-
【水晶玉子の開運!パワースポット案内】2025年は旅に出る絶好のチャンス!吉方位にある開運神社を訪ねよう
「2025年は世界中が試行錯誤しながら、大きく変わる年」と占術研究家の水晶玉子さん。必要とされているのは"自分で選び取る力" だそう。よりよい選択をするために、パワースポットを知って幸運を味方につけよう!
【東京・大阪】50代女性の五感を刺激するラグジュアリーなレストランを厳選!【チームJマダムまとめ】
【ジャヌ東京】美しいイタリアンランチを母・従姉と



これからの季節に嬉しいテラス席もあって、心地よい陽光を浴びながら、ゆったりとした時間を過ごすことができそう。
【ロイヤルパークホテル】揚げたての天婦羅をカウンターで


天婦羅の〆は、ふわふわの桜エビのかき揚げに相性が一番良いとのお薦めで、お蕎麦にしました。揚げたての天婦羅をいただいて火照ったところに、冷たいお蕎麦がさっぱりとさせてくれる、食事の良い流れ。会席料理のこういうストーリーのある感じが、大好きなんです。季節が変わったら、また旬を味わいに行きたいな。
【アンダーズ 東京】オーガニックな食材と美しい夜景のコラボ


外国人が多いから、ポーションが大きめかも。お魚もお肉もとても美味しくヘルシーな仕上がりですが、ボリュームたっぷりなのでお腹がいっぱいになります。洗練された空間とサービス、美味しいお料理、素晴らしい夜景と演奏…。様々な素敵な要素が詰まった幸せな誕生日を過ごせました。
【Sublime Premium 銀座店】3年連続ミシュラン獲得店でディナー


オードブルは、桜鱒に金美人参、麹ソースがけ、スペシャリテは14日間発酵のマッシュルームのポタージュ。そしてメイン1品目は本日の鮮魚のポワレに、続くメイン2品目は新潟産もち豚のローストポーク。

最後にはこんなに可愛らしいプチデザートの盛り合わせが運ばれてきました。どれも美味しい♡ これにコーヒーや紅茶もついていて、こちらはオンライン予約限定のお得なメニューでしたが、大満足の内容でした(^_^) そして、どのお料理もとても美味しかったです。
【大阪迎賓館】格式高い空間で和フレンチ

大阪迎賓館は西の丸庭園の中にあります。通常は入場料が必要なんですが、ランチの場合は入口で名前をお伝えして入場料なしで入る事ができるんです。大阪迎賓館といえば、2000年に開催されたAPECサミットの為に建てられた歴史ある迎賓施設。今はその格式ある空間で、ランチやディナーを楽しめるようになっています。
レストランは期間限定。隠れ家的レストランなんです。
私も以前からずっと訪れてみたいと思っていたんですが、ようやく足を運ぶことができました。

大きな窓から西の丸庭園が見渡せる、とても開放感のある素敵なお部屋。こちらはウェディングにも使われているそうですよ。

和のエッセンスと春の食材をふんだんに取り入れた本格和フレンチコース。一品一品が目にも美しく、もちろん美味しいですよ。個人的にはポタージュが濃厚で好みのお味でしたし、鰆の天火焼とはまぐりがソースととても合っていて美味しかったです。パンも美味しかったなぁ〜。
自然に囲まれた優雅な空間で、美味しいお料理と楽しいお友達との時間は、何にも変えられない特別な時間でした。
【ゼンティス大阪】一つ星シェフ監修!お野菜たっぷり

明るくて素敵なラウンジ。この奥が今回のランチ会場です。明るく開放的な空間が広がります。

季節のお野菜が沢山。前菜に続き、メインのお料理は尾長鯛と季節野菜のアクアパッツァ。そして、国産鳥とポルチーニ茸のフリカッセ。本日のデザートはバスクチーズケーキ、スグリのアイス添え。
【atelier HANADA by 森本】中華とは思えない初めての食体験


OMOTENASHI からスタート。OMOTENASHIって要は前菜なんですが、キャビアと金箔が乗った贅沢なアミューズ。一口で食べちゃいますよ〜。そして、ここから怒涛のOMOTENASHIが始まるのです。皆んなで、何度もまだ前菜?おもてなし?と言い合ったことか、、、めちゃくちゃ、おもてなししてくれる!

