-
眉メイクで増毛演出!50代にぜひやってもらいたい「眉の描き方」実演!【ウェブエクラ編集長オサニャイの「これ、いただくわ」#44】
50代の眉毛、以前に比べてさびしくなって悩んでる人も多いはず。細くて薄い眉はイヤだけれど、がんばって描いて「貼りついたみたいな眉」も、カッコ悪い。理想は、うぶ毛も含めてふさっとした、自然な太さのある眉。若々しさがあって、顔を立体的に見せてくれる眉が欲しい!毛そのものが少なく、密度も薄いオサニャイの眉ですが、まつ毛に続いて「増毛効果メイク」で、ナチュラルな眉を描く実演します!パウダーで描く眉は、「自然見え」&「増毛効果」、大きいよ!
見違える!大人の魅力がアップする「50歳からの眉の整えかた」
教えてくれた人

ヘア&メイクアップアーティスト 長井かおりさん
眉を整えるときに必要なことは?
眉は内面を映し出すパーツ。整えるだけで自身が輝く!

「長く時代のトレンドに準じて整えてこられたこの年代のかたは、素の眉自体が変わってきてしまっている場合が少なくありません」と長井さん。しかも、エイジングによって肌や毛量、毛質なども変わっているだけに、以前のままの描き方では、違和感を覚える人も。
「眉は内面を映し出すパーツ。人と話していて、意外に優しいんだとか、若々しいのねと思うことってあるでしょう。それも眉の影響が大きくて、眉の整え方で勘違いさせているかもしれないのです。実は内面はとっても素敵なのに」
だからこそ、若い世代と違って、大人は眉の整えが必須。
「ポイントを押さえれば、以前にも増して素敵な内面を映し出すこともできるし、実は小顔効果も。眉が整えば、それだけで自身も輝きだすはずです。ぜひ、本来の素敵な自分を取り戻してください」
細い
「昔はかなりの剛毛眉だったのに、今は薄くヘナヘナ。毛質が別人になり、手入れの仕方がわかりません……」
ゆがむ
「気づけば、右と左の眉山の高さも角度も違ってる。年をとって、顔がゆがんだ!?」
薄い
「若いころに抜いたり刈り込んだりしたせいか眉じりがないうえに、残っている毛も薄く白っぽくなってきた……(汗)」
ボサボサ
「しっかり眉毛がある、と気を抜いてたけど、ちょっと毛が長くなってきたような。もしかしておじいさん化……!?」
眉を整えることが必須世代のアラフィー。整え方しだいで見え方がこんなに違う!
眉が古いと損!

大人の魅力がUP!

眉を整える「6つのポイント」

《Point 1》上下アウトラインは大人仕様にチェンジ
《Point 2》毛の薄い部分を何色で埋めるかが重要
《Point 3》眉の長さで顔の大きさが変わる!
《Point 4》眉じりの終点の位置を確認
《Point 5》抜け感&一体感は地肌のぼかし色が肝心
《Point 6》若さと優しさは眉間で決まる
《Point 1》上のラインはなだらかストレート、下のラインはゆるやかカーブ
上のアウトラインは自然なストレートで今どき感を。大人は下ラインまでストレートにするときつく見えがち。自然なカーブで女性らしく。
《Point 2》毛の薄い部分はグレーのペンシルで埋めるのが鉄則!
ブリーチしていないかぎり、素眉の毛はほとんどの人が黒。だから、毛のない部分は色が近いグレーで埋める。素眉と一体化し仕上がりも自然に。

グレーのペンシル
一本一本描き足しやすい極細芯。色は眉毛色に近いグレーが自然に仕上げる秘訣。アイブロウ スリムGY11 ¥4,180/エレガンス コスメティックス
《Point 3》眉じりは3本外側に広げると大人に小顔効果を発揮!
眉を短めに仕上げると、肌がゆるみがちな大人はこめかみまでの余白が目立ち、顔が大きく見えることに。毛3本分外側に広げるのがコツ。
《Point 4》眉じりの終点の位置は眉頭の下側の位置と高さを合わせる
眉頭の高さより眉じりが上がると、きつい印象に見えるので要注意。反対に眉頭より下がると、締まりがなくなって見える危険大。
《Point 5》眉全体の地肌は明るめカラーのパウダーで染める
グレーで埋めた部分を自眉と一体化させるのがパウダー。明るめのカラーを全体の地肌に染めるようにぼかすのがコツ。抜け感も生まれる。

