-
京都旅行におすすめ!大人が訪れるべき京都の観光スポット【永久保存版】
大人の京都旅行におすすめのエリアや絶対行きたいお寺や神社、おしゃれな人が集まるセンスがいいお店や狙い目情報などを総まとめ。大人の好奇心をあらゆる角度から刺激する一歩先、一歩奥の京都情報を早速チェック!
美しい桜とともに楽しみたい!春の京都グルメ&スイーツ6選
1.室町和久傳

古い町家のたたずまいにモダンな趣を取り入れた空間、野趣の味わいに独自の洗練を加えた料理が人気の料亭「和久傳」。春の名物のひとつ、牛肉の花山椒鍋は丹波地方の鶏鍋をヒントにアレンジしたのが始まり。肉のうま味や甘味をピリッとした香りの花山椒が引き立て、スープも飲み干せる絶妙の味かげんだ。食感のよい雄花の花山椒、口に含むとすべるように溶けだす京都産黒毛和牛の平井牛、かつおだしとテールスープを合わせただしの三味がひとつとなり、春の野趣味を奏でる。
●DATA
京都市中京区堺町通御池下ル東側
☎075・223・3200
11:30~13:30(入店)、17:30~20:00(入店)㊡火曜
昼¥11,000、夜¥22,000~、蟹のコース(11月~3月)¥44,000(すべて税・サ込) 要予約
撮影の料理は夜の¥22,000~のコースでいただけ、昼も同額のコースで楽しめる
2.美山荘

町中から北へ30㎞。山深い里・花背に百二十余年続く「美山荘」は京都の奥座敷として知られる料理旅館。筍は1月から使いはじめ、4月、5月がピークに。「大きさも食感も出はじめと終わりでは違うので、月ごとに調理法を変えています。ぐんと大きくなる4月は焼いて食感を楽しんでもらいます」とご主人の中東久人さん。焼きたての筍に唐墨をのせた、贅沢な仕立てに、思わず歓声が上がる。
●DATA
京都市左京区花背原地町大悲山375
☎075・746・0231 12:00~19:00(入店)
㊡毎月2日間不定休、12/26〜1/1 昼夜とも食事だけの利用ができ、¥15,000~ 宿泊¥45,000~(税・サ別) 要予約
3.大極殿六角店 甘味処 栖園

季節の気配を感じながら月替わりの風味が楽しめる、美しくなめらかな寒天製の「琥珀流し」(¥750)。
●DATA
京都市中京区六角通高倉東入南側
☎075・221・3311
10:00~17:00(物販は9:30~18:30) ㊡水曜
4.茶菓(さか) 円山

はんなりとした手作りの甘味や軽食を提供し、春は桜にちなんだ心和む一菓が楽しめる。「苺汁粉」(¥1,400)はあまおうのさわやかな後味。
●DATA
京都市東山区円山公園内
☎075・551・3707
11:00~19:00 ㊡火曜
5.フルーツ&カフェ ホソカワ

昭和23年創業のフルーツショップ。春限定の苺パフェ(¥2,000)はあまおう1パック分を使用。
●DATA
京都市左京区下鴨東本町8
☎075・781・1733
10:00~18:00(カフェ17:00LO) ㊡水曜
6.亀屋良長

享和3(1803)年に京菓子司「亀屋良安」より暖簾(のれん)分けされ、創業した『亀屋良長』の菓子もいつもに増してはんなりとして華やか。“きんとん”ひとつとっても色合わせやそぼろあんの扱いで、春のさまざまな表情を多彩に表現する。淡い色使いに、優しい甘味、ふんわりとした食感で桜や山つつじ、菜種などの花々や春景色を表わし、銘で春のうつろい、花紀行へといざなう。味わえばさらに心和み、目も舌も心豊かにしてくれる。
●DATA
京都市下京区四条通油小路西入柏屋町17の19
☎075・221・2005 9:00~18:00
無休(1/1〜2を除く)
※ご紹介のきんとんは予約がベター。写真奥右の「花束」は¥400、それ以外はすべて¥370
What's New
-
次の休暇、どこへ行く? ”軽井沢で過ごす” 大人が満足する宿6選
忙しい日々から解放されて、ゆったりと過ごす休暇。自然豊かな軽井沢で心身をリフレッシュしながら贅沢なひとときを楽しめる宿を厳選してご紹介。こだわりのサービスや美しい景観が魅力の宿6選が、次の休暇を特別なものにしてくれる。
旅行&グルメ
2025年4月12日
-
50代が行くべき「絶景のオーシャンビュー」波音に包まれる贅沢な宿6選
目の前に広がる絶景のオーシャンビューと、耳に心地よく響く波音に包まれた、心満たされる至福の旅時間を過ごせる宿6選をお届けします。
旅行&グルメ
2025年4月12日
-
【感性を磨く京都】「京の本物」正統を知る。『浜作』森川裕之氏に学ぶ “本当の京風”
通えば通うほど知りたくなるのが「本当の京風」。ここでは各界の重鎮に愛され続け、料理教室にも料理家をはじめ全国から人が集まり、その美意識、見識が今、熱く注目される『浜作』三代目主人・森川裕之さんにお話をうかがった。
旅行&グルメ
2025年4月12日
-
【感性を磨く京都】今、最もアートに熱いお寺「両足院」へ。まだ知らない京都の楽しみ方
古都に息づく伝統と革新が交わる京都。キュレーター・長谷川祐子さんが「古都×現代アート」の楽しみ方をナビゲートする。今、最もアートに熱いお寺「両足院」は見逃せない!
旅行&グルメ
2025年4月11日
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、母娘の女子旅など、日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅。
旅行&グルメ
2025年4月10日
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
旬のセットアップで初夏のコーデに悩まない
MOGAと戸野塚かおるさんのコラボ第二弾。洗練服が揃いました
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
50代の上品さと可愛さのある「若々しく見えるボブヘア」56選
季節を問わず人気のボブヘアは、若々しくおしゃれに見える。ふんわり感&つや感をアップしておしゃれを格上げしたい。
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、…
-
おばさんに見られたくない50代女性必見!おすすめの前髪の作り方・「前髪あり」のヘアスタイルカタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロング別】
周りからおばさんぽく見えてないか心配…。そんな40代・50代のお悩みを解消して若見えが叶う「前髪あり」のヘアスタイルをショート、ボブ、ミディアム、ロングの長さ別にご紹介。前髪を作って素敵だね!と褒められる…
-
【50代が買うべき春トップス】透け感がポイント! 大人に似合うクリーンな白トップス4選
旬のムードをまとうシアー素材のシャツやブラウス。クリーンな白、そして上質な風合いに限定して大人に似合うノーブルな色香をまとって。
-
【50代の白デニムコーデ5選】春らしさがグンとアップしてあか抜けた印象に!
春になると穿く機会が増えるデニムパンツ。定番のブルー系だけでなく、ホワイトデニムも人気!そこで今回は、おしゃれが大好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムの白デニムを使った着こなしをチェック。