-
【50代が読むべきおすすめ本】大ヒット作の待望の続編『じい散歩 妻の反乱』など3冊
アラフィー女性に読んでほしいおすすめ本を、文芸評論家・斎藤美奈子さんがピックアップ。今回は、多数のメディアで紹介されて話題になった『じい散歩」の続編ほか計3冊を紹介。
【今月のおすすめ本】芥川賞作家・中村文則による最新作『列』ほか
その列に、あなたは並ばずにいられるか

『 列 』
中村文則
講談社 ¥1,540
主人公をはじめ、大勢の人間が列に並んでいる。何の列か、見えない先頭や最後尾がどこにあるのか誰も知らないが、みんな自分より前の者をうらやみ、後の者を軽んじている。列から離れたが最後、すぐさま間隔を詰められ、もう二度と戻れない……。人間の内面を深く掘り下げた作品で海外でも評価の高い気鋭による怪作。人類史上、最も互いを比べ合っている時代のゆがみと生きづらさを、意味もわからずひたすら列に並ぶ人々の姿を通して浮き彫りに。その力業に圧倒される。
新年を寿(ことほ)ぐために、手作りしてみたくなる

『我が家のおせち【決定版】 』
有元葉子
東京書籍 ¥2,200
ズバぬけたセンスで定評のある料理研究家が、30年以上かけて極めた25品の定番おせちとは? タイムスケジュールに沿って、だしのとり方から盛りつけの極意まで、美しい写真をふんだんに交えて伝授。本書を参考に1、2品でも手作りすれば、2024年がいい年になりそう。
“哲学する”動物たちにクスッ、ズキッ、ホロリ

