-
【エクラ世代・歯のメンテナンス】白い歯を取り戻す!クリーニング、ホワイトニング、ラミネートベニア
口もとの清潔感に直結する明るく輝く歯。今の歯の状態や、望む「白さ」のレベルに合わせたクリニックケアで、マイナスをゼロに、さらにプラスへ。
【エクラ世代・歯のメンテナンス】 過去の治療痕を修復し色も形もブラッシュアップ

小川朗子(あきこ)先生
形も色も調和する強度の高い補綴治療
経年劣化で色が変わり、境目がくっきりのさし歯、口を開けるときらりと光る銀歯や金歯。それを白い補綴物に入れ替えると口もと印象がフレッシュに。
「虫歯治療なら、保険適用の範囲で部分的にプラスチック製の白い被せ物(クラウン)や詰め物(インレー)に変えるのが一般的。
費用は抑えめですが、力のかかる奥歯に使う場合は欠けたり割れたりすることもあり、数年後にはまた変色が気になることも」
見た目修復のために白い補綴物を選ぶ審美目的の治療は自由診療。でも年齢とともに弱る歯茎に何度も治療を繰り返すよりも、強度の高いセラミック治療を視野に入れるのが50代の正解。
「それなりに費用はかかりますが、強度の高さはもちろん、色や素材の種類も豊富なので、もとの歯になじんで見た目もより美しい。しかも高精度な接着、型取りで、二次虫歯の予防にも。色だけでなく、歯の変形や欠け、すき間も修復できます」

ひび、欠け、すき間まで一挙に修復できるセラミック治療はこの3つ
ナチュラルな見た目で劣化が少なく、耐久性にも優れたセラミック素材。 自分の歯にしっくりくる色で、被せる、詰める、間を補う、すべてに対応。
削った歯に被せる【クラウン】

歯全体を覆う被せ物のこと。神経をとった歯、大きく削られたり、欠けてしまった歯にも対応。歯全体をひと回り削って細くして、その上から被せる。前歯の素材には、透明度が高く天然の歯に近い質感の、陶器で作られたオールセラミックや高透過性フルジルコニアを使うことが多く、咬合力のかかる奥歯には強度と耐久性を兼ね備えたジルコニアセラミックやフルジルコニアを用いるのが一般的。目安は1本¥100,000〜。

さし歯の歯茎の境目から、歯の根元が見える上のさし歯をセラミッククラウンに。天然歯のよう
削った部分に詰める【インレー】

範囲の小さい虫歯や歯の欠損を、部分的に補う詰め物治療。レジンでは強度が足りない場合や、二次虫歯のリスクが高い歯、中等度の大きさの虫歯に用いられる。神経のある歯に適応。素材は、ハイブリッドセラミック、セラミック、審美性も強度も高いジルコニアインレーからチョイス。目安は1本¥38,000〜。

奥歯4本ずつの銀歯をセラミックに変え、前歯には裏側ワイヤー矯正も。人に見せたくなる仕上がりに
抜けた歯を補う【ブリッジ】

失った歯を補うために、両隣の歯を削って3本連結したクラウンを被せる治療。素材は、強度と審美性を兼ね備え歯茎との境目も目立たないジルコニアセラミック、奥歯向きのジルコニア、前歯にも適応する高透過性フルジルコニアなど。歯を削る量が少ないインレーブリッジも。目安は1カ所¥330,000〜。

歯が欠損した部分に、両サイドに支えられるように3連のブリッジを架け、擬似歯を作る
COLUMN:セラミックよりリーズナブルにすき間や欠けを補修するダイレクトボンディング法
セラミックや矯正より費用を抑えられ1回で終わる補正方法。多種類のレジンを使用して自然な歯を再現し、保険適用のレジンより変色しにくい。歯を削る範囲が少ないので負担も少ない。 歯の長さを足したり、歯と歯のすき間を埋めたりするなど、わずかな範囲なら部分的な修正も可能。すき間が広すぎるとできない場合もあり、経年劣化で色調が変化し欠けやすくなるのがデメリット。歯並びの矯正は対応外。目安は1本¥22,000〜。

