更年期のせい?50代女性に多い「手指に力が入らない」原因を手の専門家が解説【50代の不調に克つ! 手指の関節が痛い編 #1】
最近、ジャムなどの瓶の蓋はおろか、ペットボトルの蓋を開けるのにも難儀している、アラフィー世代の美容ジャーナリスト・小田ユイコです。なぜ手指に力が入らないのか、専門の医師に取材したところ、驚くべき事実が判明。同じお悩みの方、必読!全4回に分けてお届けします。
お話を伺ったのは…

牛尾茂子先生
手外科医。形成外科医。日本手外科学会専門医。四谷メディカルキューブ 手の外科・マイクロサージャリーセンター勤務。更年期世代の女性に現れる多くの手の症状と向き合い、治療に取り組む。
取材したのは…

小田ユイコ
美容ジャーナリスト。出版社に勤務後、独立。『eclat』『MAQUIA』『LEE』などの女性誌や、WEB媒体で美容記事を執筆。「美しさは健康から」をモットーに、女性のカラダに関する取材を長年にわたり行う。1965年生まれ。

美容ジャーナリストの小田ユイコです。「最近のペットボトルって、蓋が固すぎない?」と思ったこと、ありませんか? それは実は勘違い。ペットボトルの蓋が固くなったのではなく、開けるほうの私たちの指に異変が起きているのです!
「蓋、開かないな~」とボヤいていると、夫が「それって関節リウマチじゃない?」と。本当にそうなんでしょうか。これは取材に行かねば! と調べたところ、手の専門医が診療する「手外科」というジャンルがあることを発見。四谷メディカルキューブの手外科医、牛尾茂子先生に話をうかがってきました!
「蓋、開かないな~」とボヤいていると、夫が「それって関節リウマチじゃない?」と。本当にそうなんでしょうか。これは取材に行かねば! と調べたところ、手の専門医が診療する「手外科」というジャンルがあることを発見。四谷メディカルキューブの手外科医、牛尾茂子先生に話をうかがってきました!
手指の炎症は女性ホルモンの減少が原因
牛尾先生、ジャムの瓶の蓋はおろか、ペットボトルを開けるのすら辛いのですが……。「ペットボトルの蓋をひねろうとすると、親指のつけ根に痛みを感じるのですよね。小田さんの年齢から考えても、それは『母指CM関節症(ぼしシーエムかんせつしょう)』です」。んんん?『母指CM関節症』? 初耳です。
「CM関節というのは、各指のつけ根の関節。親指のCM関節に炎症が起こるのが『母指CM関節症』です」(牛尾先生)なんと、そんな症状があったとは! 関節リウマチではないのですか?
「関節リウマチは、免疫疾患です。手指の関節が痛い場合、関節リウマチの可能性もありますが、更年期世代の女性の場合、まず女性ホルモンのひとつであるエストロゲンの減少による手指の疾患を考慮すべき。『母指CM関節症』も、エストロゲン減少による疾患のひとつです」。
「CM関節というのは、各指のつけ根の関節。親指のCM関節に炎症が起こるのが『母指CM関節症』です」(牛尾先生)なんと、そんな症状があったとは! 関節リウマチではないのですか?
「関節リウマチは、免疫疾患です。手指の関節が痛い場合、関節リウマチの可能性もありますが、更年期世代の女性の場合、まず女性ホルモンのひとつであるエストロゲンの減少による手指の疾患を考慮すべき。『母指CM関節症』も、エストロゲン減少による疾患のひとつです」。

「関節には、滑膜(かつまく)という膜があり、その名の通り、関節の動きをスムーズにする潤滑油のような役割をしています。その滑膜には、受容体というエストロゲンを受け止める鍵穴の役割をするものがあり、鍵であるエストロゲンが受容体に結合することで、はじめてエストロゲンの作用を発揮。関節の働きがよくなります」(牛尾先生)
「ところが、更年期でエストロゲンの分泌が減ると、鍵穴に肝心の鍵がやって来ず、いわばサビついたような状態に。関節のすべりが悪くなり、炎症を起こしてしまうのです」。そんなサビついた関節に、蓋を開ける仕事をさせたら痛いのも当然ですね。それにしても、関節はたくさんあるのに、なぜ親指に症状がでるのでしょう?
「ところが、更年期でエストロゲンの分泌が減ると、鍵穴に肝心の鍵がやって来ず、いわばサビついたような状態に。関節のすべりが悪くなり、炎症を起こしてしまうのです」。そんなサビついた関節に、蓋を開ける仕事をさせたら痛いのも当然ですね。それにしても、関節はたくさんあるのに、なぜ親指に症状がでるのでしょう?
「実はエストロゲン不足による手指の炎症は、親指以外の指に起こるケースも多々。ただ、親指は持つ、つまむなどの動作に必ず使い、ほかの指より酷使しているので、炎症が起こりやすいのです」(牛尾先生)。これまでは、甘やかしてはいけないと思い、開かない蓋も歯を食いしばって開けてきましたが……(笑)。
「痛いときはダメです! 炎症が進むと、関節の軟骨が摩耗。さらに進むと、関節がずれる亜脱臼状態に陥り、関節部分が変形してゴツゴツとした見た目に。痛みも強くなります。親指以外に手指の炎症が起こっている人も、不調に気づいていながら原因がわからないまま無理して悪化させてしまっている人が多いのです」。
「痛いときはダメです! 炎症が進むと、関節の軟骨が摩耗。さらに進むと、関節がずれる亜脱臼状態に陥り、関節部分が変形してゴツゴツとした見た目に。痛みも強くなります。親指以外に手指の炎症が起こっている人も、不調に気づいていながら原因がわからないまま無理して悪化させてしまっている人が多いのです」。

