-
【50代、足と脚の違和感】足底腱膜炎って何? 原因と対策について医師が解説!
エクラ世代になると増える“アシ”の不調。今回は、加齢や長時間立ち続けることなどによって現れる「足底腱膜炎」の原因と対策を、足病医療の菊池 守先生に教えてもらった。
【50代、足と脚の違和感】「足のしびれ・違和感」「足指のつけ根の痛み」の原因は?

菊池 守先生
指先や足の前半分にしびれがある【しびれ・違和感】
こんな症状
「50歳前後の人に多いのは、指先がしびれるという症状や、両足の前半分がしびれるという症状です。足の動きには問題がないけれどしびれがあるというケースが多く、レントゲン検査などの画像上では異常が見られないことが多いです。これは良性の加齢性のしびれの可能性も」
原因
50歳ごろからゆっくりすすみ、運動障害がないしびれは加齢が原因の良性のしびれの可能性も。急激にしびれがすすみ、運動障害があるなら腰部脊柱管狭窄症や糖尿病などの病気の疑いがあるので病院へ。
対策
「加齢による良性のしびれは病気ではないので治療は不要。気になるなら神経に働きかける薬で症状を抑えることも可能。足底腱膜炎(そくていけんまくえん)の足のエクササイズを取り入れるのもおすすめです。病気が原因のしびれは、その治療が必要です」
足指のつけ根が腫れ、痛みも出る【足指のつけ根の痛み】
足指のつけ根が腫れ、痛みが出る場合、関節リウマチの可能性が。「初期症状は朝の手のこわばりで、足に痛みが起きることも。両手足の同じ部位に症状が出ます。1〜2週間、足首や足の甲、足の指などに痛みが続いたら要注意。悪化すると関節が変形したり、動きが悪くなったりします」。
こんな症状
原因は免疫機能の異常。関節は滑膜という薄い膜で包まれ、中は滑液で満たされている。この滑膜が炎症を起こし、増殖して滑液が増えると関節が腫れて痛みやこわばりが発生。
対策
「関節リウマチは発症して2年以内に関節の破壊が急速にすすみ、一度破壊された軟骨・骨・関節はもとに戻せないので早期診断・治療が重要。抗リウマチ薬などの薬物療法や、関節機能を保つためのリハビリ、手術などの治療法があります」
-
健康寿命を縮める原因にも!?「50代の座りすぎ」対策法
自粛期間中の運動不足で体のあちこちに不調が出やすい時期。家での仕事や読書、DVD鑑賞など座っている時間がいつもに比べて長かったという人も多いのではないでしょうか。近年、座りすぎの状態が生活習慣病の発症リスクを高めることが明らかに。正しい知識を学んで、健康を取り戻しましょう!
What's New
-
【50代 “清潔感のある脚”を目指す】スクラブ&保湿でガサガサ黒ずみ膝をケア
ふと気づくと、膝がガサガサ、かかとはカチカチ、「夏なのに脚を出せない!」と悲鳴を上げている人は多いはず。日々、簡単にできるお手入れで、単にきれいなだけでは終わらない、清潔感があってヘルシーな脚に。まずは膝の“人面”を消すケアから。
ヘルスケア
2025年7月8日
-
「更年期、何が一番つらい?」45〜60歳にアンケート調査。疲労感、頭痛、ホットフラッシュ…更年期のつらさナンバーワンは?
閉経を迎える前後10年間をさす「更年期」。どこかが痛いという身体的なものから、気持ちが沈むといった精神面まで、そのつらさは多岐にわたるのが特徴で、どれほどつらいかも本当に人それぞれ。そこで、更年期中あるいは更年期を抜けた女性たちに「何が一番つらい(つらかった)か」をアンケート。「いろいろな症状が同時に出てつらい」という声も多い中、「しいていうなら……?」ということで、たったひとつを選んでもらった。一番多くの人からあがった「更年期のつらさナンバーワン」とは?
ヘルスケア
2025年7月1日
-
熱帯夜でもぐっすり眠って自律神経整える!橋本はづきさんの「50代 夏バテ解消!快眠エクササイズ」vol.3 内臓マッサージと食べ方編
夏は、お腹の調子を壊して食欲不振に陥りやすいため、夏バテしがち。そんな症状を防ぐために、人気ヨガインストラクターの橋本はづきさんが教えてくれたのが「内臓マッサージ」と、食事や生活習慣のコツ。実践すれば、今年は夏バテ知らず間違いなし!
ヘルスケア
2025年6月21日
-
熱帯夜でもぐっすり眠って自律神経整える!橋本はづきさんの「50代 夏バテ解消!快眠エクササイズ」vol.2 呼吸とヘッドマッサージ編
夏になかなか寝付けなくなったり、夏バテしたり……。これは実は、自律神経のバランスの乱れも関係しているとか。そこで、自律神経を手軽に整えられる呼吸法とヘッドマッサージを、人気ヨガインストラクターの橋本はづきさんに教えていただいたのでご紹介。
ヘルスケア
2025年6月20日
-
熱帯夜でもぐっすり眠って自律神経整える!橋本はづきさんの「50代 夏バテ解消!快眠エクササイズ」vol.1 寝る前ストレッチ編
近年、夏の猛暑がますます厳しくなっているせいで、夜、なかなか眠ることができず、夏バテしやすいというエクラ世代も多いはず。こんな時期を少しでも快適に過ごすには? 人気ヨガインストラクターの橋本はづきさんに、夏でもぐっすり眠るための「快眠ストレッチ」を教えていただきました。
ヘルスケア
2025年6月19日
Magazine
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
カジュアルにもエレガントにも決まる「50代のボブヘア」59選
初夏は涼やかで、軽やかなヘアスタイルを楽しみたい。季節の変化に合わせた髪の扱いや、ファッションに馴染むアレンジができるボブヘアが人気。カジュアルからエレガントまで自在に楽しめる、洗練されたスタイル。
-
夏のおしゃれが楽しくなる!上品に映える50代の「ノースリーブ」6選
夏に着用したい「ノースリーブ」ですが、二の腕のムッチリやタプタプが気になってトライできないと感じる50代女性も多いもの。そこで、今回は二の腕が太く見えないノースリーブとおすすめコーディネートをご紹介♪
-
【50代の爽やかパンツコーデ10選】涼しげで軽い素材感と夏らしい色合いで暑い季節も快適に!
おしゃれな40代・50代読者モデル・エクラ華組のパンツコーデをご紹介。涼しげで軽い素材のパンツや、夏の明るい日差しに映えるカラーパンツなどを使って、夏らしい着こなしに。
-
爽やかで好印象!40代をおしゃれに見せるショートヘア24選
40代になると髪が細くなったり、パサついたり、ツヤがなくなったり、顔の印象も変わってきた...など、髪悩みは尽きない。そこで今回は、40代のお悩みを解決しながらおしゃれに見せるショートヘをお届けします。
-
【50代におすすめのショートボブスタイル60選】脱おばさん!若見えが叶うヘアスタイル・髪型を手に入れて
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。グレイヘアを活かしたヘアスタイルやくせ毛や薄毛のお悩みもカバーするへスタイルを…