すき間が目立つ上の前歯2本にダイレクトボンディングを。隣の歯とも自然になじんでいる
-
歯は「見た目」が大事! 大人の「歯」を残念印象にする4つの要素とは?
黄ばみや黒ずみ、変色したさし歯やいつのまにかできた歯のすき間……。年々劣化する「歯の見た目」が気になるエクラ世代は多いのでは? 歯科医師の小川朗子先生に、大人の「歯」を残念印象にする要素について聞いた。
What's New
-
【50代からの「筋活」】管理栄養士がおすすめ!“おいしい”プロテイン商品6選
数々のプロテインを試してきたパーソナルトレーナー・管理栄養士の河村玲子さんが、「飲みやすい」「続けられる」を基準にセレクト! まずはこの中から気になるものを試してみても。
ヘルスケア
2025年4月23日
-
【50代からの「筋活」】どう始めたらいい?失敗しない「プロテイン」生活
筋トレとセットで語られることが多いプロテイン。効果的なとり方は? どう選べばいい? 栄養面にも詳しい人気トレーナーが指南。
ヘルスケア
2025年4月22日
-
【50代からの「筋活」】何歳からでも筋肉は裏切らない!50代からの筋トレ覚書
50代ならではの筋トレ方法を、順天堂大学スポーツ運動科学部教授 谷本道哉さんが指南! 筋トレの負荷や頻度、おすすめのストレッチをチェックして。
ヘルスケア
2025年4月21日
-
【50代からの「筋活」】教えてください、筋肉先生!50代からの「筋活」の勘どころ
セルフで筋活を始めるなら、けがなく、そして効率的に! 50代ならではの鍛えるべき場所、負荷について、筋肉の専門家、順天堂大学スポーツ運動科学部教授 谷本道哉さんが徹底解説。
ヘルスケア
2025年4月20日
-
【50代からの「筋活」】素敵な人たちはやっぱり始めてる!大草直子さん、斎藤くみさん、戸野塚かおるさん「私たちも鍛えてます」
生き方もスタイルもおしゃれな3人。取り組む運動はそれぞれ、でも共通しているのは「自分の変化を感じられる」がモチベーションになっているということ!
ヘルスケア
2025年4月19日
-
-
-
-
-
-
50代が参考にしたい!大草直子さんのセンスの光る「ジュエリー使い」【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/4/13~4/19)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。リングやブレスレット、ネックレスを巧みにレイヤードすることで、センスの光るコーディネートを生み出している大草直子さんのジュエリー使いに注目。
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
【50代 デニムコーデ15選】きれい目からカジュアルまで!上品で女らしい大人の着こなしがかなう
春夏の装いに爽やかさをプラスしてくれる「デニム」。友人とのホテルランチや旅行、ちょっとしたお出かけなど、あらゆるシーンで大活躍!今回はそんなデニムを使った、おしゃれな40代・50代のコーディネートをピッ…
-
【おしゃれな50代の「ZARAコーデ」】デニムからジャケットまで!春から初夏にかけて着たいアイテムが豊富
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているZARA。おしゃれな40代・50代はZARAで何を買い、どう着こなしているの?春に人気のデニムやジャケットのほか、バッグやシューズなど小物アイテムも上手…
-
もっと若々しく!40代の髪を美しく、おしゃれに見せるショートヘア21選
40代になると髪が細くなったり、パサついたり、ツヤがなくなったり、顔の印象も変わってきた...など、髪悩みは尽きない。そこで今回は、40代のお悩みを解決しながらおしゃれに見せるショートヘをお届けします。
-
春はエレガントに、かっこよく着こなす「50代のデニムスタイル」7選
スタイルのある大人の女性ほどデニムをエレガントに着こなしている。カジュアルなデニムを上品に着こなすためのアイテム選びや大人の魅力を引き立てる春スタイル7選。
-
ゴールデンウィークのお出かけに着たい!着心地のいい50代のおしゃれなスタイル7選
ゴールデンウィークは、友人とのお出かけや家族旅行など、リラックス感のある着心地とおしゃれを両立した着こなしがしたい。軽やかで季節感のある着こなしを取り入れつつ、上品さと遊び心を兼ね備えた大人のコーデ7…