-
ランチも充実!アラフィーが今行くべきホテルダイニング「Héritage by Kei Kobayashi」
ミシュラン三ツ星シェフ・小林圭さんが監修のホテルダイニング「Héritage by Kei Kobayashi」が誕生。洗練された空間で、ここでしか味わえない料理を楽しむことができる。
【三ツ星よりもっと先へ。そのパワーとセンスの源】小林圭シェフ「進化し続ける KEIの世界」〈前編〉




「すべてのお客さまに、これまで生きてきた中で一番の時間、体験だった、と思っていただきたい。一回一回のサービスに、その思いで臨んでいます」

フランス料理を超えて“KEI”ブランドを築く
ストイックな求道者。常に上を、次を目ざす小林はしばしばそう評される。が、話を聞けば思う。誰よりも純粋なのだと。
「ストイックではなく負けず嫌いですね。料理だけは誰にも負けたくないという気持ちでやっている。師匠のアラン・デュカスにさえ。今、同じパリという土俵に立っているわけですから。知名度や実績では彼に勝ち目はない、だから自分たちはチーム戦でいこうよ、というのがパリの『Restaurant KEI』です」
三ツ星のレストランは「これまでの人生で一番と思っていただける時間、体験を提供しなくては」という。
「例えばすばらしい音楽は、音だけで、聴覚だけで人の心を揺さぶるじゃないですか。レストランは、シェフは、五感すべてを刺激できる稀け有うな場であり職業だと思うんです。だからこそ、お客さま全員の“人生で一番”を目ざしたい」
今まで行ったレストランの中で、ではなく「人生で一番」。ふわりとしたイメージではない。必要な要素を細部まで検証してそろえ、一回ごとのサービスに全身全霊を懸ける。その積み重ねの先に今が、5年間連続の三ツ星がある。「通過点」といいながら、その重みを誰より強く受け止めていることも明確だ。
「フランスで、フランス料理をやってきたからこそ、今の自分がある。パリの店に来てくださったお客さまに喜んでいただくのは絶対。しかしそれだけでは、もう“十分とはいえない”のです」
日本で、自身の名を冠した店を立ち上げたねらいもそこにある。いわく「ブランドの構築」だ。
「例えばエルメス。プレタポルテに、フレグランスからジュエリーまで10を超える部門があり、アーティスティック・ディレクターの総指揮のもと、シーズンごとのテーマを表現することで、エルメス全体としての今の世界観を表現する。それを何年も続けることで、普遍的な価値を示している」
創業1837年、「現代のアルチザン」を掲げるメゾンの名をあげて説明する。『ESPRIT C. KEI GINZA』と『ST LOUIS BAR by KEI』は、御殿場『MaisonKEI』同様、室町時代創業の和菓子の老舗『とらや』との協業で実現した。『Saint-Louis』もまた、16世紀から続くフランス最古のクリスタルメゾンだ。洋の東西を超えた“ものづくり”や“継承”への敬意が表れている。
「料理は素材ありき」と、多くの料理人がいうが、小林が素材を語る言葉は、またユニークで明解だ。
「どんなロックスターも、ふだん着で通りを歩いていたら普通の人。でも絶対的な何かをもっている。音響や照明、演出を整え、衣装を着せて、舞台の上で一番輝かせるのが、“最高の素材”という命を預かる我々の仕事です」
『ESPRIT C. KEI GINZA』はKEIブランドの中で「美食の研究所」という部門を担う。メニュー作成は、スタッフとの食材図鑑づくりから始まった。
「宇宙の中に地球があり、地球には海と陸地がある。7対3で。そこから何が得られるか。どんなアプローチなら間違いなく最高にできるのか。最高ならば必ずしもフランス料理でなくていい。むしろフランス料理を超えていこうと」
そのプロセスの中にこそ「命を預かり、料理に昇華させる」意味や価値があり、皿の上の表現に結実するというのが小林の考えだ。「料理哲学」という聞こえのいい言葉がレストランレビューにあふれるが、果たして真剣に「哲学している」料理人がどれほどいるのか、書き手として襟を正される思いだ。
冒頭、三ツ星についての話では、次のようなことも話していた。「太陽はいやでも浴びてしまう。でも星は探さないと見えない。いろんな意味でミシュランの本質をよく表しているなと」
光は放たれたのだ。初めて三ツ星を獲得した4年前に、パリから。光は幾重にも広がり、今の日本を照らしはじめている。
(後編へ続く)

