-
「卓球」を楽しむエクラ世代が増加!ラージボールで初心者にも安心
若いころと同じように動けないからといって、運動をあきらめてしまうのはもったいない。「卓球」ならスポーツの初心者やアラフィーでも始められるうえに、夫婦や親子でも楽しめますよ。
心と脳に刺激を!50代からトライしたい話題のスポ―ツ 4選
1.新スポーツ系「パデル」

戦略性とチームワークを楽しむラケット競技
強化ガラスと金網が四方を囲むコートでボールを打ち合う競技。ルールはテニスとほぼ同じだが、コートに1バウンドしたあとにガラスや金網に当たってはね返ったボールも打ち返してよい。コートが狭いので体力的負荷が少なく、年代を問わず楽しめる。
『パデル東京』
都内初のパデル施設。レベルに合わせた5つのクラスがあり、初心者でも1期(2カ月 8回)のレッスンで試合ができるレベルに上達。競技会などのイベントも豊富。
体験レッスン料¥500 ※税込
東京都練馬区関町南1の4の48善福寺公園テニスクラブ内
☎03・4455・7527
\「新スポーツ系」ほかにも……/
・フィンスイミング:足ひれをつけて水の中を泳ぎ、スピードを競う競技。
・インディアカ:ネットをはさんで羽根のついた特殊なボールを手で打ち合う競技。
2.シミュレーター系「乗馬」

都会のど真ん中で手軽に乗馬を楽しめる
乗馬はやってみたいけど、道具をそろえたり、通うのがむずかしいという人におすすめなのがシミュレーターを使った乗馬。目の前のモニターに映るCG映像と、映像に連動して本物の馬のように動く乗馬マシンで、リアルで臨場感あふれる乗馬体験ができる。
『乗馬倶楽部銀座』
憧れの乗馬レッスンを銀座で受けられるスタジオ型クラブ。英国で開発された高性能の乗馬マシン4台を用意。レッスンも充実、初心~上級者まで幅広く楽しめる。
体験料¥5,000
東京都中央区銀座2の5の19パズル銀座3F
☎03・6264・4128
\「シミュレーター系」ほかにも……/
・クレー射撃:画面に映るCGの的を模擬銃で撃ち落とし、クレー射撃の感覚を味わう。
・シミュレーションゴルフ:ゴルフコースを映す大画面に向かってボールを打つ屋内ゴルフ。
3.自然系「サップ」

ボードの上に立って川や海を行く、水上スポーツ
ボードの上に立ち、パドルをこいで水面を進むハワイ発祥のウォータースポーツ。海・川・湖などの多彩な水域で楽しめる。不安定なボードの上でバランスをとることで自然と体幹やインナーマッスルが鍛えられ、パドルをこぐことで有酸素運動の効果も絶大。
『横浜SUP倶楽部』
協会公認インストラクターの指導のもと、サップの基本を学べる。大岡川を下って横浜みなとみらいを眺める湾へとこぎ出すレッスンが人気。用具はレンタルOK。
1レッスン¥5,000 ※税込
神奈川県横浜市中区日ノ出町2の166 Tinys内
☎090・3502・2701
\「自然系」ほかにも……/
・トレイルラン:林道、砂利道、登山道などの未舗装の道を走るアウトドアスポーツ。
・フィールドアーチェリー:山歩きを楽しみながら、弓矢で的を射るフィールドスポーツ。
4.ゆる系「スラックライン」

