休肝日はほんとうに必要?お酒好きの50代女性が気をつけること【50代の不調に克つ!お酒好きの酒量モンダイ編#3】
ほぼ飲まない日はないと誰かに明かすと、「休肝日をつくったほうがいいよ」と真顔で諭される小田。コロナ禍で夫も家飲みするようになってからは、19時飲みスタートが慣例となり、夫から「今日はやめておこう」と言われることもなくなりました。休肝日ってほんとうに必要なの? 体に負担なく飲み続けられる魔法の食材やサプリってあるの? 肝臓専門医に話をうかがいました。
加藤眞三先生
エムオーエー高輪クリニック院長。上智大学グリーフケア研究所客員所員。内科医。医学博士。慶応義塾大学医学部卒業。米国ニューヨーク市立大学マウントサイナイ医学部研究員、都立広尾病院内科医長、慶応義塾大学医学部内科専任講師、同大学看護医療学部教授を経て現職に。著書に『病気になる飲み方、ならない飲み方』(ビジネス社)などが。 オンラインメディアで医療コラムを連載し、YouTubeでも発信を続けている。
小田ユイコ
美容ジャーナリスト。出版社に勤務後、独立。『eclat』『MAQUIA』『LEE』などの女性誌や、WEB媒体で美容記事を執筆。「美しさは健康から」をモットーに、女性のカラダに関する取材を長年にわたり行う。1965年生まれ。
コロナ禍の中で、ただ酔うため、イヤなことを忘れるためのお酒に陥っていた飲み方を変え、お酒本来の香りや味わい、料理とのマッチングの楽しみを思い出した小田。適量の「ワインなら2~3杯」の目標が常に頭の中にあるので、完璧とはいかないまでも徐々にお酒を減らすことができています。となると、「休肝日」って必要なのでしょうか。
適量が守れていれば、休肝日は必ずしも必要ナシ
「毎日適量を飲むのであれば、休肝日は必要ありません。休肝日が推奨されるようになったのは、毎日飲みすぎているサラリーマンが1週間のトータルのアルコール摂取量を減らすために2日くらい休みましょうよ、と始まったもの。1週間トータルでの適量と1日ごとの適量(小田の場合はワイン2~3杯/日)が守れれば(詳しくは#2をご覧ください)、むしろ少ない量をコンスタントに飲んでいるほうが肝臓にとっては負担がありません。実際、適量の飲酒であれば、肝臓はそれほど傷つくこともなく、再生力も強いので大丈夫。心臓や肺も週休2日ではないように、肝臓も休みを必要とはしないのです」(加藤先生)
「アルコールには動脈硬化を抑える効果があり、適量飲む人のほうが、まったく飲まない人より心筋梗塞などによる心臓死の死亡率が低いというデータも。ほかにも、適量飲む人のほうがまったく飲まない人より、2型糖尿病の発症が少ないこともわかっています。もちろん糖尿病の人にとってお酒はよい作用ばかりではありません。2型糖尿病患者はもともと食べることが大好きな人が多いため、お酒を飲んでタガが外れてしまうと食事の量がコントロールできなくなります。糖尿病患者で適量の飲酒が守れない人は、断酒を心がけたほうが長生きできるかもしれません」
ウコンやシジミ、レバーなど鉄分が多いものは肝臓に負担がかかる可能性も
飲みすぎにウコンやシジミ、レバーがいいと言われますが、飲みすぎた肝臓への負担を取り除くことはできるのでしょうか。「それで調子がいいのであれば反対はしませんが、ウコンやシジミ、レバーを積極的に摂ったからといって肝臓への負担が減るというエビデンスはありません。むしろこれらの食材には鉄分が多く、肝臓に負担をかける可能性もあります」(加藤先生)。鉄分が肝臓に負担をかけるということは、鉄剤などは避けたほうがいいのでしょうか。女性は貧血の人が多く、飲んでいる人も多いようですが……。「僕は、女性の場合ヘモグロビン値が少々低くても、鉄剤はおすすめしません。ある程度の貧血は女性にとって自然な状態だからです」。
「飲みすぎによる肝臓の負担を減らすには、ウォーキングなどの運動をおすすめします。健康診断で肝臓の状態を表すASTやALTの数値は、肝臓の中に脂肪がたまることで上昇します。適度な運動で脂肪をためなければ、肝臓に負担がかかりにくい。実際、同じアルコール量を飲んでいるなら、運動をしている人のほうが肝臓の状態が悪化しにくいのです」
