-
【韓流ドラマ】見始めたら止まらない!絶対ハマる「人気ドラマ8選」
エクラの美容記事でもおなじみのライター・山崎敦子がお届けする韓流ドラマナビ。韓流ドラマブームを牽引している「愛の不時着」や「梨泰院クラス」のほかにも、緊迫感溢れるサスペンスや社会現象まで巻き起こした話題作など幅広く人気作品をご紹介。各ドラマの見どころや人気の秘密に迫ります!
アラフィー女性が夢中になる「韓国ドラマ」今見るべき、激推しドラマ14選
①激推し!傑作ドラマ7選
1.『イカゲーム』

世界も熱狂した! “今年の顔”
人生崖っぷちの456人が繰り広げる負ければ即死の究極のサバイバルドラマ。貧困、差別など韓国社会が抱える社会問題をベースに描かれる人間ドラマが感動的。Netflixシリーズ『イカゲーム』独占配信中。
2.『ヴィンチェンツォ』

“女性監督”の活躍がスゴイ
ソン・ジュンギが伊マフィア弁護士に扮し、韓国の巨悪財閥を相手に悪をもって悪を制するブラック・コメディ。監督は女性。くせあり登場人物との爆笑シーン×人間の残虐性が斬新。Netflixシリーズ『ヴィンチェンツォ』独占配信中。
3.『九尾の狐とキケンな同居』

大人に響く“ウェブ漫画原作”急増中
999歳の九尾の狐(チャン・ギヨン)×女子大生(イ・ヘリ)のラブコメディ。人間になれるラストチャンスを逃したら消滅するギヨン狐。そのせつなくもかっこいい姿は必見。Amazon Prime Videoで配信中。
4.『マイネーム: 偽りと復讐』

“まるで映画”な、韓国ノワールが旬!
父を殺されたヒロイン(ハン・ソヒ)が、犯罪組織のアンダーカバーとして警察に潜入し繰り広げられる復讐ノワールもの。体を張ったハン・ソヒに注目。Netflixシリーズ『マイネーム: 偽りと復讐』独占配信中。
5.『恋慕』

時の俳優は“キラキラ王子系”
SF9のロウンが初時代劇に挑戦。殺された双子の兄に成りかわり、女である身を隠して世子となったヒロイン(パク・ウンビン)と、女子とは知らずに恋に落ちるロウンの時代劇ロマンス。Netflixシリーズ『恋慕』独占配信中。
6.『海街チャチャチャ』

田舎が舞台の“ヒーリング系”が注目
田舎の小さな港町で開業した歯科医(シン・ミナ)とみんなの人気者ホン班長(キム・ソンホ)のサスペンスなしのロマンス。疲れた心にしみわたってほっこり。Netflixシリーズ『海街チャチャチャ』独占配信中。
7.『結婚作詞 離婚作曲』

“ドロドロ劇場”も進化!
世代の違う3組の夫婦のドロドロ離婚ストーリー。6年ぶりに書き下ろしたイム・ソンハンの話題作。サスペンスより夫婦の日常が怖い! Netflixシリーズ『結婚作詞 離婚作曲』シーズン1~2独占配信中。

