-
【望海風斗さん】本誌未収録インタビュー&未公開カットも!「ずっと走り続けてきたから、 2024年は蓄える時間も大切にしたいんです」
2024年1月15日から開幕するミュージカル『イザボー』で、主演を務める望海風斗さん。発売中のエクラ2,3月合併号で掲載中のインタビューとは別に、未公開カット&未収録のインタビューを公開。
【望海風斗さんインタビュー】マリア・カラスを生きる。歌に、愛に情熱を注いだ世紀のプリマドンナに
歌い、演じ、考える。私にもいろいろな可能性があるはず

『恋は野の鳥』『清らかな女神よ』『ある晴れた日に』……圧倒的なソプラノの歌声がスタジオの空気を震わせる中、次々とシャッターが切られていく。
「メイクをしていただいてドレスを着た瞬間から、別世界にワープしたようでした。いつもの自分ではないという感覚と、それ以上にワクワクする思いもあって」
ファインダーの中の望海風斗さんは、時には凛と正面を見つめ、時にはつややかな微笑を浮かべながら、ひとりの女性のたたずまいを胸に描く。その人はマリア・カラス。「完全に別世界の人であり、遠く、偉大な存在」と感じていた彼女を、この春、望海さんは舞台で演じる。
「パワフルな歌声をもつ、オペラ歌手の最高峰。その人を私が、どうやって?と、最初はやはり壁の高さを感じました。作品の中の彼女はオペラ歌手を引退した大人の年代ですが、それでも、舞台に出ていたころの華やかさがあり、孤高の芸術家としての表情もあり、プライベートでは恋多き女性であって、人間的なユーモアももちあわせていて……そうした彼女のさまざまな面を表現していけたらと」
「華やかさと孤高の芸術性をあわせもつ人。偉大なあなたに、どうしたら近づけるだろう」

「厳しさは、真摯に向き合ったからこそ。芸術にも人間にも、本物の愛情を示した人だと思います」
53歳の若さで没したカラスは、その早すぎる晩年、コンサート活動を行いながらニューヨークの名門・ジュリアード音楽院で指導を行っていた。舞台『マスタークラス』で望海さんが演じるのは、若い歌手たちにレッスンを行う彼女の姿。
歌い方、演じ方、そして芸術に対する信念まで、実際の講義をベースに紡ぎ出された台詞のひとつひとつが、同じく舞台人である望海さんの心に響いたという。
「生前のエピソードから、妥協のない厳しい人という印象をもっていました。でも台本を読み、それはカラスが芸術に真摯に向き合っていたからなのだなと……。私自身、舞台に携わる中で今、人に対して踏み込めず、もどかしさを感じる場面も多いですが、優しい言葉だけでは伝えられないこともあるんですよね。芸術に対しても人に対しても、深い、本物の愛情をもっていたかたなんだと、改めて」
若者たちに教えることで、「歌えなくなっても自分の中に残る情熱を燃やし続け、過去を肯定し積み重ねていこうとする」彼女の思いも感じた、と望海さん。年齢を重ねて失われるものがある一方で、大人には、より確かになる信念もある。そして、それは何かに挑戦することで新たに開花するのだろう。『マスタークラス』は、ミュージカルに取り組んできた望海さんにとって、初の台詞劇である。
「カラスは役としての呼吸をとても大事にしていた。当時はとても斬新だったそれを、彼女は戦って勝ち得たのでしょう。私も退団後、多くの作品に出演する中で、目の前の相手に誠実に向き合うことでお芝居が成立すると学ばせていただき、さらに勉強したいと思うようになりました。演じること、歌うこと、考え方……この世界にはもっといろいろな可能性があるんじゃないかと、欲が出ているんです」



