窓や照明にもこわだりを。理想の家づくりをかなえてくれる頼れるショップ4選【富岡佳子さんの家づくりの強い味方】

モデル・富岡佳子の家づくりの心強い味方になってくれたショップやメーカーをご紹介!デザイン性、機能性、どちらも満足のいく理想の家をつくるために、ぜひ参考にしてみて。

扉や窓の機能&印象がUP

NORMAN(ノーマン)

NORMAN

ブラインドやウッドシャッターなど窓まわりのアイテムを提案。なかでも光や風、視線を調節できるウッドシャッターのシェアは世界一。絶妙なニュアンス色が豊富にそろいインテリアにフィット。

ブラインドやウッドシャッターなど窓 まわりのアイテムを提案。

Shop data

代々木本社ショールーム

東京都渋谷区千駄ヶ谷5の23の15 A-PLACE 代々木3F(受付)

☎0120・051・507 ㊡祝日 10:00〜18:00

完全予約制 https://www.norman.co.jp

大好きなタイルや照明を購入

COMPLEX(コンプレックス)

COMPLEX

感度の高い、オリジナルや輸入ものの家具や照明、ラグなどを扱う。NYの地下鉄で使用され、日本でも人気のサブウェイタイルの輸入販売も。ハンドメイドタイルならではの味わいが魅力。

感度の高い、オリジナルや輸入ものの 家具や照明、ラグなどを扱う。

Shop data

東京都目黒区三田2の10の35中銀目黒マンシオン1F

☎03・3760・0111 ㊡祝日 11:00〜19:00、12:00〜18:00(土・日曜)

https://www.complex-jp.net

オーダー家具はこちらにお任せ

CREDO(クレド)

オーダー家具・キッチンを手がける。富岡さんはサイドテーブルやクロゼットの家具、扉、デスクなど多数依頼。

Shop data

東京都豊島区高田3の8の5セントラル・ワセダ4F

☎03・3590・0252 完全予約制

http://www.credo-order.com

日本で見つからない家具を輸入依頼

Authentic Collection(オーセンティック コレクション)

アメリカのメーカーの家具・照明の輸入販売を行う。富岡さんはラタンのハイスツールを見つけてもらい、輸入依頼。

Shop data

東京ショールーム

東京都渋谷区東3の14の15 MOビル4F

☎03・6892・2072 完全予約制

https://authenticcollection.net

Follow Us

What's New

  • TMGの春の新作ゴルフウェアで初めてのゴルフコンペ「ONOFF LADY CUP2025」へ【松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」vol.4】

    皆さん、ごきげんいかがですか。部長、初めてのゴルフコンペに参加してきました!その名も「ONOFF LADY CUP2025」。千葉県の上総モナークカントリークラブに到着したら、プロツアーのようなオノフトラックもあったり、エントランスにはこんなフォトブースもあったり、盛り上がっていました!

    カルチャー

    2025年4月3日

  • 最注目の歌舞伎俳優・尾上右近 「春興鏡獅子への熱き道のり」【衣裳編】

    尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々、「尾上右近の鏡獅子の初演を観た」と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、弥生役の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? ここでは松竹衣裳部にお邪魔し、その衣裳制作の最終段階を見せてもらった。

    カルチャー

    2025年3月31日

  • 文体はクリスタルのよう、その純粋さは輝き(エクラ)をもたらすーLe style est comme le cristal, sa pureté fait son éclat. 【フランスの美しい言葉 vol.9】

    読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。

    カルチャー

    2025年3月31日

  • 最注目の歌舞伎俳優・尾上右近「春興鏡獅子への熱き道のり」【手獅子・後編】

    尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々「尾上右近の鏡獅子の初演を観た」と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、演じる弥生の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? 後編は、いよいよ右近さんが制作途中の手獅子と対面!

    カルチャー

    2025年3月30日

  • 最注目の歌舞伎俳優・尾上右近 「春興鏡獅子への熱き道のり」【手獅子・前編】~この手獅子を観るためだけに行く価値あり!~

    尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」(しゅんきょうかがみじし)。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々、”尾上右近の鏡獅子の初演を観た”と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、弥生役の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? まずは手獅子が作られた過程に密着する。

    カルチャー

    2025年3月29日

Feature
Ranking
Follow Us