-
グラスから立ちのぼる夏の匂い「ドメーヌ・ドゥ・リル ロゼ2019」【飲むんだったら、イケてるワイン】
「ドメーヌ・ドゥ・リル ロゼ2019」は、ブイヤベースやエスニック料理に似合う、フランス、コート・ダジュール生まれのワイン。チェリーやハーブ、そして潮風の香りを感じるイケてる一本をご紹介。
安齋喜美子がナビゲート!品格ある“姫君ロゼ”で優雅な大人の夏時間を
ロゼは今、ワインの最先端!土地の個性も素直に伝わる
まるでバラの花びらのようなその美しい色合いに、「もしかして、私、花園の中で生きてる?」と、一瞬にして華やかな気分に浸れるのが“ロゼの魔法”。淡いピンクの芍薬(シャクヤク)や薄紅の桃の花、海に沈む夕日など、素敵な光景が次々と心に浮かんでくる。
ここ10年ほど、ロゼは世界的に大流行。かつては「白でもない、赤でもない、中途半端なワイン」と評されたが、世界各地で上質のロゼが造られたことで“ロゼの地位”は格段に向上、美しい色合いと相まって多くのワインファン、特に高感度な女性たちのハートを射抜いたのだ。パリやロンドン、ニューヨークなどのカフェでは、カジュアルにグラスで楽しむ女性の姿も多く見られるように。ロゼは今、最もエッジーな飲み物でもあるのだ。
ロゼの魅力は、心ときめく色合いはもちろん、白ワインのフレッシュ感と赤ワインのような繊細なタンニンをもちあわせているところにある。軽やかな飲み口で、どんな料理にも寄り添い、前菜からメイン、スイーツまで優しく包み込むパワーをもっているのだ。たとえるなら「かわいらしさの中にどこかセンシュアリティがあって、会う人すべてを魅了してしまう大人の女性」だろうか。その姫君のような圧倒的な存在感に「ロゼ先輩!」と一生ついていきたくなる。
また、ロゼの魅力はその地方の魅力がストレートに伝わってくるところにも。例えば、ブルゴーニュやボルドーなら“王道の風格”が、カリフォルニアからは“洗練”が、イビサ島など海のワインからは“潮風”が、そしてプロヴァンスなら“海風とハーブの香り”というように。その個性は実に多彩。なじみのない品種も多くあるが、まずは飲んでみて、味わいそのものを楽しんでほしい。チャーミングなその味が、自らのことを語ってくれるはず。
今回ご紹介するのは、すべて品格ある味わいの“姫君ロゼ”。ゆったり過ごす週末には優雅で洗練された“大人の姫”を。日々の終わりには、リーズナブルでも上質さがきわだつ“キュートな姫”でほっとひと息。ロゼは“ラ・ヴィ・アン・ローズ(バラ色の人生)”の象徴そのもの。とっておきのロゼで、ぜひこの夏の日々をさわやかに楽しんで!
【週末ロゼ】この一本さえあれば気分が上がる!

クラレンドル・ロゼ 2019
フランス、ボルドー地方。カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、カベルネ・フランをブレンド。チェリーやブルーベリーの香りとピュアな酸味。綿あめの甘いニュアンスも。5大シャトー「シャトー・オー・ブリオン」の醸造チームが手がける。ローストビーフなどメインにもよく合う。¥2,750/エノテカ

フレスコバルディ アリエ 2019
イタリア、トスカーナ州。シラー主体にイタリア品種のヴェルメンティーノをブレンド。野イチゴや桃、バラの香り。中世から続くフレスコバルディ侯爵家が造る優雅なロゼ。「アリエ」とはギリシャ神話の美しい海の精霊のこと。生ハムやサーモン、カルパッチョと最高の相性。¥3,520/日欧商事

シャトー・プエッシュ・オーテット・ド・ベリエ・ロゼ 2019
フランス、ラングドック地方。ムールヴェードル99%、グルナッシュ1%。サクランボやエキゾチックフルーツの香り。果実の香りの奥にスパイスのニュアンス。果実味がふくよかで、ジューシー。甲殻類やブイヤベース、パエリアなどに。知る人ぞ知る実力派シャトー。ビオロジック栽培。¥4,207/BMO

