-
フランボワーズソースとも好相性!チーズの濃厚な味わいを楽しめる「クレメ・ダンジェ」の作り方
ホリデーシーズンにぴったりの、お茶にもお酒にも合うチーズを使ったお菓子のレシピをご紹介。今回は、フランス・アンジュ地方のフレッシュでかわいいデザート「クレメ・ダンジェ」。フルーツソースと一緒にどうぞ。
手土産にも!旬の果実のおいしさを堪能できる「ラ・フランスのチーズタルトレット」の作り方

相原一吉
例えば、手みやげに。季節の果実とのマリアージュに心躍る
ラ・フランスのチーズタルトレット

季節のフルーツをのせた、タルト・オ・フロマージュの発展形。食べやすいタルトレットは、手みやげにすればとても喜ばれそう。「タルトレットは火通りがよいので半焼きの必要がなく、そのうえクリームも混ぜるだけなので、気軽に作れると思います。旬のラ・フランスでコンポートを手作りしましたが、缶詰を利用してもけっこうですし、りんご、杏など、または生のぶどうなどもこのお菓子には向いています」
ティータイムにはもちろんのこと、食後のワインと一緒にいただいても素敵な時間が過ごせそう。
材料(直径7.5㎝のタルトレット型10個分)
パート・シュクレ……350g(直径7.5㎝のタルトレット型使用、1個につき約35g×10個)
※パート・シュクレの材料と作り方はこちら
杏ジャム……80~100g
ラ・フランスのコンポート(缶詰でも)……4つ割り×5個
種
クリームチーズ……125g
プレーンヨーグルト……25g
レモン汁……小さじ2~3
卵黄……1個分
砂糖……15g
薄力粉……10g
〈メレンゲ〉
卵白……1個分
粉砂糖……20g
作り方
1.型には軟らかくしたバター(分量外)を塗り、冷蔵庫で冷やし固め強力粉(材料外)をふり、余分な粉は落とす。
2.パート・シュクレを作る(作り方はこちらを参考)。
3.生地をポリフィルムの間で厚さ3㎜くらいにのばし、直径9㎝の抜き型で抜き、ポリフィルムの下から指で持ち上げ、もう一方の手に持ち替え、型にかぶせ、空気穴を3カ所くらいあける。生地の周囲を少し立てるようにすると生地が型に落ちていく。
4.台にトントンと平らに当てるとさらに型に落ちていく。指先で底と隅の空気を抜き、型に密着させる。側面は指の腹で押さえ、縁の高さまで持ち上げ、改めて底をピケする。底には杏ジャムを塗る。
5.種を作る。室温にもどしたクリームチーズをボウルに入れ、ヘラでつぶしながらなめらかにする。ここに少しずつヨーグルトを加えのばし、レモン汁、卵黄、砂糖、薄力粉を加えて混ぜる。
6.卵白と粉砂糖でしっかりとしたメレンゲを作り、まず1/3量を5に加え混ぜ、続いて残りも加え混ぜる。
7.6を直径1㎝くらいの丸口金をつけた絞り袋に入れ、型の深さ2/3くらいまで分け入れ、中央にシロップをきって2つに切ったラ・フランスを1つのせる。
8.表面に霧を吹き中温(170~180℃)のオーブンに入れ、15~20分で焼き上げる。
9.焼き上がったらすぐ、天板ごとショックを与え(上から落とす)、きれいな軍手(乾いた布)をはめた手で逆さに返して型からはずし、網台にとる。
<<ラ・フランスのコンポートの作り方>>
材料(4個分)
ラ・フランス……4個
水……400㎖
白ワイン……200㎖
砂糖……200g
レモン汁……大さじ1~1½
作り方
1.まず平鍋にシロップを作る。水、ワイン、砂糖、レモン汁を入れ火にかけ、砂糖を煮溶かし、ひと煮立ちさせる。紙の落とし蓋を用意する。
2.食べごろのラ・フランスを4つ割りにし、皮と芯を除き、シロップに入れ、落とし蓋をして火にかけ、煮立ったら弱火にし、10~12分煮て、火を止めそのまま冷ます。冷めたら容器に移し、冷蔵庫で保存する。タルトレットに使う分は2つに切り、網にのせ余分な水分をきる。
-
濃厚なチーズの風味で心豊かに!相原一吉さんに習う「伝説のガトー・フロマージュ」の作り方
何度となく女性誌に取り上げられ、50年以上も愛されているレシピがあるという。相原一吉さんが師でもある故・宮川敏子氏から受け継いだ「タルト・オ・フロマージュ」の作り方を紹介。
-
手作りパウンドケーキの最高峰!相原一吉さんに習う「究極のカトルカール」の作り方
ステイホーム中にお菓子作りに挑戦したかたも多く、なかでも一番人気は「パウンドケーキ」。そこで、有元葉子さんが「本当においしいの」と絶賛する相原一吉さんによるレッスンをここに公開。そのおいしさは自慢したくなるほど! 作っている時間から豊かな気持ちになれる、おもてなしの締めはこのお菓子で。
What's New
-
【絶対喜ばれる鉄板手みやげ vol.2】もらって本当にうれしかった!エクラ編集部エディター大絶賛のスイーツ5選
Vol.2はエクラの編集者たちがいただいて「これは本当にうれしかった」と語る逸品スイーツをご紹介。味、センス、心遣い――すべてを兼ね備えた名品の数々をお届けします。
旅行&グルメ
2025年7月4日
-
大人の夏旅にふさわしい沖縄離島(古宇利島・宮古島・石垣島)のラグジュアリーホテル5選
心地のよい波音を聞きながら、心も身体もゆるめたい、そんな願いに応えてくれるのが、沖縄離島に点在するラグジュアリーホテル。中でも「古宇利島」「宮古島」「石垣島」は、自然の美しさと洗練された滞在体験が共存する、大人にこそふさわしい旅先。
旅行&グルメ
2025年7月3日
-
【グッチ オステリア ダ マッシモ ボットゥーラ トウキョウ】「地中海と日本の夏」をテーマにした夏メニューがスタート
革新的なイタリア料理を提供する東京・銀座の「グッチ オステリア ダ マッシモ ボットゥーラ トウキョウ」。夏のテイスティングメニューのテーマは「地中海と日本の夏」。海、太陽、そして2つの国の料理の伝統と繊細な味わいの融合をぜひ堪能して!
旅行&グルメ
2025年6月27日
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、母娘の女子旅など、日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅。
旅行&グルメ
2025年6月25日
-
【絶対喜ばれる鉄板手みやげ vol.1】焼き菓子や和スイーツなど、エクラ編集部エディターが選ぶ手みやげ5選
いつもおいしいものにアンテナを張っているエクラの編集者たちが、ここぞというときにお持ちする手みやげスイーツをご紹介します。
旅行&グルメ
2025年6月23日
Magazine
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代におすすめの初夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんにならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
涼やかでおしゃれ!50代が若々しく見える「夏のショートヘア」50選
気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
夏のおしゃれが楽しくなる!上品に映える50代の「ノースリーブ」6選
夏に着用したい「ノースリーブ」ですが、二の腕のムッチリやタプタプが気になってトライできないと感じる50代女性も多いもの。そこで、今回は二の腕が太く見えないノースリーブとおすすめコーディネートをご紹介♪
-
【50代の夏を盛り上げるデニムコーデ10選】夏でも暑苦しく見せず爽やかに!
おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのデニムコーデをご紹介。通年アイテムとして人気の高いデニム。夏はTシャツや透け感のあるトップスとの組み合わせが人気!
-
7月は何を買う?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…