『 動物哲学物語 確かなリスの不確かさ 』
ドリアン助川
集英社インターナショナル ¥2,000
命の不確かさと確かさについて考えるリス。どちらの生活が過酷かを議論するウミイグアナとリクイグアナ。心の進化を問うアリクイ……。作家、詩人、歌手としてマルチに活躍する著者が、動物たちの生態に哲学のエッセンスをからめて描く21編は、ユーモラスでいて深遠だ。
集英社 2023年度 出版四賞決定!
主催/集英社 一ツ橋綜合財団
■第47回 すばる文学賞 『みどりいせき』大田ステファニー歓人(おおた・すてふぁにー・かんと)〈選考委員〉奥泉光/金原ひとみ/川上未映子/岸本佐知子/堀江敏幸 ※受賞作品と選評は「すばる」11月号に掲載
■第21回 開高健ノンフィクション賞 『MOCT(モスト)「 ソ連」を伝えたモスクワ放送の日本人』
青島顕(あおしま・けん)〈選考委員〉加藤陽子/姜尚中/藤沢周/堀川惠子/森達也 ※選評は集英社クオータリー「kotoba」秋号、「青春と読書」10月号に掲載
■第36回 柴田錬三郎賞 『ハヤブサ消防団』(集英社刊)池井戸潤(いけいど・じゅん)
〈選考委員〉伊集院静/逢坂剛/大沢在昌/桐野夏生/篠田節子/林真理子 ※選評は「小説すばる」12月号に掲載
■第36回 小説すばる新人賞 『正しき地図の裏側より』(「遡上の魚」改題)逢崎遊(あいざき・ゆう) 『我拶(がさつ)もん』神尾水無子(かみお・みなこ)
〈選考委員〉朝井リョウ/五木寛之/北方謙三/辻村深月/宮部みゆき/村山由佳
※受賞作品(抄録)と選評は「小説すばる」12月号に掲載
-
’24年の大河ドラマは紫式部が主人公!50代が夢中になった漫画「あさきゆめみし」の魅力を再確認
’24年のNHK大河ドラマが紫式部を主人公にした『光る君へ』と決まり、かつてときめいた『源氏物語』を思い出した人もいるのでは? 若き日のアラフィーを虜(とりこ)にしたのが『源氏物語』を漫画化した“あさきゆめみし”。読者アンケートをもとに、名シーンや推しキャラなどからその魅力を多角的に再確認!
-
【今月のおすすめ本】令和を生きる孫と戦時中を生き抜いた祖母の物語『百年の子』ほか
読書の秋にエクラ世代におすすめしたい書籍を厳選! 令和を生きる編集者の女性と同じく編集者として働いていた祖母を紡ぐ物語『百年の子』や、1枚のレシートから25人の家を訪問したインタビュー&エッセイ集など4冊をご紹介。
What's New
-
エクラ世代が元気なうちにやりたいことは? 「バケットリスト」を実現させたエディター、エクラ 華組、Jマダム®に注目!
実は心に秘めていた、“人生でやりたいこと”はありますか? 死ぬまでにやりたいこと=「バケットリスト」を実現させているエクラ世代にアプローチ! 参考に、ぜひ自分の夢も棚卸ししてみて。
カルチャー
2025年10月19日
-
“残された時間でやりたいこと”は? アラフィー世代が実現したい、エクラ 華組・Jマダム®の「バケットリスト」
実は心に秘めていた、“人生でやりたいこと”はありますか? やりたいことを自由に書いた「バケットリスト」を、エクラ世代にリサーチ! みんなのリストに刺激を受けたら、ぜひ自分の夢も棚卸ししてみて。
カルチャー
2025年10月18日
-
根本有加里さん「ファッションは心にも影響する。前向きになったと聞くとうれしい」【エクラ華組 心のラグジュアリーが育つ時間vol.7】
アラフィー読者モデル エクラ華組の連載「"心のラグジュアリー"が育つ時間」。第7回目は、パーソナルスタイリストとして活動している根本有加里さん。資格を取得するまでの経緯や仕事の合間の過ごし方を伺った。
カルチャー
2025年10月17日
-
株式会社 和光 代表取締役社長 庭崎紀代子さん「日本には、まだ見ぬすばらしいものがある。 出会いを重ね、誇れる価値観を伝えていきたい」【エクラ トップリーダーズvol.07】
東京の中心から、世界へ。過去から現在へ、そして未来へ。先人から受け継いだ伝統の場と、選びぬかれたものに託して、美意識を発信しようとするリーダーがいる。姿勢は柔軟に、かつ、ときめきを忘れずに。日本が誇るエレガンスの殿堂には、常に革新の風が吹いている。
カルチャー
2025年10月15日
-
森英恵さんのインスピレーションの源・生まれ故郷!水と森が美しい島根・石見へ
島根県立石見美術館で生誕100周年展が開催中の森英恵さん。島根県の萩・石見空港から、森英恵さんの創作の源である故郷、六日市町(現・吉賀町)へは、自然の中を走る約40分のドライブ。すがすがしい清流と、日本の美の原点である里山とアートを訪ねる大人の旅も素敵。
カルチャー
2025年10月13日
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
50代に人気上昇中!秋は品よく、華やかに「大人のミディアムヘア」49選
秋の空気に似合うのは、品よく華やかで、ほんのり女らしさを感じるミディアムヘア。50代の女性に人気上昇中のスタイルは、髪悩みや顔まわりの悩みをカバーしながら、印象をぐっと明るく見せてくれるスタイル。
-
【40代・50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】秋の髪型どうする?おばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
【50代 秋のスニーカーコーデ10選】コーディネートになじみやすい!季節の変わり目の足元のおしゃれ
サンダルの季節が終わり、スニーカーの気分 今回は、秋のお出かけの参考にしたい、40代・50代読者モデル・華組とチームJマダムのスニーカーコーデをご紹介。
-
【素敵な大人の「ジャケットコート」9選】ゆとりがあるから重ね着できて冬までOK!
今季、おしゃれな人のアウターは、より軽やかでリラクシーにはおるオーバーサイズのジャケットコートが大本命。重ね着して冬まで着られるというだけでなく、きちんとしたジャケットをあえてゆるりとまとうその余裕…
-
【40代・50代に人気のショートボブ60選】うねりやくせ毛が気にならない!手入れが楽で大人可愛いショートボブスタイル
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。白髪を活かしたヘアスタイルやくせ毛やうねりのお悩みもカバーするへスタイルをぜひ…