-
【50代の推し活スケジュール】大相撲、フィギュアスケートファンはどう楽しんでいる?
すっかり根づいた“推し活”をエクラ世代はどう満喫している? 今回は、大相撲推しとフィギュアスケート推しのファンそれぞれの推し活にフォーカス!
【50代の推し活スケジュール】宝塚歌劇、K-POPファンが楽しんでいるスケジュールとは?
【宝塚歌劇推し】非日常と贅沢の極めつき。宝塚大劇場への遠征も

N.Hさん(IT系総務)
華やかさ、芸道、そして儚(はかな)さに“人生”を感じます
宝塚歌劇全体を愛するN・Hさん。推し続ける理由はコレだとか!
「なんといっても非日常と贅沢の極めつき。1組約70人の団員たちがそろう姿は圧巻ですし、さらに専属楽団による生演奏も。衣装やメイクも唯一無二の華やかさがありますよね」
また男役という存在も特別だ。
「現実にはいない、まさに“夢の存在”を突き詰め、磨いていく芸道。その先にたどりついた円熟の魅力は語りつくせないほど奥深いです」
そして「努力と継続の尊さと、儚さにも思いを馳せています」と。
「音楽学校から稽古を重ね、晴れ舞台に立つ。数年たてば組子の顔ぶれも変わり、やがて卒業がくる。ただ『キャ~』と盛り上がるだけでなく、“人生”そのものだと。彼女たちの生き様には、しみるものがあります」
東京と兵庫、両方の劇場はどちらもそれぞれ楽しみ方があるそう。
「東京では、観劇の前後に日比谷界隈のお店を開拓中。兵庫ではレストランも併設された大きな劇場、まわりの自然環境も含めて、“ムラ”と呼ばれる宝塚の一体感を味わっています。私は大阪で1泊することも多いのですが、劇場そばにある宝塚ホテルに泊まって観劇するのも、大人の楽しみとして一興だと思います」

醍醐味はショー。めくるめく夢の世界に現実を忘れます!
推し活スケジュール
公演前後も幕間も。東京公演はグルメも楽しい!
●お昼の公演前は東京會舘系列のレストランへ。名物・マロンシャンテリーなどのデザートも充実。テンションが高まる。
●幕間は東京ミッドタウン日比谷、地下1階のレストランフロアへ。シャンパンが飲めるお店で、推し友と軽く乾杯。
●夜公演後は劇場のある日比谷から有楽町へ移動。深夜2時までやっているおそば屋さんで日本酒片手に感想を語り合う。
【K-POP推し】高校生の娘が推し活仲間。毎日何かしらの活動が!

今井晶子さん(自営業)
動画視聴、ライブ準備、イベントとやることが多い!
結成10周年を迎えた男性K-POPグループ・SEVENTEENを、娘さんとともに推している今井さん。「今や私の推し活仲間となった娘ですが、幼いころは何かに情熱を傾けることが少ない子でした。そこでK-POPグの女性グループの曲に触れさせたら『かわいい』『アイドルっていいね』と。すると今度は彼女のほうからSEVENTEENで洗脳してきて(笑)、ふたりでどハマりしました」
ダンス、ボーカルはもちろん、トークなどのバラエティセンスもすばらしく、ファンへの愛が濃いところも、推しがいがあるのだとか。
「YouTubeやSNSは毎日欠かさずチェック。メンバー考案のメニューを楽しめる期間限定カフェにも行きます。昨年は、デビュー以来最大の規模となった、日産スタジアムのライブにも参戦。そのバックステージや衣装を披露したエキシビションにも参加……と、ライブや新曲リリースのたびに出かけています」
ライブ前は応援の練習も。
「メンバーが私たちファンに向けてつくってくれている、ライブ用のかけ声を1~2週間かけて猛練習。娘は覚えが早くてうらやましい(笑)。ライブ当日はかけ声を出し、うちわを振って、ノリノリで応援しています」