望海風斗
舞台『マスタークラス』
〈これがわたし。あなたは、自分であなたを見つけなくちゃ〉。若き歌手たちを指導する40代のマリア・カラスは、いつしか芸術に捧げた己の人生を振り返りはじめ……。栄光と挫折、愛と不信に翻弄されながらひたむきに生きた歌姫の内面が浮かび上がる。3/14〜23、世田谷パブリックシアター。長野、愛知、大阪に巡演。
合わせて読みたい
-
朝夏まなと×一路真輝×夢咲ねねが共演!ミュージカル『モダン・ミリー』の見どころを語りつくす【Webエクラ限定・前編】
ミュージカル『モダン・ミリー』で共演する朝夏まなと、一路真輝、夢咲ねね。7月10日の開幕を控えて、舞台の見どころなどをたっぷりと語ってくれた。ここでしか聞けないエピソードもたくさん!前編、後編の2回に分けて、スペシャルインタビューをお届け。
-
【戸田恵子×明日海りおスペシャルトーク〈前編〉】ミュージカル『エリザベス・アーデンvs.ヘレナ・ルビンスタイン』主演の二人が考える本当の美しさとは?
ミュージカル『エリザベス・アーデンvs.ヘレナ・ルビンスタイン』で美のカリスマを舞台で演じる戸田恵子さんと明日海りおさんが、本当の美しさとは何か?について熱くトーク。世代を超えて彼女たちが導き出した答えとは……?
-
悩み多き50代に人生の先輩からメッセージ!この先の人生、私をうまく生きるには?
刻々と変化する世の中で、多くの情報に惑わされず、周囲の環境に振りまわされず、しなやかにわが道を歩みたい。でも──。体力や気力の衰えを感じるようになり、人生の輪郭がぼんやりと見えてとまどう50代への応援歌。
What's New
-
谷川俊太郎が最後に編んだ詩集『ベージュ』。俵万智さん、美村里江さんが語る、その魅力とは?
「あなたの胸に刻まれている谷川さんの言葉は」? 谷川俊太郎が最後に編んだ詩集『ベージュ』について、歌人 俵万智さんと俳優・エッセイストの美村里江さんが寄せた思いとは。
カルチャー
2025年4月27日
-
綾部佳世さん「広報、不動産、子育て支援。自分ができる範囲で、楽しみたい」【エクラ華組 心のラグジュアリーが育つ時間vol.2】
アラフィー読者モデル エクラ華組の連載「"心のラグジュアリー"が育つ時間」。第2回目は、不動産業、広報支援のほか、地域の子育て支援、イベント企画も行っている綾部佳世さんが登場。日々のパワーの源について聞いた。
カルチャー
2025年4月26日
-
【山本容子さん×谷川賢作さん特別対談】谷川俊太郎さんのお人柄とその生涯〈後編〉
約70年間、詩集や絵本、翻訳、作詞など幅広いジャンルで創作を続け、紡いだ言葉はたくさんの人に愛され、昨年11月に92歳でこの世を去った詩人の谷川俊太郎さん。銅版画家・山本容子さんと音楽家・谷川賢作さんが、谷川俊太郎さんが生まれ育った東京・杉並の家で、画家として・息子として、谷川俊太郎さんとの思い出を語る。
カルチャー
2025年4月26日
-
【山本容子さん×谷川賢作さん特別対談】谷川俊太郎さんの魅力とは?〈前編〉
昨年11月に92歳でこの世を去った詩人の谷川俊太郎さん。銅版画家・山本容子さんと音楽家・谷川賢作さんが、谷川俊太郎さんが生まれ育った東京・杉並の家で、画家として・息子として、谷川俊太郎さんとの思い出を語る。
カルチャー
2025年4月25日
-
【いつだって、心に「谷川俊太郎」】エクラ世代の人生に寄り添った谷川俊太郎作品
昨年11月に92歳でこの世を去った詩人の谷川俊太郎さん。約70年間、詩集や絵本、翻訳、作詞など幅広いジャンルで創作を続け、紡いだ言葉はたくさんの人に愛された。読者アンケートより寄せられた、おすすめの本をピックアップ!
カルチャー
2025年4月24日
-
-
-
-
-
-
【気温23度の服装】日中の気温が23度の時の最適な服装は?50代におすすめのコーディネート6選
日中の気温が23度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温23度の初夏を感じる日を快適に過ごすおしゃれな半袖スタイルや一日の気温差を上手に乗り切るジャケットを合わせたコーディネートをご紹介します。
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
もっと若々しく!40代の髪を美しく、おしゃれに見せるショートヘア21選
40代になると髪が細くなったり、パサついたり、ツヤがなくなったり、顔の印象も変わってきた...など、髪悩みは尽きない。そこで今回は、40代のお悩みを解決しながらおしゃれに見せるショートヘをお届けします。
-
【おしゃれな50代の「ZARAコーデ」】デニムからジャケットまで!春から初夏にかけて着たいアイテムが豊富
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているZARA。おしゃれな40代・50代はZARAで何を買い、どう着こなしているの?春に人気のデニムやジャケットのほか、バッグやシューズなど小物アイテムも上手…
-
50代になった今こそ似合う!ワイドデニムでシックな大人コーデ【チームJマダムブログ人気記事週間ランキングTOP10】
チームJマダムブログ週間ランキングトップ10にランクインした人気ブログ記事をピックアップ。若いころとは違うデニムの楽しみ方を発見!50代から楽しむ大人のデニムコーデを披露。
-
【50代におすすめのショートボブスタイル60選】絶対、おばさんに見えない!理想のヘアスタイルを手にいれる
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。グレイヘアを活かしたヘアスタイルやくせ毛や薄毛のお悩みもカバーするへスタイルを…
-
ゴールデンウィークのお出かけに着たい!着心地のいい50代のおしゃれなスタイル7選
ゴールデンウィークは、友人とのお出かけや家族旅行など、リラックス感のある着心地とおしゃれを両立した着こなしがしたい。軽やかで季節感のある着こなしを取り入れつつ、上品さと遊び心を兼ね備えた大人のコーデ7…