手指の痛みや動かしにくさや変形はよくなる!予防できる!
そういえば、アラフィー世代の友人から「パソコンのタイプミスが増えた」とか、「ペンを持って文字を書くのが辛い」とか、「お箸が面倒でフォークばかり使うようになった」という声を頻繁に聴くように。指の変形に悩んでいる人もいます。これらも、エストロゲンが減少したことによる手指の炎症が原因?
「その可能性大です。次回#2では『母指CM関節症』以外の、更年期世代に多い手指の疾患についてご説明します。まずはご自分の手指に起こっていることに気づくことが大事です」(牛尾先生)。続く#3、#4ではこれら手指の不調の解決法も、牛尾先生がきっちりレクチャー。最近、手指に力が入らない、いろいろな作業がうまくいかず不器用になった気がするという人、あと3回も乞うご期待です!
「その可能性大です。次回#2では『母指CM関節症』以外の、更年期世代に多い手指の疾患についてご説明します。まずはご自分の手指に起こっていることに気づくことが大事です」(牛尾先生)。続く#3、#4ではこれら手指の不調の解決法も、牛尾先生がきっちりレクチャー。最近、手指に力が入らない、いろいろな作業がうまくいかず不器用になった気がするという人、あと3回も乞うご期待です!
次回は11月15日(月)公開予定。お楽しみに!
What's New
-
【SIXPAD(シックスパッド)】“はく”医療機器下着「骨盤底筋ケアガードル」新発売
トータルウェルネスブランド「SIXPAD(シックスパッド)」が新たにスタートとしたカテゴリ「SIXPAD for Women(シックスパッド フォー ウィメン)」。第一弾として、“はくだけ”で骨盤底筋を持ち上げ、さらに血行を促進する「骨盤底筋ケアガードル」を2025年10月15日(水)に発売します!
ヘルスケア
2025年10月3日
-
【エクラ世代の「いつも元気!」には、“内側から”のアプローチが必要】亜希さんのご機嫌な笑顔を支える、健やかインナーケアの秘密
年齢を重ねるほどに、人としての輝きを増していく亜希さん。この先の健康な美しさのために選んだのが、内側までしっかり「届ける」ことを追求し、その人の可能性を引き出してくれる「Lypo-C」。亜希さんの日常に溶け込む、Lypo-Cとの素敵な関係を公開!
ヘルスケア
2025年10月1日
-
【フェムテックで女性の不調に寄り添う】株式会社MTG WELLNESS事業本部 本部長 石谷桂子さん「明るく、健やかに生き、美しい人生を」
女性の誰もが、生涯を通して健やかに過ごし、前向きな人生を送れるように――。自らの経験にも基づく願いを、フェムテックに託してかなえようとするトップ・マーケター。その願いは、性別、年代の垣根を越え、やがてすべての人のためのテクノロジーへと拡大していく。
ヘルスケア
2025年9月30日
-
あごのラインもすっきり!「胸鎖乳突筋リリース」で麗しき横顔へ
年を重ねると、なんとなくボヤけてくる顔の見た目。特に横顔は、あごのラインや首のたるみが目立って、ガッカリ感が……。頭や首を支える胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)をさすって伸ばすだけで、すっきりとした印象へ!
ヘルスケア
2025年9月18日
-
首まわりを「伸ばす」動作で胸鎖乳突筋をリリースして、あごのラインや首のたるみをケア!
あごのラインや首のたるみが目立って、横顔にガッカリ感が残るエクラ世代。筋肉のこわばりをほぐし、柔軟性を取り戻すケアは、「さすって」→「伸ばす」のたった2ステップ。一日1回でOK。1週間続けていれば、首が以前よりもよく回るようになるのが感じられるはず。今回は、「伸ばす」ハウツーをご紹介。
ヘルスケア
2025年9月13日
Feature
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
Ranking
-
【50代秋コーデ】気温26度の服装。肌寒い季節の気温別コーデ25選
朝晩は涼しく、日中はまだ暑さが残る気温26度の日。何を着るか迷うこの時季にぴったりな「50代の秋コーデ」を25選ご紹介します。大人の品格と今っぽさを両立した着こなしで、快適かつおしゃれに過ごしましょう。気…
-
50代に人気上昇中!秋は品よく、華やかに「大人のミディアムヘア」49選
秋の空気に似合うのは、品よく華やかで、ほんのり女らしさを感じるミディアムヘア。50代の女性に人気上昇中のスタイルは、髪悩みや顔まわりの悩みをカバーしながら、印象をぐっと明るく見せてくれるスタイル。
-
【40代・50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】秋の髪型どうする?おばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
【50代 秋のスニーカーコーデ10選】コーディネートになじみやすい!季節の変わり目の足元のおしゃれ
サンダルの季節が終わり、スニーカーの気分 今回は、秋のお出かけの参考にしたい、40代・50代読者モデル・華組とチームJマダムのスニーカーコーデをご紹介。
-
【素敵な大人の「ジャケットコート」9選】ゆとりがあるから重ね着できて冬までOK!
今季、おしゃれな人のアウターは、より軽やかでリラクシーにはおるオーバーサイズのジャケットコートが大本命。重ね着して冬まで着られるというだけでなく、きちんとしたジャケットをあえてゆるりとまとうその余裕…
Keywords