パウダーとブラシ
(右)明るめカラー。ケイト デザイニングアイブロウ3D EX-6 ¥1,210(編集部調べ)/カネボウ化粧品(左)平筆のアイシャドウブラシで塗る。N°21 バックステージアイシャドウ シェード ブラシ¥4,620/パルファン・クリスチャン・ディオール
《Point 6》きつ見え眉頭はコンシーラーで消して薄める
眉間が狭まると大人はきつい印象に見えるのはもちろん、老けて見える要因に。仕上がり眉がきつく見えたらコンシーラーで薄めて。

コンシーラー
筆塗り&色の調整ができるパレットタイプがおすすめ。トーンパーフェクティング パレット01 ¥4,950/コスメデコルテ
「大人の整い眉」はこうつくる
大人が素敵に見える長井流整え眉の全プロセスがこちら。コツさえつかめば意外に簡単。早速、実践を。


《1》ブラシでならす
眉を描く前に、まずはスクリューブラシでブラッシング。毛並みを整えつつ、スキンケアやファンデーションの油分がとれるので、このひと手間で、地肌がフラットに整い、より描きやすくなる。

《2》グレーで埋める
眉毛が生えていない部分や毛の薄い部分は、グレーのペンシルかリキッドで一本一本埋めるように描き足す。自眉がしっかり生えている部分は、描き足さずにそのまま自眉を生かすと濃くなりすぎない。

《3》眉じりを広げる
眉じり部分は外側にペンシル3本分、幅を出すように描き足す。大人の場合、眉の長さが短いと顔の余白が目立ってしまい、顔が大きく見えてしまう。こうすることで、自然に大人の小顔効果が。


《4》眉全体を染める
アイブロウパウダーの中央と下の段の色を平筆のアイシャドウブラシでミックスし、眉全体の地肌を染め上げる感じにぼかす。自眉と描き足したグレーが一体化し、明るいカラーで軽やか仕上げに。

《5》スクリューブラシで調整する
スクリューブラシで眉全体の表面を軽くさするようにとかして、調整する。グレーのペンシルと明るめパウダーカラーがこれで一体化。色ムラも整い、濃すぎた場合の修整などもこのひと手間で完璧。


《6》眉頭を薄める
5で仕上がった眉の顔全体を見たときに、少しきつい印象に見えたら、眉頭をコンシーラー+ブラシでふわふわっと軽くなぞる。しっかり消さなくても大丈夫。眉が薄くなり表情に若々しい優しさが。
お悩み別「眉の整えかた」
お悩み1「毛が細くなってきた」
眉マスカラで毛をボリュームアップ


お悩み2「左右の高さが違う」


お悩み3「「全体的に眉毛が薄い」
薙刀(なぎなた)型グレーペンシルを味方に



Tool
眉の描き足し部分が多い人におすすめ。太くも細くも描きやすい薙刀型の芯。描き味もなめらか。保湿成分も配合。ペンシルアイブローN グレー¥1,320/オルビス
読者モデルも挑戦!眉のお悩みを解決
「毛が細くまばらで寂しく見えがちです」

豊田真由美さん
以前より毛も細くなり、ところどころ薄い部分が多くなってきている。ふだんの眉メイクはそんな薄い部分を茶のペンシルで描き足すだけ。
【豊田さんの眉設計図】

マスカラで毛質を太く!太め&下アーチも意識
「毛が細くまばらな豊田さんは、仕上げに眉マスカラでボリュームアップするのが第一ですね。毛の色を変えるのではなく、ふわふわっとのせて、毛質を太くする意識で。さらに、眉は全体的に太めにすると若々しくいきいきした印象になります。下ラインにカーブをもたせると女性らしさも」(長井さん)
【セルフ眉】

PROCESS

《1》毛のより薄い部分は、グレーのペンシルで設計図どおり描き足す。上にのせるパウダーは、黒髪と相性のいいピンク系がおすすめ。

《2》仕上げはパウダーと同じピンク系のマスカラで表面をふわふわっとなぞる。眉間の1〜2本をコンシーラーで薄めるとより若々しく。
Tools




自然にボリュームアップ! 我ながらこれだけでいきいきして見えますね!

「年々、左右の眉の高さの差が大きくなって」

根本有加里さん
「年のせいか、顔のゆがみが出てきた気がして、左右の高さの違いがより大きくなっています」と根本さん。ふだんは茶色のペンシルで高さを調整中。
【根本さんの眉設計図】

右眉は上、左眉は下をグレーで描き足して
「根本さんのセルフ眉を見てみると茶色で描き足しているので、それが不自然に見えるもとなんです。右眉は上側、左眉は下側をグレーで描き足し、明るめカラーパウダーで髪色に似合うトーンに一体化させるのがコツ。最初にスクリューブラシで高い眉は下に、低い眉は上にとかして整えるとあとの工程も楽に」(長井さん)
【セルフ眉】

PROCESS

《1》スクリューブラシで、低いほうの右眉は上側に、高いほうの左眉は下側にとかして毛流れ自体も左右、近づけるように整えておく。

《2》グレーペンシルで設計図のように右眉は上、左眉は下側を意識しながら描き足す。仕上げは黄み系パウダーで全体にぼかす。
Tools



グレーで描き足すなんて! より自然に仕上がるし、顔自体も上がって見えます!

