-
北海道の大自然に抱かれた湖畔の温泉旅館『界 ポロト』ほか、今月の注目ホテル
北海道・白老温泉に1月14日開業した『界 ポロト』は、穏やかなポロト湖畔にたたずんでおり、湖を身近に感じられるのが特徴の温泉旅館。ほか、京都の『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都』、期間限定の『パーク ハイアット 東京』をご紹介。
2022年1月開業、絶景の大浴場も魅力の『ふふ 箱根』ほか、今月の注目ホテル
『ふふ 箱根』
箱根連山を見晴らす山のリゾート。絶景を望む大浴場も魅力
日本各地で個性的な温泉宿を展開する「ふふ」が、1月26日箱根・強羅に『ふふ箱根』を開業。内装には強羅に特徴的な“岩”の意匠を取り入れ、エントランスには真鶴でとれた希少な小松石が置かれている。建物は箱根連山が広がる渓谷を正面にとらえた造りで、空と山々を見晴らす絶景の大浴場が快適。ロビーやレストランからも、四季折々の自然を眺めることができる。すべての客室には温泉風呂が備わり、窓を開けて自然の気配を間近にしながら風を感じつつ湯浴みを楽しむのも心地いい。夕食はプリフィクススタイルで、前菜、お椀、お造りと続いたあと、メインは約20種から3品を選べるスタイル。好みやおなか具合に合わせて、ゲストそれぞれが好きに食事を楽しんで。

箱根連山が目の前に広がる絶景の大浴場。客室とは泉質が異なり、大浴場は硫黄がほのかに香る大涌谷温泉

最もゆとりのある「ふふラグジュアリープレミアムスイート」の客室。テラスも広い。客室入口には木々や岩をイメージしたアロマオイルをしみ込ませた小松石が置かれてい

客室には快適なソファやデイベッドが配されていて、ゆったりとくつろげる

岩を印象的に配したエントランス。チェックインは3階ロビーで。ヒノキパウダーに包まれる発酵温熱木浴のスパも完備

夕食も朝食もプライバシーが保たれる造りのレストランで。季節の素材を取り入れた和朝食もおいしい。オリジナルの陶器類も料理を引き立てる
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320の807
☎0570・0117・22
全39室 ¥41,400〜(1室2名利用の1泊1名料金、夕朝食つき、サ・入湯税込)
『庭のホテル 東京』
居心地のいい和のコンセプトルームも誕生
和の趣(おもむき)と現代的な機能性をあわせもつ上質なホテルとして人気を博した『庭のホテル』が、3月25日にリニューアル。4つの庭や新しい施設も備わり、より快適にくつろげるようになった。客室もリニューアルされ「和」のコンセプトルームとしてシグネチャーツインの客室も登場。室内は畳敷きで名栗の床も備え、裸足で過ごすのも心地がいい。バスタブは檜材で旅館にいるような居心地よさ。リフレッシュラウンジではていねいにいれたコーヒーや緑茶をどうぞ。

枯盆栽を配したリフレッシュラウンジ

障子越しに自然光が射し込むシグネチャーツイン

水面を雪見灯籠が照らすラウンジテラスは庭屋一如の空間
東京都千代田区神田三崎町1の1の16
☎03・3293・0028
全229室 スタンダードダブル ¥13,200〜、シグネチャーツイン¥25,000〜(サ込)
『アマン京都』
森の庭でコース仕立てのランチをプライベートに
喧騒から離れた森の庭で、コース仕立てのアウトドアランチが楽しめる「プライベート ダイニング in ザ・フォレスト」が4月からスタート。ザ・リビング パビリオン by アマンに到着後、通常は宿泊客しかアクセスできないプライベートガーデンへ。テーブル横にグリルを設置し、専属のシェフが料理を用意してくれる。黒毛和牛のエンパナーダやハモンセラーノなどから始まりメインに鮮魚の包み焼きや七谷鴨のコンフィが登場するランチは贅沢なグランピング気分。

