-
【真藤舞衣子絶品レシピ・冬のご自愛スープ1】「ザワークラウトとスペアリブのスープ」で、免疫力アップを
体にいいといわれる発酵食品は、腸内環境を改善し、免疫細胞を活性化してくれる最強の食材。そんな食材を使用した「ザワークラウトとスペアリブのスープ」を、料理家の真藤舞衣子さんが伝授!
【真藤舞衣子絶品レシピ・冬のご自愛スープ2】発酵食品を取り入れた「手羽先と厚揚げ、たけのこのビネガースープ」ほか2品

真藤舞衣子さん
Instagram:maikodeluxe
手羽先と厚揚げ、たけのこのビネガースープ
滋養強壮にいい薬膳的なスープで、手羽先は肌にいいコラーゲンが豊富。お酢が味の決め手なので、じっくり発酵させたうま味のあるものを選んで。

【発酵食品】
ビネガー
材料(2〜3人分)
鶏手羽先…6本
厚揚げ…1枚
きくらげ(乾燥)…3個
A
たけのこ水煮(薄切りのもの)…80〜90g
しょうがの薄切り…1片分
にんにく(つぶす)…1片
鶏ガラスープ(顆粒鶏ガラスープの素 小さじ2を湯で溶いたもの)…700㎖
クコの実…大さじ1
B
酢…大さじ1½
しょうゆ…大さじ1
塩、黒こしょう…各適量
白髪ねぎ…少々
米油…大さじ1
作り方
❶手羽先は骨に沿って切り目を入れ、厚揚げは厚めの短冊切りにする。きくらげは水につけてもどし、石づきをとってせん切りにする。
❷鍋に米油を入れて中火で熱し、手羽先を入れて両面に焼き目をつける。鶏ガラスープを注ぎ、厚揚げ、きくらげ、Aを加え、煮立ったらアクをとってふたをし、中火で10分ほど煮る。
❸②にクコの実を加え、Bを加えて味をととのえる。器に盛って白髪ねぎをのせる。
【point】手羽先は焼きつけると、くさみもとれて、香ばしさもプラス。見た目もおいしそうな色に。

牡蠣、大根、卵のキムチスープ
牡蠣は火を通したら、いったん取り出すのがコツ。身が縮まずにコクのあるだしがとれる。溶き卵が キムチの辛味と酸味をマイルドに。

【発酵食品】
キムチ、ナンプラー
材料(2〜3人分)
牡蠣…8〜12個
大根…80g
細ねぎ…2本
白菜キムチ(切ったもの)…150g
水…600㎖
A
ナンプラー…大さじ2
みりん…大さじ1
溶き卵…2個分
作り方
❶牡蠣は塩、片栗粉各小さじ1(材料外)をふってさっと混ぜ、かぶるくらいの水を注ぎ、優しく混ぜながら汚れを落とし、水気をふく。
❷大根は皮をむいて5㎝長さの短冊切りにし、細ねぎは斜めザク切りにする。
❸鍋に分量の水と大根を入れて中火にかけ、煮立ったら牡蠣を入れ、牡蠣に火が通ったらいったん取り出す。
❹③に白菜キムチを加え、煮立ったらAを加えて味をととのえる。再び煮立ったら溶き卵を回し入れ、牡蠣を戻し、細ねぎを散らす。
鶏つくねとクレソンの粕汁
酒粕と白味噌のまったりした味わいが、じんわりと体を温めてくれる。酒粕と白味噌の割合はお好みで。ほろ苦いクレソンでメリハリを。

【発酵食品】
酒粕、白味噌、塩麹
材料(2〜3人分)
A
鶏ひき肉…150g
パン粉…大さじ2
溶き卵…1個分
塩麴…小さじ1
柚子の皮のすりおろし…1/2個分
クレソン…1束
だし…600㎖
酒粕…50g
白味噌…100g
柚子の皮のせん切り…適量
作り方
❶ボウルにAを合わせて、よくこねる(つくねのタネ)。
❷鍋にだしを入れて温める。煮立ったら①をスプーンですくってピンポン玉くらいの大きさにし、だしの中に全部入れる。つくねが浮いてきて、ひと煮立ちしたら火を止め、酒粕と白味噌を溶き入れる。
❸つくねを器に盛り、汁を注ぎ、柚子の皮を散らし、葉先を摘んだクレソンを添える。
【point】つくねをふわっとした食感にするため、パン粉を混ぜるのが㊙ワザ。加熱しても硬くならない。

