-
50代若いころと同じ眉は時代遅れ!今っぽい「大人眉」の描き方
眉の描き方、ずっと同じままになってない? 実は、眉は風水で"時をつかさどるパーツ"といわれているそう。時代に取り残されないためにもアップデートが大切。最旬の眉メイクで、新しい自分への一歩を!
【藤原美智子流】50代からの「私らしい顔」のつくり方

ヘア&メイク 藤原美智子さん
50代、大人メイクの役割とは?
「50代のメイクとは、その人らしさをわかりやすく伝える手段」

ベーシックなメイクこそが「私らしさ」を引き立てる
50代になったら、女性の魅力は「いきいき感」につきると藤原美智子さん。「いきいきとした内面こそが『私らしさ』。その内面を外見と一致させ、わかりやすく伝えるのが大人メイクの役割です」。メイクした顔が仮面にならず、内面を反映すると、大人の女性は人生を前向きに歩んでいけるという。
「30代くらいまでは、流行を追いかけることが楽しいし、トレンドメイクが素敵に見える。けれど、年齢を重ねるほどに流行を追いかけすぎると不自然に。ベーシックなメイクのほうがきれいに見えるようになってきます。50代では流行2割、ベーシック8割がベストバランスなのではないかしら」
藤原さんが考えるベーシックなメイクとは、肌のノイズを消し、血色感のあるツヤ肌に見せること、眉、目、唇のパーツメイクではラインを強調すること、といたってシンプル。なぜ、そんなシンプルでベーシックなメイクが、50代の女性を輝かせるのだろうか。
「流行とは移り変わっていくもの。それに対して、ベーシックなメイクは変わらずノーブル。気高さは内面に直結しているので、自分にとっても他人にとっても心地いいのです」
うそ偽りのない自分を気高くさらけ出せるのが大人メイクの本懐

気高く初々しいことがいつまでも輝き続ける秘訣
そもそも、「私らしさ」のカギである内面のいきいき感とはなんだろうか。「それはずばり、『私って、まだまだだわ』という気持ち。年齢を重ねるとこれもやった、あれも食べた、ここも行った、となんでも知った気になり、未来に夢がもてなくなるでしょう? 知らないことがあればあるほど謙遜の念が生まれ、初々しさが生まれるの。いきいき感のある人は決まって気高さと初々しさを兼ね備えています」。私らしい顔を見つけるには、知らないことを見つけることからだと藤原さん。
「内面が輝き、それに一致した外見=メイクをしている女性は、どんなシーンでも親切にしてもらえるもの。他人に優しくされると人はさらに輝きだします。別にメイクしない日があったっていいんです。そういう日とメイクをした日の落差をおもしろがるのも、大人のウィット(笑)」。若いときにはさらけ出せなかった内面を解放し、メイクの力を借りて私らしさに自信をもつ。年齢を重ねることの喜びを、またひとつ藤原さんに教えていただいた。
「私らしい顔」5つの作り方
1.私らしい顔の主役は「肌」。だからこそ、ノイズになるシミは絶対に消すべき。

エクラ世代になると自分のシミを見慣れてしまいきちんとカバーしなくなってしまう人も。でも他人から見ればシミの存在感はかなりのノイズ。どうしても老けた印象を与えてしまいます。シミは手順を踏んで消し去るべき。さらに血色をプラスすればいきいき感がアップします。(藤原さん、以下同)

《1》コンシーラーはシミ部分に「置く」
コンシーラーはカバー力の高いペンシルタイプを。力を入れず、置くようにのせるのがコツ。

《2》パウダーファンデーションでフィックス
スポンジを二つ折りにしコンシーラーの上から軽く押さえる。このひと手間を省かないことがカギ。

《3》チークはブラシを横方向に往復させる
チークを大きめのブラシにとり、笑うと丸くなる部分に横方向に往復。にじみ出るような血色感に。
Use this

藤原さんプロデュース。大きいシミも細かいシミも的確にカバー。パーフェクトレタッチコンシーラー ナチュラルオークル SPF34・PA++ ¥4,400/MICH IKO.LIFE

肌にしっとり密着。B.A パウダリィファンデーション SPF25・PA++ 全6色(リフィル)各¥12,100・(ケース)¥2,750/ポーラ

一見濃い色だが、透明感のある血色感が。メルティング パウダー ブラッシュ 07 ¥6,050/SUQQU
2.パーツメイクは「線」が命。若々しさが宿り、自信につながる
《眉》ダークブラウンで眉の下側中心に描く

