welcome とちぎへ② 日光市お泊まり編
大人のお泊まり遠足は、鬼怒川温泉の四季を感じられるプライベート温泉でのんびり優雅な時間を満喫!

女子旅の今回のお宿は、
"東急ハーヴェストクラブVIALA鬼怒川渓翠"
コチラのホテルは2年前に出来たホテルで、鬼怒川渓谷の絶景を間近に望めます。
全室が渓谷向きの客室で全室にプライベートSPA・天然温泉の露天風呂が!!
"東急ハーヴェストクラブVIALA鬼怒川渓翠"
コチラのホテルは2年前に出来たホテルで、鬼怒川渓谷の絶景を間近に望めます。
全室が渓谷向きの客室で全室にプライベートSPA・天然温泉の露天風呂が!!

-
広々したお部屋
-
お部屋の露天風呂

チェックインしてから、お部屋に荷物置いた所でまずは乾杯🍻
welcome〜栃木県へ!
せっかく来たんだから栃木の美味しいクラフトビール『NASUDENASU』で飲んでみやっせ👍笑
色々なテイスト用意したのでジャンケンポンで争奪戦!✊✌️✋
英気を養う一本はお水のようにグビグビ🤣
welcome〜栃木県へ!
せっかく来たんだから栃木の美味しいクラフトビール『NASUDENASU』で飲んでみやっせ👍笑
色々なテイスト用意したのでジャンケンポンで争奪戦!✊✌️✋
英気を養う一本はお水のようにグビグビ🤣

施設の中に大自然を感じる屋外テラス「KINUGAWA TERRACE」にゆらめく炎のファイヤーピットが!
栃木県北の朝晩はかなり冷え込むので4人でしっぽり炎を囲みながら女子トークに花が咲きました。
栃木県北の朝晩はかなり冷え込むので4人でしっぽり炎を囲みながら女子トークに花が咲きました。
宴前に、温泉満喫!!
鬼怒川の温泉は無色透明の単純アルカリ泉。
コチラの自家源泉→「釈迦の湯」
SPAのアメニティーはロクシタン♬
開放感のあるサウナは、ドライサウナとヒーリングサウナの2種類あり、朝晩で男女が入れ替わるので、勿論サウナーな私堪能してきましたよ!
鬼怒川の温泉は無色透明の単純アルカリ泉。
コチラの自家源泉→「釈迦の湯」
SPAのアメニティーはロクシタン♬
開放感のあるサウナは、ドライサウナとヒーリングサウナの2種類あり、朝晩で男女が入れ替わるので、勿論サウナーな私堪能してきましたよ!
温泉入ったら、ビールとワインで酒盛りです。
まずは、YouTubeで昭和歌謡のイントロクイズをして爆笑しながら大盛り上がり。
聞けば歌詞を皆んなで口ずさみますが、題名がまずなかなか出てこない。
お腹よじれるんじゃないかと思うくらい涙流しながら楽しんだ後は、日頃からペチャクリしてますが、しっぽりと女子会トーク。
アラフィーになると、恋愛話やファッショントークをしていた学生時代と打って変わり自分達の健康話に、老後の話、親の介護と‥‥‥
飲んだくれてもこのまま自宅に帰らず済むという安心感で、オットセイ?セイウチになったかのように、ソファーにだらけながら食べては飲んで最高な時間でした。
※すっぴん呑んだくれの姿の写真は目の毒?!⚠️にて投稿差し控えますね(笑)
まずは、YouTubeで昭和歌謡のイントロクイズをして爆笑しながら大盛り上がり。
聞けば歌詞を皆んなで口ずさみますが、題名がまずなかなか出てこない。
お腹よじれるんじゃないかと思うくらい涙流しながら楽しんだ後は、日頃からペチャクリしてますが、しっぽりと女子会トーク。
アラフィーになると、恋愛話やファッショントークをしていた学生時代と打って変わり自分達の健康話に、老後の話、親の介護と‥‥‥
飲んだくれてもこのまま自宅に帰らず済むという安心感で、オットセイ?セイウチになったかのように、ソファーにだらけながら食べては飲んで最高な時間でした。
※すっぴん呑んだくれの姿の写真は目の毒?!⚠️にて投稿差し控えますね(笑)