小林圭
ESPRIT C. KEI GINZA
エスプリ・セー・ケイ・ギンザ

東京都中央区銀座7の8の17
虎屋銀座ビル11F
☎03・6274・6611(予約受付13:00~21:00、日・月曜除く)
17:30~23:00(20:30LO)
定休日:日・月曜
ST LOUIS BAR by KEI
サンルイ・バー・バイ・ケイ

東京都中央区銀座7の8の17虎屋
銀座ビル12F
☎03・6274・6612(予約受付13:00~22:30、日・月曜除く)
17:30~23:00(食事22:30、ドリンク23:00LO)
定休日:日・月曜
-
世界が注目!ミシュラン三つ星シェフのフレンチ「アジュール フォーティーファイブ」へ【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#32】
ザ・リッツ・カールトン東京45階のフレンチダイニング「アジュール フォーティーファイブ」が、新たに生まれ変わると聞き、プレス内覧会に伺いました。料理監修を務めるのは、いま最も注目されている日本人シェフ、あの小林圭氏です!
-
パリの三ツ星シェフと『とらや』の刺激的な出会いを楽しむ『Maison KEI』
フランス版ミシュランガイドで、アジア人初の三ツ星を獲得した小林圭シェフが、和菓子の老舗『とらや』と組み、静岡・御殿場にレストランをオープン。
What's New
-
感動!Jマダム8人の“極上の旅” フランスで極上シャンパーニュに舌鼓、ドバイで異文化体験を満喫!
アラフィー女性たちの、国内・海外の旅スタイルや実際に泊まってよかったホテルをご紹介。次の旅行の参考に!
旅行&グルメ
2025年7月6日
-
アラフィー100人のリアルな声をお届け!「旅行」をテーマに出かける頻度や目的をリサーチ!
チームJマダムのブログでも大人気のテーマといえば、旅行。国内はもちろん、海外旅行の投稿も日に日に増えている様子。そこで今月は、旅行に出かけるペースやホテル選びのこだわりなど、アラフィー女性たちのリアルな旅行事情を徹底リサーチ!
旅行&グルメ
2025年7月5日
-
【絶対喜ばれる鉄板手みやげ vol.2】もらって本当にうれしかった!エクラ編集部エディター大絶賛のスイーツ5選
Vol.2はエクラの編集者たちがいただいて「これは本当にうれしかった」と語る逸品スイーツをご紹介。味、センス、心遣い――すべてを兼ね備えた名品の数々をお届けします。
旅行&グルメ
2025年7月4日
-
大人の夏旅にふさわしい沖縄離島(古宇利島・宮古島・石垣島)のラグジュアリーホテル5選
心地のよい波音を聞きながら、心も身体もゆるめたい、そんな願いに応えてくれるのが、沖縄離島に点在するラグジュアリーホテル。中でも「古宇利島」「宮古島」「石垣島」は、自然の美しさと洗練された滞在体験が共存する、大人にこそふさわしい旅先。
旅行&グルメ
2025年7月3日
-
【グッチ オステリア ダ マッシモ ボットゥーラ トウキョウ】「地中海と日本の夏」をテーマにした夏メニューがスタート
革新的なイタリア料理を提供する東京・銀座の「グッチ オステリア ダ マッシモ ボットゥーラ トウキョウ」。夏のテイスティングメニューのテーマは「地中海と日本の夏」。海、太陽、そして2つの国の料理の伝統と繊細な味わいの融合をぜひ堪能して!
旅行&グルメ
2025年6月27日
Magazine
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんにならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
涼やかでおしゃれ!50代が若々しく見える「夏のショートヘア」50選
気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
夏のおしゃれが楽しくなる!上品に映える50代の「ノースリーブ」6選
夏に着用したい「ノースリーブ」ですが、二の腕のムッチリやタプタプが気になってトライできないと感じる50代女性も多いもの。そこで、今回は二の腕が太く見えないノースリーブとおすすめコーディネートをご紹介♪
-
【50代のワンピースコーデ5選】シンプルになりすぎない!レイヤード&小物使いでこなれ感アップ
涼しくて着映え力抜群のワンピースは夏のおしゃれに欠かせないアイテム。一枚で着ても重ね着をしても素敵に決まる。今回は、そんなワンピースを使った40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムコーディネートをご…
-
7月は何を買う?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…