ぼかすのは眉の上側と眉頭のみ
スクリューブラシで眉頭から眉山までの輪郭と、眉頭をぼかす。スッスッと短いストロークで。

プレスド デュオ アイブロウ 03 ¥2,750/アディクション ビューティ

アイブロウ クイック ライナー 05 ¥2,860/クリニーク

《アイライン》リキッドアイライナーでまつ毛のすき間を埋める

《1》アイライナーを下からさし込む
鏡を正面にし、目を細めて生えぎわが見えるように。ペン先を下からさし込んでまつ毛の間を埋める。

《2》黒目の上の粘膜が埋まっているか確認
上まぶたの粘膜がアイラインで埋められると、黒目と一体化して瞳の輝きが強調される。

インパクト リキッド アイライナー 01 ¥2,860/クリニーク

ケイト スーパーシャープライナーEX3.0 BR-2 ¥1,320(編集部調べ)/カネボウ化粧品
《唇》輪郭の境目をくっきりさせふっくら唇を取り戻す

《1》下唇の中央から描きはじめる
下唇中央の「舟底」にラインを描き、口角からつなげる。上唇は山から口角へつなぎ、口紅を塗る。

《2》ティッシュで唇の輪郭をぼかす
常にきれいな面でぼかせるようにティッシュを人さし指に巻き直しながら、外から内へ輪郭をなぞる。

ローズベージュ。
プレシジョンリップライナー 9072 ¥2,970/ナーズ ジャパン

スティロレーブルn(カートリッジ)1 ¥2,200・(ホルダー)¥3,300/クレ・ド・ポー ボーテ

3.ナチュラルな美しさは鏡との距離感で決まる。

4.旬のエッセンスは2割だけでいい。新色の質感からもらう。

ルージュ ヴォリュプテ キャンディグレーズ 6 ¥4,730/イヴ・サンローラン・ボーテ

ディオール アディクト リップスティック(リフィル)526 ¥3,960・クチュール リップスティック ケース ピンク カナージュ ¥3,520

サンク クルール クチュール 629(6/3~限定発売予定)¥8,360/パルファン・クリスチャン・ディオール

ルナソル アイカラーレーション 13 ¥6,820/カネボウ化粧品
5.大人のフレッシュさはツヤの効かせ方しだい。


《1》目頭を「く」の字にきらめきで囲む
繊細なパール感のアイシャドウを中指にとり、目頭をトンと軽く押さえるだけでOK。自動的に「く」の字に囲まれる。

《2》下まぶたにもツヤのニュアンスをプラス
アイシャドウチップの先に上品なつやめきのアイシャドウをとり、下まぶたにライン状に。まつ毛の生えぎわギリギリにのせる。

下のベージュを目頭に。
カネボウ アイカラーデュオ 18 各¥2,530/カネボウインターナショナルDiv.

カネボウ アイカラーデュオ 20 各¥2,530/カネボウインターナショナルDiv.
藤原美智子さんの一問一答「“私らしく”生きるヒント」
アラフィー世代は迷いの世代「藤原さん、どうしたら“私らしく”生きることができますか?」