太ボサ眉がまばらに!あかぬけさせたいです

水口宜子さん
「太ボサ眉が、年齢を重ねてところどころ薄い部分も! ペンシルで描き足すとゴルゴ13のように(笑)」と水口さん。表情やわらぐあかぬけ眉が希望。
【水口さんの眉設計図】

とっ散らかっている毛を集めるだけで違います
「十分に毛量がある水口さんの眉。スクリューブラシで毛を中央に集めるように整えるだけで、まばらの悩みは解消するはずです。毛量があるので、グレーでの描き足しは不要。ちょっと明るめのパウダーで印象をやわらげて、仕上げに透明マスカラで固定すればOK。パリジェンヌ風眉になりますよ」(長井さん)
【セルフ眉】

PROCESS

《1》設計図を参考に、赤ラインで囲んだ中央に毛を集めるイメージで毛流れを整える。それだけでまばらさは解消!

《2》設計図の囲み部分をカラーパウダーで染めるようにぼかし、仕上げに透明マスカラでもう一度毛流れを整え、キープさせる。
Tools

大人の眉メイクはスクリューブラシが必須。専用のものを一本用意しておくと便利。デュオブラシ¥4,620/アナスタシア ミアレ



毛を集めるという発想にびっくり。私の眉メイクの常識が覆りました!

