-
“揚げ物先生”が失敗しないコツを教えます!有元葉子さんの揚げ物流儀
香り高い食材が多い4月。色、香り、味わいをぎゅっと閉じ込める揚げ物で、春を感じてみませんか。きれいな油で、からりとおいしく揚げれば、揚げ物はヘルシー。比較的失敗のない調理法をぜひマスターして。
意外とさっぱり食べられる!表面カリカリ「揚げ豚とキャベツ」レシピ
有元 葉子(ありもと ようこ)
集英社)を5月末に上梓予定。
“表面がカリカリの豚肉。軟らかい春キャベツと一緒にどうぞ”
揚げ豚と春キャベツ
●材料(4人分)
豚肩ロースかたまり肉……500~700g
揚げ油(捨てる前の古い油で可)……適量
しょうゆ……1/2カップ
黒こしょう……大さじ2
春キャベツ……5~6枚
作り方
1.厚手の深鍋に豚肉をかたまりのまま入れ、肉の厚みの半分ぐらいの高さまで揚げ油を注ぐ。鍋にふたをして中火にかける。
2.揚げ油の温度を中温に保ちながら、ときどき上下を返して35~40分揚げる。
3.春キャベツは食べやすくちぎり、冷水につけておく。
4.ボウルにしょうゆを入れ、黒こしょうをたっぷりひく。
5.2の揚げ豚に串を刺してみて、澄んだ肉汁が出れば中まで火が通っている。油から引き上げて、そのまま④のボウルに入れる。全体にしょうゆをからめ、しばらくおいて味をなじませる。
6.キャベツの水気をきって器に盛り、食べやすく切った揚げ豚をのせ、つけ汁(タレ)をかける。
「かたまり肉を丸ごと揚げるなんて大胆、と思われるかもしれませんが、ずいぶん昔からわが家の定番です。この料理にかぎっては、捨てる前の古い油でいいんです。肉の上下をたまに返す程度で放っておけるのでラク」
時間をかけて揚げた豚肉は、表面がカリカリになっておいしく、肉の脂が抜けるせいで意外にさっぱり。「油から引き上げたら、そのまましょうゆの中へ。肉についた油もタレになります。このタレで、生の春キャベツを食べるのが最高。ビールの相手にぴったりです」
◎POINT
鍋のふたを開けるときは、ふたを傾けずに水平に持ち上げること。こうすれば、ふたについた水分が油の中に落ちること
なく安全。
-
春の香りと色を封じ込めて!「そら豆と海老のかき揚げ」レシピ
油ハネが気になったり、後処理が面倒で、“揚げ物”は苦手……という人も多いですが、実はラクで失敗の少ない料理だという料理研究家の有元さん。この春は、シュワシュワッとしたお酒と揚げ物で家飲みを楽しみましょう。「そら豆と海老のかき揚げ」レシピをご紹介。
-
オリーブオイルでサックリ揚げ!「鯵とじゃがいものフリット」レシピ
春から夏にかけて旬を迎える「鯵」は揚げ物で楽しんでみてはいかがでしょうか。オリーブオイルで揚げることで、サクッとした食感に!同じく旬を迎える「じゃがいも」を組み合わせて。
What's New
-
“渡韓前より美しく”を合言葉に!50代が気になる「大人の韓国美容」最前線
ソウルの人々の美への飽くなき探究心と向上心。そんな“美欲”を満たす優れたビューティスポットの中から、大人の体と肌を託す価値あるいち押しを、渡韓回数30回以上の美容ライターが厳選。「渡韓前より美しく」を合言葉に、現地の最新美容の恩恵に預かろう。
旅行&グルメ
2025年10月31日
-
東京駅から約10分。都心にふと現れる「塔の日本旅館」東京・大手町 星のや東京
思いたったが吉日。この週末、あるいは平日の午後からでも。気ままにのびやかに、小さな贅沢を重ねる大人の時間。ひとりだからこそ軽やかに、つかの間、日常を離れる短い旅を。
旅行&グルメ
2025年10月31日
-
【韓国の美容みやげ7選】友人にも自分にも!人気のハンドクリームやサウナソルトマスクなど
話題のスパ&美容医療を楽しんだら、おみやげを。韓国コスメ好きの間で人気のハンドクリームやサウナソルトマスクなどをピックアップ!
旅行&グルメ
2025年10月27日
-
家族や友だちと行きたい!美スポット4選【大人の最新韓国美容】
大人の肌を託す価値あるいち押しを、渡韓回数30回以上の美容ライターが厳選。家族や友だちと行きたい美スポット『キョンオクチェ』、『HE:ARTS DOSAN』、『Danpoong Spa 韓屋店』、『アモーレソンス』をご紹介。
旅行&グルメ
2025年10月26日
-
初めてでも安心!おすすめの美容医療クリニック3選【大人の最新韓国美容】
ソウルの人々の美への飽くなき探究心と向上心。渡韓回数30回以上の美容ライターが、初めてでも安心の美容医療クリニック『クリィムクリニック』、『メディカルオー』、『Dr.ソンユナ美容クリニック』をピックアップ!
旅行&グルメ
2025年10月25日
-
-
-
-
-
-
寒暖差のある11月、50代はニット・ジャケット・アウターをどう着こなすのがおしゃれ?
朝晩は肌寒く、日中は穏やかな陽射しが残る11月。寒暖差のあるこの季節は、何を着るかに迷いがち。ニットもジャケットも着たいし、そろそろアウターも気になる…。そんな“気温差の11月”に向けて、今年の秋冬に買うべきニット・ジャケット・アウターを厳選し、大人の装いにふさわしい着こなし17選。
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
渡辺満里奈さん“生誕2万日”イベントを開催
渡辺さん「10年先も健康で髪がフサフサでいられるよう」使いたい育毛美容液とは?
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
大人肌にエリクシールの新リンクルクリーム
日本で唯一の純粋レチノール配合。新配合成分で深いシワにも届く
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
【40代・50代に人気の髪型カタログ】おばさんぽくなりたくない!若見えがかなうショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
11月は何を着る?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
40代50代女性におすすめのコートやパンツ、ワンピースなどの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタ…
-
【50代のデニムジャケットコーデ5選】冬コート一歩手前に出番増。秋終わりのアウターに迷ったらこれ!
寒くなってきたけど厚手のコートを着るにはまだ早い。そんなとき、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムは何を着ている?今回は、秋から冬にかけてアウターとして活躍してくれる“デニムジャケ…
-
【ユニクロ・GU・ZARA・H&M・coca】この秋買ったプチプラで大人上品コーデ9選【チームJマダムまとめ】
急な気温の変化でたよりになるのが、コスパよし!ほどよいトレンド感よし!のプチプラ。この秋、おしゃれなJマダムたちが買ったものとコーデを一挙公開!
-
【ハイブランドの2025新作バッグ】普段使いもできる!ハンドバッグやショルダーバッグなど、50代にふさわしい新作バッグ
ルイ・ヴィトン、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、50代がときめくラグジュアリーブランドの新作バッグ。今年のバッグ選びに役立つ最新情報をチェック!