みずみずしい青もみじに囲まれるランチ

七輪に鮎もセット

デザートにはあつあつのマシュマロをクッキーに挟むスモアを
京都府京都市北区鷲峯町1
☎075・496・1335(レストラン予約)
ランチ1名¥12,000、プライベートガーデン設営料1組¥35,000(サ込)、2時間制で4名まで。期間は10月末まで(4・5月毎日、6月以降は平日限定)
-
心も身体もリラックス!大人が癒される「サウナ旅」が楽しい
旅への欲求がうずく昨今。次に出かけるなら、日々に疲れた心身を癒せる場所がいい。そんな願いをもつ人におすすめしたいのが“サウナ”。サウナフリークの國本知里さんと加藤容崇医師に聞く、厳選8つのアドレスに加え、初心者が知りたいサウナのイロハを詳しく紹介。
-
アートや建築好きな人は一度は泊まるべき!前橋の ”泊まれるミュージアム” 白井屋ホテルに行ってきました
2020年の年末にオープンした「白井屋ホテル」は、国内外のアート好き、建築好きの人々の注目を集める場所。そこは想像以上に素敵な場所でした。
-
歴史ある名湯で過ごす親子水入らずの時間『御船山楽園ホテル』&『貝掛温泉』【親子で行くならこの宿へ】
旅といえばやっぱり温泉!ゆっくり温泉に浸かって日々の疲れを癒したい。そんな人にぴったりのおすすめ宿をピックアップ。親も子も年齢問わず楽しめる温泉宿を紹介。
-
アラカルト懐石で大満足『花紫』&愛犬と一緒に泊まれる『伊豆マリオットホテル 修善寺』『レジーナ リゾート 軽井沢御影用水』【親子で行くならこの宿へ】
宿選びも旅の楽しみのひとつ。どんな旅を楽しみたいかによって選ぶ宿も変わってくる。今回は、その土地ならではのおいしいお酒と料理を楽しみたい人向けの温泉宿と、愛犬と旅行を楽しみたい人向けのホテルを紹介。
What's New
-
次のお休みに行きたい!大人が満足する「夏の旅」軽井沢や伊豆高原、ビーチにワイナリー
この夏、行き先に迷ったら、エクラ華組のおしゃれな旅を参考にして。木漏れ日の軽井沢、緑深い伊豆高原、潮風が心地よいビーチ、そして静かな時間が流れるワイナリー。大人だからこそ味わえる“静かな贅沢”を体験したい。感性豊かな大人たちが選ぶ、満足度の高い“夏の旅”をご紹介します。
旅行&グルメ
2025年8月17日
-
【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】無花果の「白ワインコンポート」&「フィグ・シャンパーニュ」で夏のアペロを満喫
大人のフルーツの楽しみを、料理家・坂田阿希子さんに教わります。無花果を使った“坂田流”「白ワインコンポート」と、そのシロップをシャンパーニュで割った「フィグ・シャンパーニュ」で、夏のアペロを満喫。
旅行&グルメ
2025年8月9日
-
【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】ワインにも合う!無花果を使った絶品料理レシピ
今まさに旬を迎える無花果を使ったレシピを、料理家・坂田阿希子さんに教わります。「無花果トースト」、「無花果となすのトルコ風春巻き」はどちらもワインに寄り添うおつまみとしてもおすすめ。
旅行&グルメ
2025年8月8日
-
【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】さわやかな「桃モヒート」と大満足の「白桃のパフェ」
料理家・坂田阿希子さんが、今まさに旬を迎える桃の楽しみ方を伝授。今回は、夏の定番カクテルに桃をプラスした「桃モヒート」、食事の締めくくりにふさわしい「白桃のパフェ」のレシピを公開!
旅行&グルメ
2025年8月7日
-
【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】スイーツだけじゃない!桃を使った絶品料理レシピ
今まさに旬を迎えるフルーツ、桃の楽しみを、料理家・坂田阿希子さんに教わります。今回は「白桃のセビーチェ」と「桃のガスパチョ」のレシピを伝授。この時期だけの贅沢なアペロが完成!
旅行&グルメ
2025年8月6日
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【50代「ユニクロ・GU」コーデ】過酷な夏を快適に!猛暑のおしゃれに役立つインナーやTシャツが大活躍
トレンドを取り入れたアイテムから、機能性にこだわったアイテムまで、豊富な品揃えが魅力のユニクロ・GU。プチプラだけど高見えする50代ならではの着こなし方が知りたい!そこで今回は「ユニクロ・GU」アイテムを…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」52選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代の白パンツコーデ5選】清潔感も爽やかさも抜群!どんなトップスにも合う万能アイテム
夏らしい爽やかな印象を与えてくれるホワイトパンツ。しかし、おしゃれ上級者向けのアイテムというイメージが強く、コーデに取り入れるのが難しいと感じることも。そこで今回は、40代・50代の読者モデル・華組&チ…
-
夏旅、何を着て行く?品よく華やぐ旅のワンピーススタイル【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/8/3~8/9)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。観光地でもリゾートでも心地よく過ごせる、旅行にぴったりのワンピースをご紹介。