そして、翌朝しっかり温泉で呑んだくれた身体をデトックスしてから、ホテルを後にしました。
この続きは次の投稿で!
📍東急ハーヴェストクラブ VIALA鬼怒川渓翠
▫︎住所:栃木県日光市鬼怒川温泉大原334-1
▫︎電話番号:0288-70-1109
▫︎アクセス
日光宇都宮道路「今市I.C.」より約12km
東武鬼怒川線「鬼怒川温泉駅」よりウェルカム
バス(予約不要/無料)で約15分
東武鬼怒川線「東武ワールドスクウェア駅」よ
り徒歩約5分
読んで頂きありがとうございました😊
日々のootd.食いしん坊グルメ投稿はInstagramでご覧になれます。良かったら見てください。
この続きは次の投稿で!
📍東急ハーヴェストクラブ VIALA鬼怒川渓翠
▫︎住所:栃木県日光市鬼怒川温泉大原334-1
▫︎電話番号:0288-70-1109
▫︎アクセス
日光宇都宮道路「今市I.C.」より約12km
東武鬼怒川線「鬼怒川温泉駅」よりウェルカム
バス(予約不要/無料)で約15分
東武鬼怒川線「東武ワールドスクウェア駅」よ
り徒歩約5分
読んで頂きありがとうございました😊
日々のootd.食いしん坊グルメ投稿はInstagramでご覧になれます。良かったら見てください。

akko
栃木県在住の柔道整復師(骨折・脱臼・捻挫・打撲等のケガの治療を行う事の出来る国家資格)として邁進中。サウナ道、時折秘湯巡りしながら美味しい物を探し求める食いしん坊。ソロライフ謳歌中☆
Instagram:akko_mountainfield
What's New
-
-
-
-
秋の贅沢時間シャインマスカット食べ放題の休日
シャインマスカットを心ゆくまで味わえる観光農園へ出かけてきました。自然の中で過ごす贅沢な休日。五感が喜ぶ“秋のご褒美時間”となりました。
お出かけ
あきこ
2025年10月10日
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
シャネル「チャンス ドゥ シャネル」ネックレスで仕上げる首もとのおしゃれ【俳優・板谷由夏の私をつくるジュエリー】
俳優・板谷由夏が愛するファッションルールと、それにマッチするジュエリー。今回は、大きなペンダントトップが魅力のネックレスの楽しみ方を。
Feature
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
上質を纏う、大人のデニム「G-FRANCO」
直営店がオープン!名古屋・栄に広がる新しい世界観を体感したい。
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
Ranking
-
10月は何色を着るのがおしゃれ?50代をセンスよく見せるトレンドカラー別の秋コーデ
秋服が欲しいけど何色を選べば素敵に見える?今季のトレンドカラーであるブラウン、ベージュ、グレーは、どれも品よく、こなれ感を演出できる大人に似合う色。派手すぎず、それでいて地味に見えない。この3色をどう…
-
根元白髪が気にならない!秋のおしゃれに映える「50代のショート&ボブヘア」10選
染めてもすぐに伸びてしまう「根元白髪」どうしたらいい?白髪が目立ちにくいヘアカラーと立体感のあるカットで作るショート&ボブヘア。秋服とも相性のいいカラーで、白髪をぼかしながらおしゃれに映えるスタイル…
-
【おしゃれな50代のユニクロ・GUパンツコーデ7選】スタイルアップ効果抜群!旅やちょっとしたお出かけなどあらゆるシーンで活躍
はき心地も快適で、シルエットも美しく、価格もお手頃。いいところづくしで40代・50代からの人気を集める「ユニクロ」のパンツ。今回は、そんなユニクロのパンツを使った40代・50代読者モデル・エクラ華組・チームJ…
-
一気にあか抜ける!50代の秋のおしゃれに欠かせない「パンツ」スタイル【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/9/21~9/27)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。秋のおしゃれは「パンツ」で差がつく!エクラ流の華リュクスなパンツスタイルを提案。
-
【秋のおしゃれを盛り上げるブラウス16選】ひと技効いたデザインが、華リュクスを印象づける
アウターをはおるまでの端境期(はざかいき)でもあるこの時季。一枚で“華リュクス”を語り、上や下に服を重ねてもほどよく主張する「饒舌なブラウス」が、季節の移ろいを美しく彩ってくれる。
Keywords