珍しいDim Sun。メロンパンみたいなこれ!なかにチャーシューが入っていました。飽 グラタンはカレー味。鮑とカレーが合うなんて知らなかった〜。そして漆黒酢豚と蒸しパンに、紅白豚婆豆腐。とっても上品なお味。見た目よりも辛くないので、辛いの苦手な方もご安心を。


Petit Four。カラフルで美しい焼き菓子の数々。ケースの蓋を開けて下さった瞬間、わぁ〜!と、また歓声。まるでアフタヌーンティーのような、美しさがありました。
13品の至福の時間でした。【まだ見ぬ中国料理と新たな食体験を】をコンセプトにされているだけあって、中華料理と一言では言い表されない。1つ1つのお料理が凝っていて、全てに驚きと楽しみがありました。
【ホテルニューオータニ大阪】旬の食材がヘルシーなフレンチ


桜薫る真鯛のカルパッチョから始まり、春キャベツと濃厚な豆乳のヴルーテに新鮮なお魚料理。滑らかなスフレフロマージュと苺のアイスクリームのあと、コーヒーと小菓子も。
美食を堪能し、おしゃべりもしてデザートも味わい…。そのあと、わがままを言って、やっちゃんにポージングを教えて頂きました♡
-
全国パワースポット神社8選&知っておくべき参拝のルール【水晶玉子の開運!パワースポット案内 vol.4】
「初詣をただの習慣だとか思わないでくださいね」と水晶玉子さん。年の最初に厳かな気持ちで祈るのは大切なことだそう。2025年、パワーをもらえるすごい開運神社をご紹介。吉方位にある神社なら、パワーも倍増!
-
2025年はどんな年になる?運気をアップするには?水晶玉子さんがアドバイス【水晶玉子の開運!パワースポット案内 vol.1】
2024年も残りわずか。来年は一体どんな年になる?「2025年は世界中が試行錯誤しながら、大きく変わる年」と占術研究家の水晶玉子さん。2025年をよりよい一年にするために、水晶玉子さんがアドバイス!
What's New
-
50代女性もワクワク!ちょっと珍しい外国料理レストラン6選【チームJマダムまとめ】
グルメの秋到来! さっそく出かけてみたいのは、これまで味わったことのないような特別なレストラン。人数限定のフレンチ×スパニッシュや、モダンな韓国宮廷料理、美しく昇華したフレンチ風ベトナム料理など、美食な50代女性たちも初体験なレストランをご紹介。
チームJマダム特集
2025年10月2日
-
今年の絵柄は鬼滅の刃!地上から行田市の“田んぼアート”を鑑賞!?【チームJマダムブログ人気記事週間ランキングTOP10】
チームJマダムブログ週間ランキングトップ10にランクインした人気ブログ記事をピックアップ。今週、40代・50代が気になったのは、埼玉県行田市のお出かけスポット。
チームJマダム特集
2025年10月1日
-
【Jマダムが愛するラグジュアリーホテル】アラフィー女性10人のホテル活用法
女子会やアフタヌーンティー、夫婦で朝活や観劇前の腹ごしらえ、仕事帰りの一杯など、さまざまなホテル活用法をご紹介。
チームJマダム特集
2025年9月26日
-
50代女性が今気になる色はベージュ! 秋をまとう大人のベージュコーデ10選【チームJマダムまとめ】
上品でありながら軽やかに秋を演出できる色、ベージュは、今の季節にぴったり。おしゃれ大好きなチームJマダムたちが、ベージュのうまい取り入れ方をシェア。今すぐできる大人のベージュコーデはこちら!
チームJマダム特集
2025年9月25日
-
40代50代100人に聞いた!人気のラグジュアリーホテルとその活用法とは? リアルな声をお届け!
東京や大阪などの都市部に続々と誕生している新たなラグジュアリーホテル。チームJマダムのブログでもたびたびランチ会や記念日ディナーなどで登場し、注目の的!そこで今回は、人気のホテルや活用法、今注目しているホテルなどを深掘り。
チームJマダム特集
2025年9月25日
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
上質を纏う、大人のデニム「G-FRANCO」
直営店がオープン!名古屋・栄に広がる新しい世界観を体感したい。
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
【40代・50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】髪型次第でおばさんぽくならない!手入れが楽なショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
【50代に人気のショートヘア60選】働く50代におすすめ!大人かっこいい雰囲気が叶う脱おばさんショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は大人のかっこよさと上品な雰囲気を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイ…
-
10月におすすめの服装は?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
40代50代女性におすすめのブラウスやパンツ、ワンピースなどの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なス…
-
【50代 週末コーデ】モードなブラウスで差をつける、秋の洗練デニムスタイル#Jマダムのおしゃれ
大きなシルバーボタンが印象的なブラウスは、マニッシュなカラーと女性らしいシルエットの絶妙なバランスで、秋の着こなしにモードなエッセンスをプラス。さらりとしたウール素材で、着心地も軽やか。合わせたのは…
-
モスグリーンのとろみブラウスは切れ味いい黒パンツと合わせてスマートに着こなす。気温26℃|10/3(金)【50代の毎日コーデ】
とろみ感のある素材で仕立てられたフェミニンなブラウスも、くすんだダークグリーンを選べば辛口な側面も引き出せる。黒パンツとのコーディネートでシックさを増すと、手軽なワンツーコーデの洗練度がアップ!