-
【ぎっくり腰を寄せ付けない新習慣3】立ち上がるとき、振り向くとき。気をつけるといいポイント3つ
ぎっくり腰の“魔女の一撃”になる原因は、ふだんの何げない動作。立ち上がるときや振り向くとき、電車での立ち方を気をつけて、未然に防いで!
ぎっくり腰になってしまった直後の対処法とは?【ぎっくり腰にまつわるQ&A】

医学博士 銅冶英雄先生
Q.ぎっくり腰になったと感じた直後、まずやるべきことは?
A.まずはうつ伏せの姿勢で安静に!
「まずはすぐにうつ伏せになることです。動けるようになってきたら以下のような動きを取り入れましょう。前かがみ姿勢はしないこと。しゃがみ込むのも腰が丸くなるので避けて」

ぎっくり腰になったらまずはうつ伏せになり、痛みが落ち着くまでしばらく安静に。

動けるようになってきたら、うつ伏せのまま両肘を床につけて、ゆっくりと上体を起こす。

両肘を伸ばして、背骨のひとつひとつを意識しながら腰を少しずつ反らしていく。
Q.外出先でぎっくり腰になってしまったときにできる応急処置は?
A.とにかく壁を見つけて、“壁ドン”ストレッチを!
「外出先でぎっくり腰になってしまったら、とにかく壁を見つけて、壁ドンストレッチをして腰を反らしましょう。壁がない場合は、両手を腰に当てて反らせばOK」
Q.ぎっくり腰の痛みをやわらげるには、冷やすべき? 温めるべき?
A.温めても冷やしても、あまり変わりません。痛み止めには湿布や鎮痛剤を。
「どちらにしても症状が改善するわけではありませんが、自分で痛みがやわらぐ気がするならどちらをやってもOK。冷湿布にも温湿布にも鎮痛成分が配合されているので痛みの緩和には効果的。鎮痛剤を飲んでもOK」
Q.治るまではやはり、あまり動かず、安静が基本?
A.なんとか動けるようになったら、腰を反らすほうが治りが早いです。
「強い痛みがあるときは安静にしていたほうがいいですが、動けるようになったら腰を反らす動きをちょこちょこと取り入れるようにしたほうが、治りが早いのでおすすめです」
-
【ぎっくり腰を寄せ付けない新習慣2】ソファやトイレ、くしゃみをするとき腰がラクな姿勢はこれ!
何げない日常動作が実は腰への大きな負担になり、ぎっくり腰の“魔女の一撃”の原因に! ソファでくつろぐとき、トイレに座るとき、くしゃみをするとき。それぞれのシーンで腰に負担の少ない姿勢をご紹介。
-
【ぎっくり腰を寄せ付けない新習慣1】起きるときや寝るときも。自宅で気をつけたい3つのポイント
ふだんの何げない動作が実は腰への大きな負担になり、ぎっくり腰の“魔女の一撃”の原因に。腰に負担がかかる動作をするときは、下のような3つの点に注意して、ぎっくり腰を未然に防いで!
What's New
-
【50代 “清潔感のある脚”を目指す】プロの力を借りてラグジュアリーな空間できれいに!足医学専門家による話題のサロン
プロの手によるフットケアがかなうのは、ザ・リッツ・カールトン東京の『ペディ:マニ:キュア スタジオ バイ バスティアン・ゴンザレス』。アラフィーならではの贅沢としても。
ヘルスケア
2025年7月15日
-
【50代 “清潔感のある脚”を目指す】今からでも解決できる!? 足の3大悩みあるある足トラブルの原因&対処法
20年先も元気に歩けるように、エクラ世代は足の健康にも注目! 女性に多い、むくみ、巻き爪、外反母趾の原因と対処法について医師の久道勝也先生に聞いた。
ヘルスケア
2025年7月14日
-
“清潔感のある脚”とは何も塗らなくてもきれいで健康的な脚。ケアが大切な4つのポイントとは?
エクラ世代が“清潔感のある脚”を目ざすための4つのポイントをご紹介! 美容皮膚科医の慶田朋子先生とネイリストの渡邉季穂さんにも、理想とする“清潔感のある脚”について聞いた。
ヘルスケア
2025年7月13日
-
【50代 “清潔感のある脚”を目指す】脚のトラブルは“美容医療”に頼るのも手!セルフケアでは難しいエイジングケアにも対応
セルフケア不足で、「夏なのに脚を出せない!」と悲鳴を上げている人は多いはず。そこで、頼れるのが美容医療。膝の人面や黒ずみ、たるみにまでアプローチする施術をご紹介!
ヘルスケア
2025年7月12日
-
【50代 “清潔感のある脚”を目指す】バランスのいい長さを目指して。“見せられる爪”のケアを
「夏なのに脚を出せない!」と悲鳴を上げている人はいませんか? ネイリストの渡邉季穂さんが、“見せられる爪”にするケアを伝授!
ヘルスケア
2025年7月11日
-
-
-
-
着る人を選ばない!スタイルがよく見える「夏の涼感パンツ」デイリーにもお出かけにも映える
暑さに負けない快適さと、スタイルアップが叶う“涼感パンツ”。どんなトップスとも相性がよく、気分やシーンに合わせて自在に着回せるのが魅力。日常のちょっとした外出から夏のおでかけまで、品よく映える真夏のパンツスタイル。
Magazine
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
簡単セルフカラーで“いつもキレイな人”に
キレイな髪印象をキープするための“伸びかけ白髪”のルーティン
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんになりたくない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
夏だって黒!ブラックコーデを軽やかに見せる50代女性のリアルコーデ11選【チームJマダムまとめ】
何かとお役立ちな黒アイテム。でも夏のブラックコーデは暑苦しい? いえいえ、ちょっとした気配りで黒を軽やかに着こなすアイデアが。おしゃれ上手な50代女性たちのコーディネートを拝見!
-
【50代 旅】旅の楽しみはおしゃれから!旅におすすめ20アイテム
夏真っ盛り、大型連休やお休みに旅行を計画中の人も多いはず!旅をさらに充実させるために、おすすめアイテムをご紹介。気分が上がるアイテムをお供に、旅をもっと楽しく!
-
二の腕が気になる人も着やすい!上品に着映える50代のノースリーブ【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/6/29~7/5)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。二の腕のムッチリやタプタプが気になる人も安心!着映えるノースリーブをお届け。
-
【50代におすすめのショートヘア60選】髪型を変えて好感度アップ!上品な雰囲気が叶うショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は上品な雰囲気と知性を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイルを参考にし…