二日酔いの日、ビタミンCのサプリメントを摂るとすっきりする気がします。「飲んでも悪くはありませんが、二日酔いにはあまり効かないと思います。二日酔いの症状は、頭痛や胃のムカつき、体全体がダルいなど、個人差があります。予防としては、水を飲んで脱水症状を避けること。頭痛や胃のムカつきがつらければ、市販薬を利用するのもよいと思います。頭痛の場合、アセトアミノフェンという有効成分が入った薬だと胃を荒らすことがなくおすすめです。胃のムカつきにはアルサミンという有効成分がただれた粘膜を治めてくれます」。私の場合、飲みすぎると顔がパンパンにむくむのですが、これは対処法はありますか? 「それは飲んだアルコールの作用なので、血中からアルコールが消えるのを待つしかないですね」。
「飲みすぎによる肝臓の負担を減らすには、ウォーキングなどの運動をおすすめします。健康診断で肝臓の状態を表すASTやALTの数値は、肝臓の中に脂肪がたまることで上昇します。適度な運動で脂肪をためなければ、肝臓に負担がかかりにくい。実際、同じアルコール量を飲んでいるなら、運動をしている人のほうが肝臓の状態が悪化しにくいのです」
二日酔いの日、ビタミンCのサプリメントを摂るとすっきりする気がします。「飲んでも悪くはありませんが、二日酔いにはあまり効かないと思います。二日酔いの症状は、頭痛や胃のムカつき、体全体がダルいなど、個人差があります。予防としては、水を飲んで脱水症状を避けること。頭痛や胃のムカつきがつらければ、市販薬を利用するのもよいと思います。頭痛の場合、アセトアミノフェンという有効成分が入った薬だと胃を荒らすことがなくおすすめです。胃のムカつきにはアルサミンという有効成分がただれた粘膜を治めてくれます」。私の場合、飲みすぎると顔がパンパンにむくむのですが、これは対処法はありますか? 「それは飲んだアルコールの作用なので、血中からアルコールが消えるのを待つしかないですね」。
過度なアルコール摂取が女性にもたらすリスクに要注意
お酒は適量を保つことがいちばんだと今回の取材でわかりましたが、女性が知っておいたほうがいいこと、気をつけるべきことは? 「女性の場合、過度なアルコール摂取は乳がん、食道がん、大腸がんのリスクが高まりますので肝に銘じておいてください」。更年期で女性ホルモンが低下することで、肝機能障害を起こしやすくなることはあるのでしょうか。「女性ホルモンの低下とは関係ありません。肝機能障害は、むしろ女性ホルモンのエストロゲンが多いことで進みやすくなりますので」。更年期や仕事のストレス、親の介護などが重なって精神的に追い込まれ、アルコールに走るということもあるのでしょうか。「ありますね。その場合、愚痴をこぼせる話し相手を見つけることが大事です。また、家にこもりがちで楽しみをみつけられなくてキッチンドリンカーに陥る人も。大人の女性は、ぜひ趣味を持ってほしいですね」。
3回にわたってお送りしてきた【お酒好きの酒量モンダイ】ですが、いかがでしたでしょうか。「お酒を楽しむことは人間が生み出したひとつの文化。昔はお酒は貴重品だったため、溺れるほど飲める人はそれほどいなかったのです。節度を持った飲み方は、私たちのDNAにはインプットされておらず、自分でコントロールするしかありません」(加藤先生)。お酒好きの小田としてはお酒のいい面を取り入れて、適量を守ることで寿命を長くし、ぜひ生涯にわたってお酒を楽しみたいなと思いました。
What's New
-
50代に多い「めまい」のタイプは?専門医が教える「めまい」が起きたらすべきこと
目が回ってベッドから起きられない、足もとのふらつきで立っていられない……何が起きているの!? と心配になるめまい。延べ20万人以上のめまい患者をみてきた名医が、その原因と対策を解説。めまいを治すリハビリも必見!
