-
【冬の京都】まだ知らない魅力が満載!冬ならではの“風物詩”に出会う
寒さと慌ただしさが一気にやってくる師走。神社やお寺、花街、街なかはそれまでの観光客にかわって地元の人でにぎわい、一年を締めくくる風物詩に日々出会える。
【冬の京都】ふだんは見られない、冬の寺院の“特別公開”
冬の寺院の特別公開(全15カ所の一覧)
東寺 五重塔
正しくは教王護国寺という、真言宗の総本山。寺の象徴である五重塔は国宝で、日本一高い木造の塔。特別公開時には初層の内部に入ることができ、金堂・講堂もあわせて拝観できる。

高さ約55メートルの東寺・五重塔の初層内部。極彩色の文様で埋めつくされ、大日如来に見立てた心柱を見守るように四仏を安置している
醍醐寺 霊宝館
真言宗醍醐派の総本山で世界遺産。2018年に初めて一般公開された、蓮のつぼみの形をした水晶の中で輝く金色の木造阿弥陀如来像を展示。貴重な密教美術に触れられる。
西本願寺 飛雲閣(外観)
国宝、重要文化財を多く有する西本願寺。桃山時代の豪壮華麗な造りの書院は、造作や意匠を凝らした広間や部屋、能舞台など見どころが多く、名閣の飛雲閣と庭園も拝観できる。
大徳寺 法堂・仏殿/龍源院
臨済宗大徳寺派大本山で、戦国武将ゆかりの禅刹でもあり、茶の湯文化と縁が深い大徳寺。法堂の「鳴き龍」、仏殿の天井画、4つの庭をもつ塔頭(たっちゅう)・龍源院では開祖堂を一挙公開。

大徳寺の塔頭寺院のひとつ、龍源院。方丈の中心の間の右面の襖に描かれた龍の襖絵。昭和初期に建てられた開祖堂の龍の図も公開される
仁和寺 金堂(裏堂)
宇多天皇が造営した格式ある名刹。桃山時代の御所の紫宸殿(ししんでん)を移築した金堂の「五大明王壁画」が5年ぶりに公開される。2018年秋まで370年以上非公開だった極彩色の壁画。
渉成園(枳殻邸・きこくてい) 園林堂(おんりんどう)
東本願寺の別邸で、この付近に光源氏のモデルのひとりといわれる嵯峨天皇の皇子、源融(みなもとのとおる)の邸宅があったとされる。庭園には茶室や書院が点在し、通常非公開の持仏堂、園林堂を公開。
泉涌寺(せんにゅうじ) 舎利殿/雲龍院
皇室の菩提寺として名高いお寺。「鳴き龍」で知られる舎利殿の天井画「雲龍図」は辰年記念の公開。雲龍院では襖絵「双龍風雷図」をはじめ、龍にゆかりのある寺宝も展示される。
廬山寺
紫式部の邸宅跡で『源氏物語』を執筆した場所とされる。疫病を退散させたと伝わる元三大師の像が安置されている元三大師堂を特別公開し、源氏物語にまつわる寺宝も披露される。
相国寺 法堂(はっとう)・方丈/光源院/慈雲院
現存する日本最古の法堂と方丈をあわせて公開。十二支の襖絵のある塔頭・光源院と、伊藤若冲が師と仰いだ大典禅師ゆかりの塔頭・慈雲院も貴重な公開となる。