-
歓声必至の絶品鍋!真藤舞衣子さん考案「酔っ払いつくね鍋」&「淡雪すき焼き鍋」
暦の上では春でも、まだまだ寒い日が続く2月。温かい鍋を食べて身も心もポカポカに。今回は人気のつくね鍋とすき焼き鍋をご紹介。料理家・真藤舞衣子さんが作る鍋は、見た目と味の両方が絶品!
-
【年末年始のおもてなしレシピ】亜希さんの愛情料理&真藤舞衣子さんの体にやさしい発酵料理
長いおうち時間から、例年以上に料理をがんばったこの一年。この年末年始は賢く力を抜いて、まずは自分自身へのごほうびを!贅沢でおいしい食材を取り入れてみる、発酵食品やレストランの取り寄せを味方に、いつも以上にていねいにお菓子を作ってみる……。大人の知恵と工夫で自分史上最高においしく豊かな時間を、大切な人と過ごしたい。
What's New
-
国の重要無形文化財に会いに行く、『星のや沖縄』で唯一無二の滞在
沖縄の自然と歴史、そして人々が紡いできた物語を、おもてなしというかたちで紡いでいる『星のや沖縄』。ここでは豪華なだけではない、今の私たちの好奇心を満たしてくれる豊かさがある。国の重要無形文化財・芭蕉布(ばしょうふ)の魅力に触れる特別なプログラムも人気だ。
旅行&グルメ
2025年5月23日
-
壮大なランドスケープに癒される沖縄最高峰のラグジュアリー『星のや沖縄』
日本一に輝いた24時間泳げる加温式の絶景プール、沖縄の健康と美に着目した琉球イタリアン……。沖縄の自然と歴史、そして人々が紡いできた物語を、おもてなしというかたちで紡いでいる『星のや沖縄』。ここでは豪華なだけではない、今の私たちの好奇心を満たしてくれる豊かさがある。
旅行&グルメ
2025年5月23日
-
【50代 “隠れ宿”アドレス】神々しい自然の中を流れる川の音に癒される名湯の宿『妙見石原荘』
マディソンブルー デザイナー/ディレクターの中山まりこさんが、日々の疲れを癒し、リラックス&パワーチャージする宿とは? 静かに非日常が味わえる『妙見石原荘』をご紹介。
旅行&グルメ
2025年5月22日
-
【50代 “隠れ宿”アドレス】海、森、星が美しい石垣島の北部。贅沢でモダンな一棟貸しのヴィラ『Villa El Cielo Ishigaki LUNA』
uka 代表&ネイリストの渡邉季穂さんに、リラックス&パワーチャージする宿を聞いた。海まで歩いて30秒という静かなヴィラ『Villa El Cielo Ishigaki LUNA』ほか、渡邉さんの“隠れ宿”を紹介。
旅行&グルメ
2025年5月21日
-
【50代 “隠れ宿”アドレス】充実したオールインクルーシブ。神秘の湖を望む絶景の宿『しこつ湖 鶴雅別荘 碧(あお)の座』
多忙な中でも素敵にセンスよく活躍するNEOエグゼクティブに、リラックス&パワーチャージする宿を聞いた。柴田陽子さんが通うのは、特別な時間を過ごせる『しこつ湖 鶴雅別荘 碧(あお)の座』。
旅行&グルメ
2025年5月20日
-
-
-
-
【俳優・板谷由夏の私をつくるジュエリー vol.3】夏スタイルにマッチする「ブシュロン」の新作コレクション
俳優・板谷由夏が愛するファッションルールとそれにマッチするジュエリー。今回は、シンプルな夏のスタイルを完成させるアートな新作とともに。
Magazine
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
【おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ】インナーやシャツなど季節の変わり目に便利なアイテムも豊富!
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック!少しずつ薄手のアイテムも取り入れながら夏コー…
-
【おしゃれな50代の「ZARAコーデ」】高見え必至!華やか小物やカラーアイテムでシンプルな初夏の装いを格上げ
40代50代女性のワードローブに欠かせない存在・ZARA。あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられている。そこで今回は、初夏に取り入れたいバッグやシューズなど小物アイテムを上手に活用した40代・50…
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】ボリューム不足や白髪をカバーして脱おばさん!若見えミディアムヘア
老けて見えない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶えて。
-
【50代 カーディガンコーデ10選】一枚持っていると安心!シャツやTシャツの上に羽織って寒暖差対策も万全
程よいきちんと感を与えてくれる大人の頼れる味方「カーディガン」。朝晩の寒暖差がある今の時期に重宝するアイテム。今回はそんな「カーディガン」を使った40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのコーディネ…
-
それどこの?50代女性がスタイルよく見えるデニム11選【チームJマダムまとめ】
体型に合うデニム選びはなかなか大変。すっきりスタイルよくはきこなしている50代女性たちの、愛用している1本をご紹介。話題のブランドから手ごろなプチプラまでそろっているのでチェックして!