-
経済の状況を知るには何を見たらいいの?専門家がおすすめ情報収集ツールを紹介【お金の教室・後編】
物価も上がり、円安の話題も気になる昨今。私たちの老後資金はどうなるのか心配…。でもお金のことってどうやって調べたらいいの? そんなお金のお悩みを抱えたJマダム®の4人が経済アナリスト・森永康平さんに質問!
アラフィーになった今からでも間に合う「老後資金の作り方」
ファイナンシャル プランナー 藤川 太さん
多くの老後資金準備には無理のない投資を考えて
預貯金だけではなかなか増えない超低金利時代。老後資金を投資で増やすなら、金額の目安は?
「2つのステップで考えます。まず、今後5年以内に大きな出費がないかを確認し、あるならそれを預貯金でとっておきましょう。そして、それ以外のお金のうち『半分程度に減ってもいい』と思える金額が投資に回してもいいお金です」(藤川太さん、以下同)
投資額はこう考えよう!
▶自由に使える預貯金1000万円のうち、いくら投資に回したらいい?
もし、使う予定のない1000万円がある場合、どれくらい投資に回せるもの? 以下の2つのステップで「投資に回せる金額」を算出しよう!
【STEP1】
“キャッシュフロー(今後の資金需要)”を考える。直近5年以内に大きな出費があるかどうか。
例えば、住宅購入、車購入、海外旅行など……。子供がいる人は、5年以上先でも教育費(大学費用、留学費用等)は、しっかりとってあるかを確認。
もし、600万の出費が予想されるなら……
→ 投資額は残りの400万円
【STEP2】
“心のリスク許容度”を考える。投資額が半分に減っても耐えられるかどうか。
リーマンショック級の相場の下げがあると一時的に資産が半分になるケースもあるため、万が一のときにあわてないようにしよう。
もし、投資額が400万円→200万円に減ってしまっても……
耐えられるなら、投資額は、400万円。
耐えられないなら、投資額は、減ってもいいと思える額の2倍額。
(減ってもいいと思える額が50万円なら、投資額は100万円)
“投資”の超初心者が、本当に投資をしても大丈夫?
「投資にはリスクはありますが、同時にリターンも期待できます。株価は上がったり下がったりしますが、経済が成長しつづければ、長期的には資産が増える可能性が高いでしょう。ただし、ひとつの株などに投資するとリスクが高くなるので注意。そこで、幅広い株などに分散投資ができ、リスクが抑えられる“投資信託”がおすすめです。iDeCoやつみたてNISAの仕組みを使って投資信託を積み立てていくとよいでしょう」
老後資金作りの素朴な疑問!
Q.教育資金作りと老後資金作りの違いは?
子供がいる人は、教育資金と自分の老後資金の両方の準備が気になるもの。「教育資金は大学に関する費用が最も高額になると予想されます。大学入学の際に子供1人250万円程度を目安に、早めに準備しましょう。また、老後資金は、貯めた資金の取りくずしだけでなく、長い人生を豊かに送り続けるために、老後も資産運用をしつづけることが重要です」。
Q.自営業の人が注目したい 「小規模企業共済」って?
退職金がない自営業者は、老後資金を手厚く準備する必要がある。「おすすめなのが、小規模企業共済です。独立行政法人である中小機構が運営する公的な退職金制度。掛け金は月1000円~7万円の間で自由に増減が可能です。リタイアの際に一括または分割で受け取れます。iDeCoのように、掛け金を全額所得控除にできるので節税効果も大。iDeCoやつみたてNISAと併用して積み立てていきましょう」。
Q.投資しないで増やす方法はある?
“心のリスク許容度”が低めで、一時的でも投資によって元本割れをするのが怖いと感じたら?「 無理に投資をする必要はありません。元本保証の商品のうち、少しでも増やせる方法を選びましょう。ネット銀行の定期預金や個人向け国債(変動金利10年タイプ)が選択肢です。金利が0.1~0.2%ほどで、都市銀行の普通預金(金利0.001%)よりもやや高く、少しでも多く増やすことができます」。※金利は2022年9/12現在
-
今後の日本経済が心配…海外に移ったほうがいい?お金の不安に専門家が回答【お金の教室・中編】
日本経済はこの先どうなるのか不安…。誰かに聞きづらい将来のお金に関するお悩みを、Jマダム®の4人が経済アナリスト・森永康平さんに質問攻め! 前編から続く今回は、海外移住や投資信託について取り上げた。
-
値上がりが続く今、私たちにできることは?【お金の教室・前編】
物の値段が上がる一方で、この先私たちの暮らしはどうなっていくのか不安………、そんな誰にも聞けなかったお金に関する悩みや疑問を抱えたJマダム®の4人が経済アナリスト・森永康平さんに質問攻め!