-
50代若いころと同じ眉は時代遅れ!今っぽい「大人眉」の描き方
眉の描き方、ずっと同じままになってない? 実は、眉は風水で"時をつかさどるパーツ"といわれているそう。時代に取り残されないためにもアップデートが大切。最旬の眉メイクで、新しい自分への一歩を!
-
眉で印象アップ!小顔効果抜群の「優しげフラット眉」の作り方
眉を少し変えるだけで、顔全体の印象は大きく変わるもの。アラフィー世代が陥りがちなポイントをおさえて、小顔効果抜群の"優しげフラット眉"を目指してみては。今回は、アラフィー向けに眉メイクをヘア&メイク長井かおりさんが伝授してくれます。
What's New
-
50代の肌力を上げる!老けない・くずれない・心地よいおすすめの日焼け止め・UVアイテム
10年先も、20年先も美肌でいたいなら、何はなくともUVケア。紫外線を防ぐだけではなく、「肌力」を上げる製品が目白押しの今、どう選び、どう使うかが肌の運命を左右する。見て、比べて、“私の一品”にめぐりあって。
ビューティまとめ
2023年3月28日
-
50代くすみ知らず!透明感をつくる「ベースメイクの極意」
肌の透明感は、清潔感と生命力のある美しさの象徴。だけど、アラフィー世代はその透明感を失い、肌がくすみがち。ヘア&メイクアップアーティストの岡野瑞恵さんが、くすみを払って大人肌に透明感を呼び起こす、肌づくりの極意をレクチャー。
ビューティまとめ
2023年3月15日
-
【50代 おすすめシワ対策】いま話題の針コスメ、効果あるの? 50代向けに徹底解説!
最近、自宅で手軽に「ヒアルロン酸注入のようにパワフルなシワケアが期待できる」と話題の針コスメ。そんな針コスメのメカニズムやエクラ編集部おすすめの製品をご紹介。気になるシワに「針コスメ」、使ってみない?
ビューティまとめ
2023年2月15日
-
大人の肌を輝かせる「ベストコスメ大賞2022下半期」
美容医療に頼らずとも大人の肌は輝き続けることができる。エイジングケアの可能性をぐんと広げた先進のコスメが目白押しだった2022年下半期。そんな秀逸コスメの中から、18人のコスメの目利きたちが選びに選んだベストコスメを堂々発表!
ビューティまとめ
2023年1月15日
-
【50代 美容】1年頑張った自分にプレゼント!キレイを叶える「ご褒美コスメ&美容アイテム」20アイテム
忙しい毎日を一生懸命こなして頑張った自分を称えるために、自分にご褒美をあげるのはいかがでしょうか。頑張った自分にご褒美を贈って、自分自身を労わってあげましょう♪ バイヤーが、実際に使ってよかったものだけご紹介!
ビューティまとめ
2022年12月26日
-
必見!アラフィー読者モデルブログ
参考になるファッション情報満載
-
「ヘルノ」の春アウターが毎日を特別にする
華やかな春コートも絵になるトレンチも。主役級の一着を見つけて
-
50代素敵なワンピース
一枚で決まる「しゃれ見えワンピース」
-
50歳からの眉の整えかた
見違える!長井流眉メイク
-
おしゃれな50代のZARA
トレンド感抜群の華組コーデ
-
50代更年期対策
アラフィ―女性の「さまざまな不調」総まとめ
-
人気ブランドの財布2023
今年こそ買いたい!運気を上げる最新財布
-
STOP! 海賊版キャンペーン
ありがとう、君の漫画愛
-
50代 「初期老眼」「老眼」
進行を遅らせるためにできること
-
マッキントッシュ ロンドンの春服で街へ!
上品春コートから流行のロングジレまで、ときめく新作勢ぞろい!
-
京都発、おやすみ前の新習慣ターンダウン
京都のホテルでターンダウン体験、自宅で取り入れる方法も伝授
-
スカートコーデ特集2023
春のおしゃれが一気に華やぐ!
-
50代女性の春服はランバンで見つける!
春ニットやワンピースなど気持ちまで華やぐアイテム勢ぞろい!
-
おしゃれな50代の愛用デニム
センスのいい大人カジュアル
-
こなれ感抜群!「白スニーカー」
大人気!今、欲しいスニーカーカタログ
-
ホテルのサブスクで旅をもっと豊かに!
毎月定額の積み立てで憧れのホテルに!『HafH(ハフ)』が話題
-
50代女性必見!ヨシエイナバの春夏新作
大人に似合う最新ファッションを最旬のスタイリングでお届け!
-
大人に似合うビームスのスペシャルな春服!
コーディネートの主役になるブラウス&ニットが登場!
-
一枚でぱっと着映えるワンピースが勢揃い
大人に似合う「ストラスブルゴ」のワンピースから春を始める!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
たちまち着こなしが見違える旬アイテムをチェック!
-
【2023最新】50代が今買うべきアイテム見本帖
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
リアル50代の更年期
みんなどう対処してるの?
-
50代の肌悩みに!大人肌に必要なケアとは?
美容家 小林ひろ美さんが“つや玉”のある肌になるコツを伝授!
-
イヴルルド遙華の12星座占い
毎月更新の12星座占い。大注目の開運ランキングも必見!
-
ハレの日のおしゃれに自信を与えてくれる服
レリアン×富岡佳子さんの新コレクションは、春の大人の華やぎ服
-
2023春らしい「ふんわりヘア」
髪の長さ別ヘアカタログ
-
50代理想の住まい
二拠点暮らし、親との同居、リノベーション
-
憧れの高級ホテル・旅館
一度は泊まりたい!至福の時間
-
おしゃれプロの旅スタイル
次の旅行、何を着ていく?
-
大人のユニクロ・GU
大人の賢いワードローブ
-
50代をおしゃれに見せる「春のボブヘアカタログ」2023
トップや顔回りのボリュームには深め前髪、くせやうねりには髪に優しいパーマなど50代の髪悩みをおしゃれに解決するヘアスタイルを提案する「春のボブヘアカタログ」。
-
50代を華やかにおしゃれに見せる「春の買うべき5着」って?
アラフィー世代のファッションをリードするスタイリスト・福田亜矢子さんが春のワードローブの即戦力になる「おしゃれに必要な5つのアイテム」を厳選。女性らしく上質な"華"も、リアルな"しゃれ感"もあって、す…
-
おしゃれブロガーが着こなす「春のユニクロ・GU」センスのいいコーデ
シンプルで着回し力抜群のアイテムから着こなし次第で主役になるアイテムまで揃うユニクロ・GUは、大人のデイリーユースに欠かせない。カジュアルにもフェミニンにも自由自在に着こなすおしゃれブロガーの着こなし…
-
50代が沼った「韓国ドラマ」は?絶対ハマる「人気ドラマ8選」【人気記事週間ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2023/3/13~3/19)ランキングトップ10にランクインした人気記事をピックアップ。近年勢いを増している「韓国ドラマ」。アラフィーがおすすめする見始めたら止まらない絶対ハマる「人気ドラマ8選…
-
「50代に似合うヘア決定版BOOK」を持参し春のヘアカット
こんにちは、NONです。うちのご近所の淀屋橋・北浜エリアはとても素敵な場所です。レトロな建物も沢山あり、ドラマの撮影等にも使われる場所も。先日イベントで重要文化財にも指定されている建物、日本綿業会館へ行…