ライター 小田 香さん

ライター 山崎敦子さん
オールジャンルでずど〜んと響く傑作が!
山崎 2021年の韓流ドラマは、やっぱり『イカゲーム』なくしては語れない!
小田 大物イ・ジョンジェ(主人公ギフン役)が出ている時点で、誰が勝つかわかってしまうけど、そうしたゲームのおもしろさというよりも人間性の部分で見応えありますよね。
山崎 6話のビー玉のところで号泣でした。
小田 オー! 『イカ〜』が’21年の後半の代表作なら、前半は『ヴィンチェンツォ』。
山崎 ソン・ジュンギがダークヒーローに挑戦したことでも話題に。ベタなコメディと残虐サスペンスの組み合わせが斬新というか。
小田 『ヴィン〜』は実は女性監督なんですよね。以前は、監督は男で脚本家は女というのが圧倒的に多かったけれど、 最近はそんな構図も変わりつつある。『ヴィン〜』は女が監督で脚本家が男。
山崎 わ、逆パターン!
小田 ほかに『Mine』や『怪物』も女性監督なんです。
山崎 『怪物』は賞も数多くとっていますよね。主演のシン・ハギュンとヨ・ジングの相性がすばらしかったですが、 こういう骨太なサスペンスドラマに女性監督が多くなっているのは、なんとも頼もしい。
小田 映画監督のドラマ進出も目立ってましたね。Netflixの台頭で、映画とドラマの境界がなくなっている。
山崎 そうそう。チョン・ヘイン主演の『D. P.』は、『コインロッカーの女』の監督だし、映画ではないけど、『人間レッスン』のキム・ジンミン監督の『マイネーム』も映像の凝り方から脚本の練り方など映画的。『イカ〜』もそうだけど、地上波ではむずかしい描写も果敢に描かれていてずど〜んと響くものが増えた。

’21年、新境地を開いたふたり!
(左)ソン・ジュンギ、(右)チョン・ヘイン
ソン・ジュンギは『ヴィン〜』のダークヒーローで人気拡大。チョン・ヘインは『D.P.』で今までと違う硬派なキャラで魅了。
大人もトキメキ必至のウェブ漫画原作が豊作
山崎 『D. P.』もそうですが、ウェブ漫画原作も『恋するアプリ2』『女神降臨』『わかっていても』『模範タクシー』『九尾の狐とキケンな同居』などなど’21年も豊富でした。
小田 ドラマ制作者たちもウェブ漫画は意図して探していますよね。原作のキャラを誰がやるのかキャスティング時の話題づくりにもなるし。
山崎 チャウヌも『女神〜』の原作主人公スホとのシンクロぶりが話題でしたものね。
小田 私的には『九尾の〜』にどハマり。主演のチャン・ギヨンがかっこよすぎてキケンだぞ、みたいな(笑)。見ながら「私、息止まっているよね、今」な感じが何度も。
山崎 わかります! やっぱりキラキラ系のイケメン俳優は目と心の保養。エクラ世代の大いなるエッセンスです。
小田 最近ではチャウヌ、ソン・ガン、ロウン、リョウンの4人が注目のキラキラ系。
山崎 ロウンくんは初の時代劇『恋慕』も好評。190㎝超えのスタイルと時代劇の韓服姿の組み合わせが垂涎です。

“キラキラ王子系”の注目株
(左)ロウン、(右)チャウヌ
漫画との高いシンクロぶりも話題だった顔面天才チャウヌ。初めての韓服姿も凛々しくかっこいいSF9のロウン。
疲れたら癒しドラマ、刺激ならドロドロ系を
小田 ’21年もやっぱりサスペンスものが多かったですが、私は、それに疲れて『ラケット少年団』など、ほのぼの系にもどっぷり。
山崎 田舎が舞台になっていて、それだけでもほのぼの。『海街チャチャチャ』にも癒されました。私的’21年ナンバー1の『賢い医師生活2』は、ソウルが舞台だけど、やっぱりヒーリング系。
小田 通しで一気見するより、毎日ちょっとずつ見ながら、癒されるのがおすすめ。
山崎 真逆のマクチャン(ドロドロ)系もすごかった。
小田 ’20〜’21年は、マクチャンドラマの三大脚本家復活が韓国ですごく話題になっていて、なかでもおすすめは6年ぶりに復帰した脚本家イム・ソンハンの『結婚作詞 離婚作曲』。暴力とかいじめとか王道的な部分がなく、設定自体はありえない物語だけど、すごくリアルに描くんです。
山崎 12話の不毛のダイアローグが圧巻でしたね。
小田 嫌い嫌いといいつつハマる中毒性がある。テーマ的にもアラフィー世代に見てほしい。
②大人が沼落ち必至のベストセレクション7
1.『Mine』