アーティストたちと私たちファンとの一体感が魅力
推し活スケジュール
限定カフェ、ポップアップ、ライブ。聖地巡礼も!
●期間限定のカフェやポップアップストアに行く。アクリルスタンドを買い、曲を聞きながら撮影を楽しむことも。
●新曲がリリースされたら、ランキングもチェック。抽選に当たれば、関連した国内のリリースイベントにも参加。
●国内のライブツアーがあれば参戦。ちなみに昨年5月は、グループの拠点・韓国へ。娘とふたりで聖地巡礼もかなえた!
-
【50代の推し活スケジュール】歌舞伎推しは「7月の大阪松竹座、12月の京都南座は大切な“年中行事”!」
すっかり根づいた“推し活”、エクラ世代はどう満喫している? 歌舞伎ファンであるエクラプレミアム室長 工藤佳子さんの推し活をチェック! 鑑賞前後には、友人と楽しむ時間も。
-
【50代の推し活スケジュール】韓国ミュージカル推しは「本場での旅を満喫&趣味で歌詞の翻訳も」
自分のために使える時間が増えてくるエクラ世代。すっかり根づいた“推し活”をどう満喫している? 今回は韓国語の歌詞の翻訳までするようになったという、韓国ミュージカルファンの推し活をチェック!
What's New
-
森英恵さんのインスピレーションの源・生まれ故郷!水と森が美しい島根・石見へ
島根県立石見美術館で生誕100周年展が開催中の森英恵さん。島根県の萩・石見空港から、森英恵さんの創作の源である故郷、六日市町(現・吉賀町)へは、自然の中を走る約40分のドライブ。すがすがしい清流と、日本の美の原点である里山とアートを訪ねる大人の旅も素敵。
カルチャー
2025年10月13日
-
思慮深い人のように動き、活動的な人のように考えろーIl faut agir en homme de pensée et penser en homme d’action.【フランスの美しい言葉 vol.37】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年10月13日
-
【高橋一生さんインタビュー】ちゃんと燃えて、ちゃんと燃えかすになれる作品に関わっていきたいと、ようやく最近思うようになりました
野心的な意欲作や骨太な作品選びで、毎回見応えのある演技を見せてくれる高橋一生さん。本土復帰が目前に迫った沖縄を舞台にしたクライムサスペンス『連続ドラマW 1972 渚の螢火』では、主人公の琉球警察の刑事・真栄田太一に挑んだ。もともと大好きだったという沖縄の苦難の歴史を背景にした作品の現地ロケを通して、どんなことを感じたのか?
カルチャー
2025年10月12日
-
モデル・森泉が語る“ママモリ” 森英恵とは?「すべてを完璧にこなす、パーフェクトな女性でした」
「祖母、森英恵のことを、家族はみんな“ママモリ”と呼んでいます。森家のママ、みんなのお母さん的な存在でしたから」と森泉さん。一緒に暮らす中で、ママモリがさし示してくれた生き方とは……。
カルチャー
2025年10月11日
-
専業主婦から世界へ。森英恵が遺した“4つの偉業”とは?
戦後の日本に“洋服のおしゃれ”を手引きした森英恵さんは、やがて国際舞台へ進出。日本の美や伝統、日本女性の繊細な美しさをシンボルマークの蝶々に託した作品に世界が魅了された。彼女はファッションのみならず、アートやカルチャーを伝播する時代の担い手でもあった。
カルチャー
2025年10月10日
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ジレ&パンツのグレーセットアップは、インナーと小物を黒でまとめてよりスタイリッシュに。最低気温18℃|10/13(月)【50代の毎日コーデ】
端正なイメージをもたらすグレーのジレとパンツのセットアップ。インナーには黒のニットを合わせ、それとリンクする黒のバッグとローファーをセレクト。引き締め力のある黒を全身に散りばめることで、メリハリのある着こなしを完成させて。
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
上質を纏う、大人のデニム「G-FRANCO」
直営店がオープン!名古屋・栄に広がる新しい世界観を体感したい。
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
10月は何色を着るのがおしゃれ?50代をセンスよく見せるトレンドカラー別の秋コーデ
秋服が欲しいけど何色を選べば素敵に見える?今季のトレンドカラーであるブラウン、ベージュ、グレーは、どれも品よく、こなれ感を演出できる大人に似合う色。派手すぎず、それでいて地味に見えない。この3色をどう…
-
50代に人気上昇中!秋は品よく、華やかに「大人のミディアムヘア」49選
秋の空気に似合うのは、品よく華やかで、ほんのり女らしさを感じるミディアムヘア。50代の女性に人気上昇中のスタイルは、髪悩みや顔まわりの悩みをカバーしながら、印象をぐっと明るく見せてくれるスタイル。
-
おしゃれと歩きやすいが両立!40代・50代女性が秋に買いたいスニーカー5選【チームJマダムまとめ】
お出かけが楽しくなる秋。足が疲れずおしゃれ心を満たしてくれるスニーカーをご紹介。レザーで大人っぽく仕上げたり、人や環境へのやさしさや、足を測定して疲れにくさに徹底的にこだわるブランドなど。あなたはど…
-
秋の髪型どうする?40代50代におすすめ「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
おばさんぽくならず若見えが叶うポイントは前髪の作り方。今回は、40代50代からの前髪あり・前髪なしのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさ…
-
【白パンツを使った秋コーデ5選】ブラウンやカーキなど秋色トップスと相性抜群。季節感のある上品な装いに!
夏の印象が強い爽やかな白パンツ。実は夏だけでなく、秋冬コーデにも人気!今回はおしゃれな40代・50代読者モデル・華組の白パンツを使ったコーデに注目。夏の日射しを感じる爽やかな明るい色から、秋のらしいシッ…