ヘルスケア
2024年12月6日
-
【医師監修】突然めまいが起きたらどうする?50代に多いめまいの種類、原因、対策を詳しく解説!
目が回ってベッドから起きられない、足もとのふらつきで立っていられない……何が起きているの!? と心配になるめまい。延べ20万人以上のめまい患者をみてきた名医の新井基洋さんが、50代に多いめまいの種類や原因、対策を詳しく解説!
ヘルスケア
2024年11月14日
-
良性発作性頭位めまい症、メニエール病、片頭痛性めまい…どのタイプにも効く!自宅で簡単にできるリハビリ方法を伝授
めまいに負けない体をつくるには? 延べ20万人以上のめまい患者をみてきた医師の新井基洋さんがその方法をレクチャー!
ヘルスケア
2024年11月13日
-
【50代に多い!めまいの原因&対策】医師が解説!「片頭痛性めまい」はなぜ起きる?予防するには
50代に多いめまい。片頭痛の最中に同時にめまいが起きる「片頭痛性めまい」について、医師の新井基洋さんが徹底解説。日常で気をつけることやセルフケアの参考にして。
ヘルスケア
2024年11月12日
-
【50代に多い!めまいの原因&対策】「メニエール病」とは?原因と対策を医師が解説
50台前後から増え始めるめまいの症状。何が起きているの!?と心配になる人も多いのでは。今回は、ストレスが原因のひとつとなっている「メニエール病」について、医師の新井基洋さんが徹底解説。
ヘルスケア
2024年11月11日
Feature
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
【ユニクロ・GU】プチプラ高見えコーデ
真似したい!読者モデル 華組の着こなし集
-
イヴルルド遙華の12星座占い
毎月更新の12星座占い。大注目の開運ランキングも必見!
-
50代におすすめのファッションアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
シワ・たるみケアは毎日のお手入れから
ドモホルンリンクルの[基本4点]無料お試しセットはこちらから
-
窓リフォームで快適&省エネに!
補助金も使えてお得!冬の部屋の寒さや光熱費の高さを一気に解消
-
50代に必要なのは即効性のあるコスメ
閉経してからキレイになる人は何が違う?
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
コラーゲンを贅沢配合!大人肌に潤いとハリを
再春館製薬所の最新クリーム、美活肌エキスでエイジングケアを体感
-
【ZARA】トレンドおしゃれコーデ
50代はどう着こなす?読者モデル 華組コーデ集
-
抜群にこなれたスニーカースタイル
おしゃれな50代はスニーカーをどう履く?
Ranking
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えを手にいれる!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
50代を若々しく、あか抜けて見せる「冬のショートヘア」24選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。冬のおしゃれは顔回りにボリュームが出るからショートヘアはすっきり見えて小顔効果も。
-
2025年初詣ならここへ行こう!全国パワースポット神社8選&知っておくべき参拝のルール【水晶玉子の開運!パワースポット案内 vol.4】
「初詣をただの習慣だとか思わないでくださいね」と水晶玉子さん。年の最初に厳かな気持ちで祈るのは大切なことだそう。2025年、パワーをもらえるすごい開運神社をご紹介。吉方位にある神社なら、パワーも倍増!
-
小顔に見えて女らしさもアップ!40代に似合う「おしゃれなショートヘア」17選
40代になると髪が細くなったり、髪がパサついたり、ツヤがなくなったり、顔の印象も変わってきた...など、40代のお悩みを解決しながらおしゃれに見せるショートヘアをお届けします。
-
【50代コーデ】気温10度に何を着る?冬の華やぎコーデ20選
最高気温10度程の本格的な冬の始まりを感じる12月後半。冷たい風が身に堪えるこの時期は、しっかりと防寒したいもの。保温性に考慮しつつ洒落感も備えた冬ファッションのベストな着こなしを20コーデご紹介します。
Keywords