What's New
-
【今月のおすすめ本】文化の違いに新たな発見と気づき。『ヘルシンキ 生活の練習はつづく』ほか4冊
エクラ世代におすすめしたい書籍を厳選! 日本の文化をヘルシンキ大学で教えるためにフィンランドへ渡った社会学者のレポート『ヘルシンキ 生活の練習はつづく』ほか、音楽に恋愛、本づくりの裏側に迫った多種多様な計4冊を紹介。
ライフスタイルNEWS
2024年11月22日
-
吉本ばなな版!下町ワールドを堪能できる連作短編集『下町サイキック』ほか2冊【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
今話題の本を文芸評論家・斎藤美奈子さんがご紹介。今回は、吉本ばななさんの下町ワールドを堪能できる連作短編集『下町サイキック』ほか、下町の雰囲気を感じられるエッセイ&短編集をピックアップ。
ライフスタイルNEWS
2024年11月21日
-
“幸福学”研究の第一人者・前野隆司さんが指南!習い事が大人を幸せにする理由とは?
ストレスを抱えがちなエクラ世代の救世主となるのが、習い事……!? その根拠とは。“幸福学”研究の第一人者・前野隆司さんに、習い事が大人を幸せにする理由を聞いた。
ライフスタイルNEWS
2024年11月21日
-
「50代こそ、習い事適齢期!」エッセイスト・酒井順子さんが教える、習い事を楽しむ秘訣
やっと自分の時間ができた、自由を満喫したい……そんなアラフィーたちがこぞってハマっている習い事。自身も習い事ライフを謳歌する酒井順子さんに、習い事の効能やエクラ世代が楽しむ秘訣を聞いた。
ライフスタイルNEWS
2024年11月20日
-
【池松壮亮さんインタビュー】急速に変化する世界に翻弄されつつもひたむきに生きる青年を描く
4年前、ロケ先の上海のホテルで、ふと目にした日本の新聞小説に、池松壮亮さんは激しく胸が揺さぶられたという。「平野啓一郎さんの『本心』という作品でした。ものすごい勢いで進化しつづけるテクノロジー、格差や貧困、自然災害……と、地球が抱える、あらゆる問題に切り込んだ物語でした。これは今、映画で描くべきだと確信し、帰国後に石井裕也監督に話しました」
ライフスタイルNEWS
2024年11月20日
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
【ReFa】ギフトにもおすすめ!
人気ドライヤーなどがスペシャルキットに。ホリデーを彩るイベントも開催
-
50代に必要なのは即効性のあるコスメ
閉経してからキレイになる人は何が違う?
-
1年中履ける!ヘビロテ必至スニーカー
おしゃれな50代のスニーカースタイル
-
【ユニクロ・GU】プチプラ高見えコーデ
センス抜群!読者モデル 華組の着こなし集
-
【ZARA】トレンドコーデ
50代はどう着こなす?読者モデル 華組コーデ集
-
50代が今買うべきファッションアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
イヴルルド遙華の12星座占い
毎月更新の12星座占い。大注目の開運ランキングも必見!
-
【2024最新】ヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
若々しくて、上品な印象「50代のミディアムヘア」あか抜けスタイル
大人のかわいさとエレガントさが手に入るミディアムヘア。髪を結わいたり、下ろしたり多彩なアレンジが楽しめる人気の髪型。顔回りをすっきり見せるカットやくせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラ…
-
【気温10℃〜18℃・気温別コーデカタログ】急に寒くなった11月は何を着る?40代・50代におすすめの秋コーデ集
気温10℃〜18℃の気温別に40代・50代におすすめのおしゃれなコーディネートを大人気特集「50代の毎日コーデ」と連動してご紹介。秋も終盤、最高気温が18℃を下回る日は何を着る?朝晩の寒さと室内の気温差に対応したコ…
-
上品で女性らしい雰囲気!50代に似合う「若見えボブヘア」15選
大人の上品さと女性らしさで好印象のボブヘアはアラフィ―女性に人気の高いヘアスタイル。今どきカットで小顔見せ&若々しさを手に入れて。
-
50代が選ぶべき今年のコートって?羽織るだけで華やぐ冬のコート
冬のコートはどんな一着を選ぶ?今季はまとうだけでぐっと華やぐデザインが人気に。顔まわりが華やぐ襟もとコンシャスなコートやこなれて見えるケープコート、贅沢なボリュームのロングコートがおすすめ!人気スタ…
-
50代があか抜ける秋冬の服って?白を効かせるだけ!ぐっと華やぐ着こなし
秋冬こそ「白」を効かせて、大人のおしゃれを更新!アウター、トップス、ボトムスのどこかに白をプラスするだけで清潔感や知性、エレガンス、そしてリッチ感も。