女優陣の衣装、ジュエリーがすさまじく豪華で、韓流エンタメの余裕を感じました。(君島十和子さん)
大財閥家を舞台に不倫や殺人入り組むサスペンス。「超財閥の生活の描写が想像以上。豪華ジュエリーをさらりと身につけた女優陣の演技力はもちろん、どんなに豪華に装っていてもメイクやヘアスタイルがミニマム・シンプルなのが新鮮」(君島十和子さん)。「スリリングな展開、美しい映像とファッションに魅了」(小林ひろ美さん)。Netflixシリーズ『Mine』独占配信中。
2.『夫婦の世界』

単なる復讐劇ではなく、夫婦の姿を“戦う同志”として繊細に描いているのがすごい。(大神いずみさん)
「夫婦が別れたあとにも続く、子育てを通して共有してきた“戦う同志”のような意識が、切っても切っても切れず、亡霊みたいに残っていく様が見事。結婚って怖いなと。間で揺れる息子の表情も本当にせつない」(大神いずみさん)。人生の成功者から一転、若い女に夫を奪われてしまう女性医師の激情を描くドロドロ話題作。U-NEXTで配信中。
3.『ナビレラ -それでも蝶は舞う-』

老いというテーマの深さにもエクラ世代は涙を誘われるでしょう。(おおたわ史絵さん) 70歳でかつての夢を追う姿が本当に素敵。最後まで胸が熱くなる作品。(渡辺満里奈さん)
「ツンデレ美青年と老人が心を通わせていく様子が感動的。男性のバレエが舞台という設定もレア」(おおたわ史絵さん)。「ソン・ガンの美しさはもちろん、かつての夢を追うドクチュルに魅せられます」(渡辺満里奈さん)。バレエを介して紡がれる老人と青年の絆を描く。Netflixシリーズ『ナビレラ -それでも蝶は舞う-』独占配信中。
4.『キム秘書はいったい、なぜ?』

甘い恋愛系が苦手な私でもどっぷりと浸れました。いやな役がいないのもいい!(小林ひろ美さん)
「パク・ソジュン演じるツンデレ御曹司の非の打ちどころがないかっこよさと、パク・ミニョン演じる敏腕秘書のからみが小気味よく。ヘビーなところがなく、軽く見られるのもおすすめできるポイントです」(小林ひろ美さん)。今をときめく2大スターの大ヒットラブコメディ。ソジュンのナルシストぶりもキュート。U-NEXTで配信中。
5.『パンドラの世界〜産後ケアセンター〜』

自分の子育てを振り返り、号泣ポイント満載。かたわらで一生懸命ご機嫌をとる夫の苦悩やパパ友の友情も笑えてしまう。(大神いずみさん)
産後ケアセンターを舞台に出産と育児を描く異色のドラマ。『出産っていつの話!? な年齢になった今だからこそ、よけいに響く物語。最後の院長の言葉に「私も迷いながら子育てしてたんだな〜』って、じわじわ涙が」(大神いずみさん)。DVD(Vol.1〜4)好評レンタル中(Vol.5〜8は’22/1/7レンタル開始)。発売元/ACM、販売元/カルチュア・パブリッシャーズ
6.『サバイバー : 60日間の大統領』

他者のため、社会のために言葉を紡ぐ主人公の姿に胸を打たれる。人間ドラマとしてあまりにも秀逸。(黒川伊保子さん)
「とにかくおもしろい。愚直なまでに誠実な学者が、ひょんなことからテロで混乱する韓国の大統領になってしまい、国を立て直していく物語。主人公の私欲がない純粋な目で見ることで、“政治”のゆがんだ姿が浮き彫りに。さらに、サスペンスの仕掛けが二重三重に張りめぐらされており、その点でサスペンス好きにもたまらないはず」(黒川伊保子さん)。米人気ドラマをチ・ジニ主演でリメイク。Netflixシリーズ『サバイバー : 60日間の大統領』独占配信中。
7.『サイコだけど大丈夫』