安齋喜美子
-
フレッシュ感と品格のバランスがいい「ドメーヌ・ツィント・フンブレヒト」【飲むんだったら、イケてるワイン】
アルザス最高峰の名門が送り出す「ドメーヌ・ツィント・フンブレヒト」。さわやかな香りとピュアな果実味は、抜群に相性がいいレモンタルトとともに味わって。エスニックやフレッシュフルーツとも好相性で、蒸し暑さを吹き飛ばしてくれそうなイケてる一本をご紹介。
-
“シャンパーニュの夢と絆”を繋ぐ 「ラ・トランスミッション」【飲むんだったら、イケてるワイン/WEB特別篇】
シャンパーニュの有名メゾンのマダムたちが、啓蒙活動を目的とするグループ「ラ・トランスミッション」を結成。彼女たちが伝えたい”シャンパーニュの未来”とは?
What's New
-
【ブータン、幸せの国のラグジュアリー】行く前に知っておきたい!ブータン旅行のTIPS
幸せの国ブータンへの旅は、予約と手配に少々の手間と時間が必要だけれど、大人になった今こそ行く価値のある国! そこで、旅のルートやその手配、宗教など、行く前に知っておきたいブータン旅行のTIPSをご紹介。
旅行&グルメ
2025年8月27日
-
【ブータン、幸せの国のラグジュアリー】絶景、グルメ、文化。初めての出会いに心躍る旅の時間
ヒマラヤの小さな王国、ブータン。見るもの、訪れる場所、食べるものには初めてのものが多く、どれも、心の琴線に触れる。旅先で訪れたいアドレスを厳選してご紹介。
旅行&グルメ
2025年8月26日
-
【ブータン、幸せの国のラグジュアリー】高原の清らかな空気の中で「ウェルネス滞在」を満喫する
ブータンで2つのホテルをめぐる5泊の旅へ。山奥のプナカから戻ったら『コモ ウマ パロ』では、リラックスした時間を過ごしたい。伝統のホットストーン バスはブータン旅で必須の体験!
旅行&グルメ
2025年8月25日
-
【ブータン、幸せの国のラグジュアリー】雄大なプナカ渓谷に抱かれた“桃源郷”のようなスモールホテルへ
“幸せの国”ブータンへ5泊の旅に。宿泊する『コモ ウマ プナカ』は、パノラミックな美しい渓谷の地に立つ秘密めいたホテル。ヒマラヤの大自然がつくり上げた絶景を見晴らしながら、胸のすくような時間を過ごして。
旅行&グルメ
2025年8月24日
-
【ブータン、幸せの国のラグジュアリー】心が喜ぶ、豊かな時間を過ごす
ヒマラヤの小さな王国ブータンでは、伝統文化が保たれ、平和と調和を願う人々は、自然に寄り添う暮らしを続けている。「国民総幸福量」を尊ぶ国の幸せな時間を味わうために、コモ ホテルズ アンド リゾーツの2つのホテルをめぐる、5泊の旅に出かけてみた。
旅行&グルメ
2025年8月23日
-
-
-
-
-
-
ポロニットとサンダルをグレーでリンクさせ、ラフな装いを手抜きに見せないこなれ感を演出。最高気温29℃|8/29(金)【50代の毎日コーデ】
ポロニットとドロストのスカートで作るスポーティなワンツーコーデ。足元はニットと同じトーンのサンダルを合わせ、静謐なグレーの存在感を高めればスマートな印象に格上げできる。
Magazine
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
50代に人気上昇中!女らしくて可愛らしい「大人のミディアムヘア」48選
まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘア。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク。
-
【50代 おしゃれカフェに最適コーデ7選】夏のお出かけにあわせて爽やかに!“色”を意識したコーデに注目
暑い夏はカフェで涼やかなひとときを過ごしてみてはいかがでしょう。今回は、40代・50代読者モデル・華組とチームJマダムのブログの中から、カフェへのお出かけにぴったりのコーディネートをご紹介。
-
ユニクロやZARAなどのプチプラデニムも大活躍!おしゃれ好きな50代の夏のデニムコーデ15選
おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのブログからデニムコーデをピックアップ。ユニクロやZARAなどのプチプラデニムも出番多めで、夏旅やお出かけにも大活躍!
-
上品で若々しい!50代のショート&ボブヘアをもっとおしゃれに見せる「ヘアカラー」って?
髪型だけでなく「髪色」が印象を左右する大きなポイントに。髪型はそのままでも、色を変えるだけで顔映りが明るくなり、品よく若々しい印象に。50代のショート&ボブをもっと素敵に見せる、おしゃれなヘアカラーを…
-
上品ベージュでまとめたカジュアルコーデでセンシュアルなかっこよさをアピール。最低気温25℃|8/27(水)【50代の毎日コーデ】
オーバーサイズのシャツにカーゴパンツを合わせた、辛口カジュアルなスタイリング。ベージュのワントーンで全身をまとめ、透け感や光沢感のある素材でフェミニンさを加味すれば、品格漂う大人のカジュアルコーデが…