相国寺の法堂内の、狩野永徳の子・光信筆の天井画「蟠龍図」。堂内で手を打つと反響音がし、龍の鳴き声のように聞こえることから「鳴き龍」といわれる
僧侶が案内する特別拝観
西本願寺 書院・飛雲閣(外観)
世界遺産に登録されている寺院。国宝、重要文化財ずくめの書院内を僧侶の案内で法話とともに特別拝観。華麗なる桃山文化を代表する国宝、重要文化財の建造物をより深く体感できる。※完全予約制(インターネットから)
東本願寺 諸殿
壮大な伽藍を構える真宗大谷派の本山。境内に現存する最古の建物の大寝殿、来客の接待などで使用される白書院を僧侶の案内で特別拝観でき、竹内栖鳳(せいほう)らの近代京都画壇の作品にも出会える。※完全予約制(インターネットから)
Data
「紫式部と源氏物語」「辰年のご利益 京の龍めぐり」をテーマに、初公開の文化財を含む15カ所での特別公開
■公開期間 2024年1月6日~ 3月18日(期間内の拝観休止日は寺院により異なる)
■公開時間 10:00~16:30(16:00受付終了)
■料金 1カ所 大人(中学生以上)¥800
各寺院により拝観休止日、公開時間、料金が異なる場合があるので、事前にHPなどで確認を。
京都市観光協会(DMO KYOTO)「 京の冬の旅」 https://ja.kyoto.travel/specialopening/winter/
(11/16 〜公開予定) 問「京の冬の旅」コールセンター
☎︎075・585・5181(11月中旬〜’24年3/18の9:00〜17:00 ㊡12/29~’24年1/3)
-
京都旅行におすすめ!大人が訪れるべき京都の観光スポット【永久保存版】
大人の京都旅行におすすめのエリアや絶対行きたいお寺や神社、おしゃれな人が集まるセンスがいいお店や狙い目情報などを総まとめ。大人の好奇心をあらゆる角度から刺激する一歩先、一歩奥の京都情報を早速チェック!
-
大人のための京都グルメ・レストラン特集【永久保存版】
京都に行ったら絶対行くべきおすすめの和食、フレンチ、フュージョン、スイーツなどのグルメスポット・レストランを総まとめ。大人の好奇心をあらゆる角度から刺激する一歩先、一歩奥の京都情報を早速チェック!
What's New
-
【感性を磨く京都】西洋の蚤の市のよう「ギャラリーすもも」の白い器は必見!
伝統と美意識を感じるものにあふれ、“いつもとは違う”贈り物探しにぴったりな街・京都。まるで蚤の市のような『ギャラリーすもも』をご紹介。
旅行&グルメ
2025年4月17日
-
【感性を磨く京都】唯一無二な贈り物を探すなら。“誂(あつら)えて贈る”京の心くばり
京都は、伝統と美意識を感じるものにあふれ、“いつもとは違う”贈り物探しにぴったりな街。 名入れをお願いすることで、より特別感も高まり、唯一無二な贈り物に。相手のことを思って選ぶ時間も楽しく、いい思い出が刻まれるはず。
旅行&グルメ
2025年4月16日
-
【感性を磨く京都】“世界屈指の食都”京都。百花繚乱のカウンター店4選
世界屈指の食都でもある、古都・京都。ここに今、増えているのがカウンターの店。和食、天ぷら、一品料理、イタリアン。料理の感度や意識が高く、刺激的な注目店を紹介。
旅行&グルメ
2025年4月15日
-
【感性を磨く京都】大徳寺・芳春院の“心揺さぶる盆栽”。その見どころとは?
京都旅行では、そこでしか得られないセンスを感じられる場所へ訪れたい。大徳寺・芳春院に’21年に開園した盆栽庭園。禅の石庭と盆栽が見事に融合した庭園で、大人の感性を磨きたい。
旅行&グルメ
2025年4月14日
-
【感性を磨く京都】花の“一瞬の美しさ”と出会う旅
伝統や格式である経(たて)糸と、革新的な新しい文化の緯(よこ)糸が織りなす街、京都。この街でしか得られないセンスを感じられる、最新のトピックス。今回は、花の一瞬の美しさと出会う場所へ。
旅行&グルメ
2025年4月14日
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
おしゃれで若々しく見える「50代のショートヘア」って?爽やかで小顔に見えるスタイル26選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春は顔回りをすっきり爽やかに見せてたい。小顔効果のある前髪スタイルも参考にして。
-
旅行やお出かけにデニムが大活躍!おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ
40代・50代のワードローブに欠かせないユニクロ・GU。きちんとした日からラフに過ごす休日まであらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられている。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれ…
-
【気温20度の服装】日中の気温が20度の時の最適な服装は?50代におすすめのコーディネート6選
日中の気温が20度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温20度に最適なシャツやブラウスで過ごせる軽やかコーデや朝晩の気温差にはカーディガンやジャケ…
-
40代を若々しく見せる!春の大人気「ボブヘア」19選
40代に入ると、白髪やヘアのボリュームなど髪の悩みが増えてくる。そんな髪悩みを解消してくれる「ボブヘア」をピックアップ。カットやパーマで髪悩みを解決しながら小顔見せや年齢よりも若く見せられる!