ソ・イェジの、人間とは思えないスタイルと、衣装のかわいさに眼福。全部見終わると、なぜか心がほぐれます。(君島十和子さん)
自閉症の兄と必死で生きてきた保護士と童話作家のヒーリングロマンス。「キム・スヒョンの清潔感あふれる美しさ、少年から大人に成長する姿が好感度MAX。ヒロインの美しさも回を追うごとに研ぎすまされる。社会性も人間ドラマもサスペンスも恋愛も全部盛り込みながら、見終わるとなぜか心ほぐれる作品です」(君島十和子さん)。Netflixシリーズ『サイコだけど大丈夫』独占配信中。

フリーアナウンサー 大神いずみさん

総合内科専門医 おおたわ史絵さん

美容家 君島十和子さん

美容家 小林ひろ美さん

タレント 渡辺満里奈さん

人工知能研究者 黒川伊保子さん
③韓国ドラマのセリフが心に響く理由
相手を思いやる対話のレベルの高さに脱帽!

ソン・ヘギョ、パク・ボゴム共演の『ボーイフレンド』でも母と息子の対話に胸打たれたという。「愛する女性に別れを告げられボロボロになった主人公の息子は、母親が彼女に別れてほしいと頼んだことを知りますが、大切な母にそんな思いをさせたことをただ悲しがるのです。母を責めずに。そして『彼女のことをどれくらい好き?』とたずねる母親に『母さんのように』と。『どうしてこんなことしたの!』となじって育てれば、子供からもなじられるだけ。『あなたもつらかったでしょう』と育てるから、『悲しい思いをさせたね』と返ってくる。脳は装置です。入力しなければ、出力できません。韓流ドラマにたびたび登場する会話は、時にはひどく感情的ですが、優しいセリフも多く、勉強になります」

④韓国ドラマ界の注目男子はこの人!
JINYOUNG(ジニョン)
’91年生まれ。178㎝。’11年にB1A4でデビュー、作詞・作曲、ディレクションを担当。’13年から俳優としての活動を本格化。’16年の『雲が描いた月明り』では新人賞を受賞。除隊後初のドラマ『警察授業』では主演を務める。
「演じる人物をとことん理解することを心がけながら常に演技に臨んでいます」


「韓国ドラマでは初めて警察大学を舞台にした物語です。そこで巻き起こる事件や師弟の絆、友情・恋愛などのエピソードが本当に楽しく、僕自身も台本を一気に読み進んでしまったほど。事件を推理していく楽しさはもちろん、僕たちの制服姿もかっこよく、かわいいですよ(笑)」

「テヒョン先輩はアドリブも多く、その返しをするのも楽しいです。先輩演じるユ・ドンマン教授にも感情移入してしまって、教授が学校を離れるシーンは台本を読んだだけで号泣しました。演技では人との関係性や状況をとことん理解して演じることを心がけています。僕が演じるソンホは、人への思いやりあふれる僕自身も応援したくなる魅力的な青年。エクラ読者のかたにも多くの関心をもって見ていただければうれしいです」

