀行だった。当初は「ファンドの仕事に戻るつもりで、骨を埋める気はさらさらなかった」清明さんだが、働きぶりが評価され、2年後、33歳の若さで同社の社長に任命される。受任した背景には、会社解散の経験で得た「個よりもチーム」との思いがあった。
「負けず嫌いの仕事人間で、それまではずっと自分自分!でした。でも、あれほど優秀な人たちがいても、チームとして成り立たないと事業は存続しないのだということを実感して……。だから、社長になってからは、私個人のスキルアップよりチームをどう維持し、発展させるかがテーマ。自分はなるべくゆったり構えて、わからないことは人に聞く。社長の仕事は決断することなので、偏りのない情報を常に周囲から取り込み、確実な意思決定ができるよう心がけてきました」
話しかけやすい空気を常にまとっているためにも「プライベートの充実は大事」と清明さん。社長就任の年から趣味の幅を広げ、ワインスクールでの資格取得、日本百名山制覇へのチャレンジなど、オフの時間もエネルギッシュに過ごす。
「いつも元気ですね、とよくいわれますが、趣味があるからリフレッシュできて、月曜日からまたがんばれるんです。それに、トップがガツガツと仕事ばかりしていたら、若い世代が自分には無理だと感じてしまうかもしれない。『あの人にもできるんだから、私も社長になれるかも?』と思ってもらえるくらいが、理想ですね」
時間も、できることも、お金も有限。ならばそれらを、大人世代はよりよく使おうと、清明さんは提案する。
「貯めることを目標にするのではなく、50代で自分の店を開くなど、なりたい自分になるという目的とつながった楽しい資産形成を。女性のための情報提供にも力を入れていきたいと思っています」
元気に遊ぶためには健康第一。愛用するガーミンのスマートウォッチ「F orerunner 965」は就寝時も着用し、睡眠スコアをチェック
’08年より現代美術家を支援するプログラム「ART IN THE OFFICE」を実施。今年度は綴れ織り作家・鬼原美希さんのタペストリー『福来旗(フライキ)』を展示
社内にはほかにも随所にアート作品が
多忙を極める日々も、18時退社は厳守。積極的休養を自らに課している
motto
銀行での採用面接の評価は「笑顔がいい」。「それ以来、笑っていれば誰もが味方になってくれる気がするんです」と清明さん。上に立つ人こそ、ともに働きたいと思える存在に。
合わせて読みたい
-
ボルボ・カー・ジャパン株式会社 代表取締役社長 不動奈緒美さん「苦労より、未知を知る喜びが先に立つ。自分に与えられた使命に、今も一生懸命です」【エクラ トップリーダーズvol.04】
どんなときも、心の底からわいてくる思いを原動力に。そう信じて、走り続けている同年代のトップがいる。アメリカと日本で、さまざまな業界に身を置きながら広い世界を俯瞰し、次の世代に思いを馳せる。混迷する時代にこそ忘れてはならないものを、胸に抱いて。
-
花王・化粧品事業部門長/カネボウ化粧品・代表取締役社長 内山智子さん「多くの人をまとめ、成果に結びつける。それも、大人だからできる大切な役割です」【エクラ トップリーダーズvol.03】
研究職からキャリアをスタートし、40代で社長に就任。誰もが、それぞれのなりたい姿になれるように人生に寄り添い、暮らしを彩るためのアイデアを多くの人との協働から生み出し、育てようとしている。
What's New
-
【阿部サダヲさん×松たか子さんスペシャル対談】また夫婦、ですけど、前のは忘れていただいて(笑)
最強のふたりがタッグを組む。映画やドラマで夫婦として名演技を重ねてきたふたりが、今回は舞台で、またもや夫婦を演じる。しかも作・演出は宮藤官九郎さん。それだけでもう、ワクワクだ。意味深だけど意味不明なタイトルを前に、ふたりは何を思うのか?
カルチャー
2025年11月4日
-
【清水ミチコさんインタビュー】ライブはお祭り。11月から全国ライブツアーがスタートします!
旬の人のモノマネはもちろん、時事ネタ、斬新な音楽チャレンジ……と、楽しいピアノ演奏と共に繰り広げられるバラエティ豊かなネタでファンの多い清水ミチコさんの全国ライブツアーが、今年も11月からスタートします!
カルチャー
2025年11月4日
-
シャネル・ネクサス・ホール「Synthetic Natures」で出会うAIが描く自然
銀座のシャネル・ネクサス・ホールで、AIアートと生命の共鳴をテーマにした展覧会「Synthetic Natures もつれあう世界:AIと生命の現在地 ソフィア クレスポ/エンタングル ドアザーズ」が12月7日(日)まで開催中。
カルチャー
2025年11月4日
-
りんごの上に倒れる(気を失う)ーTomber dans les pommes.【フランスの美しい言葉 vol.40】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年11月3日
-
【アリスをめぐる山本容子の冒険】ルイス・キャロルの「不思議の世界」へ!
エクラ12月号の付録である2026年カレンダーは、山本容子さんが『不思議の国のアリス』にインスピレーションを得て描いた作品群がテーマ。対アリスと山本容子さんは長年のお付き合い。作家生活50周年を迎えた山本さんにとってアリスは、創作の素材以上の意味をもつようで。
カルチャー
2025年11月2日
-
-
-
-
-
-
【気温19度の服装】日中の気温が19度の時の最適な服装は?即コーデが決まるセットアップやワンピースのコーディネート6選
日中の気温が19度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、寒暖差のある11月の気温19度に最適なセットアップとワンピースのコーディネートをご紹介します。
-
大人肌にエリクシールの新リンクルクリーム
日本で唯一の純粋レチノール配合。新配合成分で深いシワにも届く
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
【40代・50代に人気の髪型カタログ】おばさんぽくなりたくない!若見えがかなうショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
11月は何を着る?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
40代50代女性におすすめのコートやパンツ、ワンピースなどの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタ…
-
【50代のデニムジャケットコーデ5選】冬コート一歩手前に出番増。秋終わりのアウターに迷ったらこれ!
寒くなってきたけど厚手のコートを着るにはまだ早い。そんなとき、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムは何を着ている?今回は、秋から冬にかけてアウターとして活躍してくれる“デニムジャケ…
-
【ユニクロ・GU・ZARA・H&M・coca】この秋買ったプチプラで大人上品コーデ9選【チームJマダムまとめ】
急な気温の変化でたよりになるのが、コスパよし!ほどよいトレンド感よし!のプチプラ。この秋、おしゃれなJマダムたちが買ったものとコーデを一挙公開!
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】手入れが楽で老けて見えない!秋の上品ミディアムヘア
おばさん見えしない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶え…