Q.50歳になっても、自分が好きになれません。
A.自分の嫌いなところを紙に書き出してみて
A4の紙に、性格でも容姿でも、好きになれない理由を書き出してみて。そして克服のアイデアを思いつくままに書き込むの。するとね、欠点だったことも「個性」に。私も悩んだときには、これを実践。10枚書くころには解決策が必ず見つかります。
Q.他人の顔色が気になって、心が開けません。どうしたら自分に自信をもてますか?
A.まずは体から。胸をぐっと開いてみて
もしかするとねこ背になって胸が縮こまっていませんか? ばかばかしいと思うかもしれないけれど、人と接するとき姿勢を正して胸を開いてみて。自信をもって話ができますよ。
Q.人生で大事な決断を直感でしますか?それともじっくり考えますか?
A.私は直感派。とにかくまずは行動してみます
行動することが生きること、と思っているので、ひらめいたことは実践に移すようにしています。でもそれは、実は以前から心の中で温めていたことで、だからすぐに決断できるのかも。直感でもじっくりでも、決めたことは自分を信じて進んでみて。
Q.いろいろな趣味や習い事をしてきましたがなかなかものにならないことに歯がゆさを感じます。
A.毎日でもやりたいことに絞ってみては?
同じタイプなので、わかる~(笑)。私の経験からすると、手を染めたことの中で、毎日でもやりたいほど好きなことに絞って、時間を割くようにするとうまくいきました。そんなわけで、バレエは楽しく続けています。
Q.きょうだいや親友との距離感がわからず、疲れることがあります。
A.疲れるのなら離れてみるのも手
50代にもなると子供のときとは考え方も人間性も変わって当然。付き合えなくなることだってあります。距離を置いていいのでは?
Q.素敵に年齢を重ねるために心がけていることはなんですか?
A.体をストレッチで柔軟にして、心も柔らかく
ストレッチで筋肉が硬くなるのを防いで、いつでもパッと動けるようにしています。体が柔らかくなると考え方も柔軟になりますよ。
Q.プライベートや仕事を充実させたいのに自分を奮い立たせることができません。
A.目標をビジュアル化して「忘れない」ことが大事
私は、目標があってもすぐに忘れちゃう。だからやりたいことのイメージビジュアルを切り貼りしたり、言葉にして必ず朝とか夜に見るように。脳にインプットさせるんです。
Q.SNSでコメントの多い人をうらやましく思ってしまいます。人と比べないようにするには、どうしたらいいですか?
A.むしろ冷静に比べてまねしてみては?
コメントの多い人と自分を比較して、その人のいいところはどんどん学んでみるのはどう? のびる人って、必ずまねするの。まねしてみて初めて自分らしさが見つかる。そこでプライドがじゃまする人は、SNSは向いていないのかも。
-
50代の目ヂカラが生き返る「活力アイライン」の入れ方
目もとがぼんやりしてきた、上まぶたがかぶりがち。目まわりのエイジングで、大人のまなざしは弱まる一方……。そんなアラフィー世代特有の悩みを解消するのが、長井かおりさんが伝授する「活力アイライン」。力を感じるまなざし、速攻復活!
-
50代美人印象!「品格ベージュ」「華やかピンク」のワントーンメイク
ファッションと同じくメイクも、各パーツを同系色でまとめるワントーンメイクがおしゃれで新鮮。色合わせに悩むことなく顔全体に統一感が生まれ、テクニックレスで誰にでも似合い、品のよさまで醸し出せる。品格ベージュと華やかピンクのワントーンメイクを、人気ヘア&メイク・AYAさんが指南。
-
50代肌づくりの極意!「下地9割+ファンデーション1割」で見違える
肌の気になるアラを隠そうとファンデーションを重ねれば重ねるほど、老けて見えてしまう!アラフィー世代が頼るべきは、実は下地。なんと、下地で9割方仕上げてしまうことが抜け感のある自然な美肌になる秘訣。下地が主役、ファンデーションが脇役でかなえる旬の肌づくりの極意とは?
What's New
-
【大人の夏肌にこそ、ホワイトムスクの香り】ムスクの香り、誤解してませんか?
ムスクの香りを誤解してませんか? その魅力とともに、ムスクの香りを代表する「ナルシソ ロドリゲス パルファム」をご紹介。
エイジングケア
2025年8月15日
-
「エンビロン」がゆらぐ大人の肌に響く理由 開発者のDr.デス、来日インタビュー
「最近、何を使っても効かない」「赤みやピリつきなど、肌が不安定になりがち」——そんな停滞感を覚える大人の肌に、確かな“手応え”をもたらすのがエンビロン。数々のコスメを試してきた美の目利きたちの間では、”肌を託したくなる”と圧倒的な信頼を集め、神格化されているブランドだ。 なぜ、そこまで人の肌と心に響くのか……。その理由を「エンビロン」創設者のDr. デス・フェルナンデスの言葉に耳を傾けながら探っていく。
エイジングケア
2025年8月1日
-
【エクラ 華組の愛用コスメ拝見 vol.3】50代の素肌磨きに欠かせない!“リピ買いスキンケア”
エクラ 華組がいつもステキな理由を探るべく、普段愛用しているコスメを徹底リサーチ。3回目は、長年使っているスキンケアアイテムを教えてもらいました。大人の美肌づくりのヒントに!
エイジングケア
2025年7月25日
-
いい感じに年齢を重ねたい!美容家・石井美保さんに聞いた「エクラ世代から始めたケア&手放したケア」
年々美しさを更新しつづけ、常に注目を集める美容家の石井美保さんは、私たちと同じエクラ世代。その美しさの秘密は年齢による変化をポジティブに受け入れ、ケアや美容へのスタンスをしなやかに進化させてきたことにあった。
エイジングケア
2025年7月11日
-
【石井美保さん 一生続けるケア】肌のトーンがアップする“糖化&酸化ケア”を導入!透明感やハリに期待
エクラ世代の美容家・石井美保さんが、これからも美しく年齢を重ねるために欠かせない“添い遂げケア”を紹介。“糖化&酸化ケア”で、肌のトーンアップを。
エイジングケア
2025年7月7日
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【おしゃれな50代愛用のユニクロTシャツ10選】着回し力抜群!どんなスタイルにも合う取り入れやすさが魅力
40代・50代からの人気を集める「ユニクロ」のTシャツ。定番から期間限定のコラボアイテムまで、さまざまなTシャツが揃っている。今回は、そんなユニクロのTシャツを使った40代・50代読者モデル・エクラ華組のコー…
-
【50代に人気のボブヘアスタイル60選】老けて見えない!ふんわりボリュームで若々しくて明るい印象に
白髪や薄毛、うねりなど40代50代の髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
シックな黒ワンピースから品よく絵になる白ワンピースまで【50代の1週間コーデ】
8/1(金)~8/7(木)までの「50代の毎日コーデ」をまとめてお届け。シンプルでも地味見えしない着こなしで、夏のおしゃれを快適に!
-
ホテルランチにもぴったりな一足や着こなしに鮮度をプラスする一足など50代におすすめのスニーカーはこれ!【エクラ編集部の愛用スニーカー】
スニーカーを愛用するスタッフが多いエクラ編集部。様々なスニーカーを経て今お気に入りのスニーカーは?この夏、出番の多いお気に入りの一足をスナップ!