『警察授業(原題)』
警察大学を舞台に、熱血刑事の教授と元ハッカー学生が違法賭博サイト事件に迫る青春ドラマ。ジニョンとクリスタルの恋模様も初々しさ満載。CS放送局『衛星劇場』で放映中。
-
胸キュン必至!絶対ハマる韓流ドラマ6選。おうち時間にまとめて見よう!
2020年のアカデミー賞では韓国映画『パラサイト』が作品賞を受賞し、ますます注目を集めている韓国エンタメ。その実力はドラマもしかり!今回は、おうち時間で見たい「韓国ドラマ」をご紹介。韓流ドラマがアラフィーにもたらす魅力を、韓流好きスタッフがナビゲートします。
-
見ればキレイになる⁉韓流ドラマナビ⑮「恋するアプリ Love Alarm」
エクラの美容記事でもおなじみのライター・山崎敦子がお届けする韓流ドラマナビ。15回目の今回は、韓国のウェブ漫画が原作で、今もっとも旬な俳優ソン・ガンが主演していることでも話題のドラマをご紹介!
-
アラフィーに見てほしい「韓国ドラマ」6選を山崎敦子さんがセレクト!【韓国エンタメ新聞】
昨年あたりから再燃する韓流ブーム。「特に、最近の韓国ドラマはかなりの傑作揃い」と、ライターの山崎敦子さん。そこで今回は、山崎さんがおすすめする、アラフィーにこそ見てほしい韓国ドラマ6作品をご紹介!
-
チョン・ヘインが骨太な演技で魅せる!『D.P.−脱走兵追跡官−』【見ればキレイになる⁉韓流ドラマナビvol.16 前半】
エクラの美容記事でもおなじみのライター・山崎敦子がお届けする韓流ドラマナビ。16回目の今回は、軍隊文化を描いたチョン・ヘイン主演の社会派ドラマ『D.P.−脱走兵追跡官−』をご紹介!
What's New
-
【韓国ドラマ】胸を締め付けられる!痛いほど、心に刺さる「絶対に忘れられないドラマ」
いじめや職場での葛藤、そして人生の試練を描いた韓国ドラマの中から、深く心に響く名作を厳選!胸を締め付けるようなストーリー展開とリアルな感情表現に感動と共感を呼んだ「ザ・グローリー〜輝かしき復讐〜」と職場のリアルと成長を描いた「ミセン〜未生〜」の絶対に忘れられないドラマをご紹介。
韓チャンネル
2025年4月2日
-
【韓国ドラマ】圧巻の結末!愛、裏切り、名誉を賭けた美しき復讐者たちの壮絶な闘い
愛する人への想い、裏切りから生じる怒り、そして名誉を守るために立ち上がる美しき復讐者たちの珠玉の復讐劇。それぞれの復讐者たちが抱える葛藤や、予想を超える運命の展開に目が離せない!
韓チャンネル
2025年3月26日
-
【韓国ドラマ】演技派”イケメン俳優”たちに心奪われる「ときめくドラマ」6選
韓国ドラマの中でも特に注目されるのは、演技力とビジュアルを兼ね備えた"イケメン俳優"。そんな魅力的な俳優たちが出演するおすすめのドラマ6作品を厳選してご紹介。
韓チャンネル
2025年3月19日
-
魂を揺さぶる “医療ドラマ”の新境地!大人が見るべき医療ドラマはこれ!【見ればキレイになる⁉韓流ドラマナビvol.48】
エクラの美容記事でもおなじみのライター・山崎敦子がお届けする韓流ドラマナビ。今回は、韓国ドラマのお得意ジャンル、医療ドラマの最旬をご紹介!
韓チャンネル
2025年3月13日
-
【韓国ドラマ】涙が止まらない…心が震えるほど感動する「絶対泣けるドラマ」8選
愛と絆、別れと再生、人間の深い感情を描いた珠玉のドラマ8選をご紹介。胸が熱くなって、見終えた後も心に残る感動、そして何度も思い返したくなる名場面が詰まった作品ばかり。
韓チャンネル
2025年3月12日
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
旬のセットアップで初夏のコーデに悩まない
MOGAと戸野塚かおるさんのコラボ第二弾。洗練服が揃いました
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えが叶う!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
今、50代がショートヘアにするなら?ふんわり感とつや感が若々しいスタイル25選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春のおしゃれは顔回りにボリュームが出るからショートヘアはすっきり見えて小顔効果も。
-
春は何を買うべき?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテム見本帖
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
50代、春のジュエリーは何を選ぶ?どんな装いも「パール」があれば上品で女らしい
春の暖かな日差しに映えるパールは、大人の女性に特別な輝きを添えてくれる。シンプルからエレガントまで幅広いスタイルにぴったりの春パールでおしゃれが華やぐ。
-
4月は何を着るのがおしゃれ?50代が上品に華やぐ「春ファッション」19選
本格的に春を感じる4月。シャツやブラウス、春らしいスカートでおしゃれを楽しみたい。暖かい日差しに映える明るいカラーやスニーカーで軽やかな服装にシフトしたい。朝晩の肌寒さ対策には軽アウターがあれば安心。