-
-
-
花巻に伝わる郷土玩具 Holz「忍び駒」
花巻に伝わる郷土玩具を、店主のセンスでインテリアに昇華。稲わらを編み、飾りはシンプルに。手作りらしい個体差も楽しめる盛岡の手みやげ、Holz「忍び駒」をご紹介。
旅行&グルメ
2017年9月27日
-
天然素材の手作り ござ九・森九商店「箱型竹製物入れ」
岩手・一戸に暮らすおばあさんが作る竹かご。天然素材の手作りなので、同型でも色の濃淡や手の収まり具合など風合いが異なるのが魅力の盛岡 ござ九・森九商店「箱型竹製物入れ」をご紹介。
旅行&グルメ
2017年9月26日
-
焼酎の風味が大人の砂糖菓子 関口屋菓子舗「焼酎糖」
アルコールを飛ばした焼酎が中に入った大人の砂糖菓子。上品な甘味とふわっと広がる焼酎の風味が魅力の盛岡の伝統菓子、関口屋菓子舗「焼酎糖」をご紹介。
旅行&グルメ
2017年9月25日
-
欧州の伝統的製法で造られたクラフトビール ベアレン醸造所「ベアレンビール」
ドイツの醸造所の仕込み室を盛岡に移設し、欧州の伝統的製法で造られたクラフトビール。市内の飲食店や家庭で楽しまれている盛岡の手みやげ、ベアレン醸造所「ベアレンビール」をご紹介。
旅行&グルメ
2017年9月23日
-
ごま油の風味がアクセント carta「グラノーラ」
メープル味で、3種類のレーズンやドライフルーツ、ナッツと具だくさんでごま油の風味がアクセント。ヨーグルトなどと合わせても美味な盛岡の手みやげcarta「グラノーラ」をご紹介。
旅行&グルメ
2017年9月22日
-
『てくり』が漆器初心者と討論を重ねて生まれたお椀 shop+space ひめくり「てはじめ椀」
“もの”や“こと”に寄り添いながらニュートラルな視点で物語や情報をつづる地元誌『てくり』が漆器初心者と討論を重ねて生まれたお椀。岩手の漆の里、二戸市・浄法寺の漆で仕上げた質感が美しい盛岡の手みやげ、shop+space ひめくり「てはじめ椀」をご紹介。
旅行&グルメ
2017年9月21日
-
普通でありながら普遍的なその形を木で再現 Holz「kasane kop」
レストランなどで一度は見たことのあるような、ガラスや樹脂ではなじみの形。「重ねられるコップ」をそのまま品名にした盛岡の手みやげ、Holz「Kasane kop」をご紹介。
旅行&グルメ
2017年9月20日
-
素材を吟味した雑味のない素朴な味 白沢せんべい店「南部せんべい」
手作りにこだわり、素材を吟味した雑味のない素朴な味があとをひく。せんべいの表裏にさりげなく模様や文字が焼かれているのが奥ゆかしく美しい、盛岡・白沢せんべい店「南部せんべい」をご紹介。
旅行&グルメ
2017年9月19日
-
盛岡銘菓として名高い品 光原社「くるみクッキー」
しっとりしたクルミの食感と香ばしさ、自然な甘味がコーヒーにぴったりの盛岡の銘菓、光原社「くるみクッキー」をご紹介。
旅行&グルメ
2017年9月16日
-
織物職人が再現する東北の伝統技法の刺子 光原社「紋刺子の小風呂敷」
布を補強し保温効果を高めるといわれる、東北の伝統技法の刺子。それを機械織りで再現する日本で唯一の織物職人、福島県の大峡健市氏による、盛岡・光原社の「紋刺子の小風呂敷」をご紹介。
旅行&グルメ
2017年9月15日
-
鉄瓶から湯気が上がるカフェ 盛岡「carta」
「carta」とはポルトガル語で手紙のこと。お茶を飲みながら誰かを思い、気持ちをしたためる、そんなゆるやかな空間になればという願いをこめた盛岡の名店「carta」をご紹介。
旅行&グルメ
2017年9月14日
-
郷土の美酒と料理にくつろぐ 盛岡「glassto」
昨年9月オープンのダークトーンの落ち着いた空間で、日替わりのお酒と料理が楽しめる。地産地消を基本とした信念をもったこなれ感が心地よい、大人のビストロ。盛岡「glassto」をご紹介。
旅行&グルメ
2017年9月13日
-
完全予約制の隠れ家で旬を味わう 盛岡「ななしの庵」
盛岡城跡公園内、桜山神社の参道の裏路地に今年6月にオープンしたばかり。岩手の食材を中心としたおまかせのコース料理とともに、ゆったりと美酒に向き合う時間が楽しめる新店 盛岡「ななしの庵」をご紹介。
旅行&グルメ
2017年9月12日
岩手県の記事まとめ
Read More
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
旬のセットアップで初夏のコーデに悩まない
MOGAと戸野塚かおるさんのコラボ第二弾。洗練服が揃いました
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
50代の上品さと可愛さのある「若々しく見えるボブヘア」56選
季節を問わず人気のボブヘアは、若々しくおしゃれに見える。ふんわり感&つや感をアップしておしゃれを格上げしたい。
-
春は前髪を変えて若見え!50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…
-
【50代のワンピースコーデ5選】シックにも華やかにも楽しめる!春のお出かけに着たいワンピース
一枚でスタイリングが完成するワンピース。春のおしゃれに欠かせないアイテムのひとつです。そこで今回は、おしゃれが大好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのワンピースコーデをご紹介。春夏コーデの…
-
【気温19度の服装】日中の気温が19度の時の最適な服装は?50代におすすめのコーディネート6選
日中の気温が19度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温19度に最適な長袖トップスで過ごせる軽やかコーデや薄手の羽織り物を合わせたコーディネートを…
-
【50代が買うべき春トップス】襟もとを大人っぽく盛る甘めディテールのトップス4選
一枚で着こなしが見違えるひと技デザインの「華トップス」で、印象的な春の着こなしを謳歌して。フリルやプリーツなど甘めのディテールで大人っぽく襟もとを“盛る”、おすすめのトップスをご紹介。