遊ぶ感覚で体を動かしながら体幹が鍛えられる
幅5㎝のラインの上を歩いたり跳びはねたりして技を展開、その難易度や美しさを競うスポーツ。ラインの上で体を安定させて姿勢を保つことが、体幹を鍛えバランス感覚の強化に役立つと医療の分野でも注目されている。集中力アップの効果も!
『ウエストロック 府中店』
使用料を払って自由にスラックラインを楽しむ施設で、スラックラインエリアは都内随一の広さを誇る。厚さ10㎝のマットを使用し、安全性にも配慮している。
初回登録料¥1,200、使用料¥1,200(平日)
東京都府中市分梅町5の9の1
☎042・306・6341
\「ゆる系」ほかにも……/
・スポーツチャンバラ:当たっても痛くないエアーソフト剣を使って打ち合う競技。
・100㎝走:厳しいルールのもと100㎝(1m)をいかに遅く走るかを競う。
-
美しい姿勢も手に入れられる「空手」がアラフィーに大人気!
2020年はスポーツムード一色。せっかくの機会なので、これからスポーツを始めたいと考えているアラフィーに、運動の専門家おすすめのスポーツを紹介。女性人気の高い「空手」なら、筋力アップだけでなく姿勢も整う!
-
楽しみながら体幹を鍛える「トランポリン」がアラフィーにおすすめ!
春は新しいことを始めるのにぴったりの季節。健康のためにもスポーツをやってみたい!と思っている人は、ぜひこの機会に挑戦してみてはいかがでしょうか。今回は、楽しみながら体幹を鍛えられる「トランポリン」を紹介します。
-
アラフィー向けスポーツ「ボルダリング」は認知症予防にも!
国際的スポーツの祭典に向けて、沸き立つ日本。皆さんの中にも、健康維持も兼ねて「新しくスポーツを始めたい」と思っている人もいるのではないでしょうか。そこでアラフィーにおすすめのスポーツを厳選! 今回は、認知症予防にも効果があるといわれている「ボルダリング」を紹介します。
What's New
-
更年期でも心身スッキリ!橋本はづきさんの「50代 これさえやれば“2度と太る気がしない”ストレッチvol.3 生活習慣編」
50代になると、太りやすくなったり、体調不良が起きやすくなったりと、体の悩みが増えるもの。そんな悩みを少しでも改善するには? そこで、自身もアラフィーで、スッキリとしたヘルシーボディをキープしている人気ヨガインストラクターの橋本はづきさんに、普段実践している生活習慣や、毎日続けているという呼吸法を教えてもらいました!
ヘルスケア
2025年1月5日
-
加齢とともに崩れがちな姿勢を整える!橋本はづきさんの「50代 これさえやれば“2度と太る気がしない”ストレッチ vol.2 姿勢改善編」
年齢を重ねると気になってくるのが、姿勢の崩れ。背中が丸くなったり、肩が内側に巻き込んだり、首が肩に埋もれて短くなったり。こうなると見た目の老化が進んでしまうから早めにリセットしたいもの。そこで、人気ヨガインストラクターの橋本はづきさんがすすめてくれたのが、崩れがちなアラフィーの姿勢をリセットできる「二度と太る気がしないストレッチ 姿勢改善編」。実践すれば、美姿勢になってやせ効果も! ぜひ習慣に!
ヘルスケア
2025年1月4日
-
更年期でもやせられる!?更年期は更新期!橋本はづきさんの「50代 これさえやれば“2度と太る気がしない”ストレッチvol.1 代謝UP編」
「以前と食事の量は変えていないのに、最近太りやすくなって、しかも1度太ると戻りにくい……」。50代になってから、そんなふうに感じている人、多いのでは? そんなお悩みを解決できるのが、人気ヨガインストラクター・橋本はづきさん考案の1分半でできる「2度と太る気がしないストレッチ」。毎日の習慣にすれば、健康で心身スッキリ、”2度と太る気がしない”体になるのも、夢じゃない!
ヘルスケア
2025年1月3日
-
50代に多い「めまい」のタイプは?専門医が教える「めまい」が起きたらすべきこと
目が回ってベッドから起きられない、足もとのふらつきで立っていられない……何が起きているの!? と心配になるめまい。延べ20万人以上のめまい患者をみてきた名医が、その原因と対策を解説。めまいを治すリハビリも必見!
ヘルスケア
2024年12月6日
-
【医師監修】突然めまいが起きたらどうする?50代に多いめまいの種類、原因、対策を詳しく解説!
目が回ってベッドから起きられない、足もとのふらつきで立っていられない……何が起きているの!? と心配になるめまい。延べ20万人以上のめまい患者をみてきた名医の新井基洋さんが、50代に多いめまいの種類や原因、対策を詳しく解説!
ヘルスケア
2024年11月14日
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えが叶う!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
春は何を買うべき?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテム見本帖
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
春に穿きたいデニムも充実!おしゃれな40代・50代の「ZARAコーデ」
大人のデイリーユースに欠かせないZARA。おしゃれな40代・50代はZARAで何を買い、どう着こなしているの?春の陽気にふさわしいデニムやTシャツのほか、バッグやシューズなど小物アイテムも上手に活用した40代・50代…
-
春は何を着るのがおしゃれ?着るものに迷わない「50代の春コーデ」7選
春の訪れとともに、何を着ればいいか迷う季節。春のトレンドアイテムを取り入れつつ大人の上品さと華やかさのある50代のための春コーデ。
-
50代必見のデニムコーデ。爽やかなブルーで春らしさアップ!【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/3/16~3/22)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。暑すぎず寒すぎない今の季節にぴったりの「デニム」で、爽やかさをアピール!