-
尿、腟、肛門トラブル回避のために! 今日から始められる「骨盤底筋トレーニング」
尿のトラブルにも、腟まわりのトラブルにも、痔などの肛門のトラブルにも効果的なのが骨盤底筋トレーニング。アラフォーの「シモ」不調に直結するこの筋肉を今すぐ整え直すトレーニングをご紹介!
更年期前後から実感する人多数!「膣」の4大トラブルとは?

泌尿器科専門医 関口由紀先生
更年期の腟の乾きと硬化を潤し、やわらげ、トラブルケア
アラフィーの腟まわりの不調は、更年期によるGSMという病気が大きな原因といわれる。
「GSMは、’14年にアメリカでの学会で初めて医学的に“治療されるべき病気”と認定されたもの。女性ホルモンの減少による腟や外陰部の乾燥や萎縮により、腟と外陰部の痛みやかゆみ、性交痛、尿漏れ、頻尿、再発性膀胱炎などが起こる病気です。GSMは実は、腟まわりの保湿とマッサージで改善できます。日本人は自分の性器をあまり触らない人が多いですが、アラフィーになったらまずこれを習慣にしましょう。ほかにエストロゲンの腟剤や、腟内をしっとりさせるモナリザタッチやインティマレーザーなどのレーザー治療など、婦人科や女性泌尿器科などでもさまざまな治療が用意されているので、あきらめず治療を。また、GSM予防には、定期的なセックスも効果的です」(関口由紀先生)
《更年期前後から実感! これが4大腟トラブル》
【ニオイ】

《原因》
腟内は、乳酸菌の一種であるデーデルライン桿菌(かんきん)によって弱酸性に保たれ、ほかの細菌の侵入を防いでいるが、女性ホルモンの減少や、ストレスや疲労が重なるとこの菌は減ってしまい、すると悪玉菌が増加。そこに、GSMによる腟内の乾燥も加わると、炎症を起こすことがあり、ニオイが発生しやすくなる。そのほか、腟まわりをきちんと洗っていないことや、乾燥、ムレなども原因に。
《治療》
専用のソープで腟まわりをきちんと洗って、しっかりと保湿し、清潔に保つのが必須。それでも改善しないなら、最近、腟に入れる乳酸菌や、乳酸菌のサプリメント、腟内を洗浄するアイテムなどが市販されているので利用してみても。
【かゆみ、ヒリヒリ感】

《原因》
腟まわりのかゆみやヒリヒリ感もGSMの症状のひとつ。加齢による女性ホルモンの減少で、腟内の乾燥や萎縮が進むと、カサついてかゆみが起きやすくなったり、下着のこすれなどによりヒリヒリ感が出やすくなる。それ以外では、腟まわりやアンダーヘアに汚れがたまっていることも、雑菌が増えてかゆみが出やすくなる原因に。正しく洗い正しく潤すことが、不快感解消の近道といえる。
《治療》
エストロゲンを含む腟剤を用いたり、ホルモン補充療法(HRT)を行ったりするほか、外陰部にはかゆみや炎症を抑える軟膏を用いることも。また、腟内をしっとり、ふっくらさせるモナリザタッチやインティマレーザーなどのレーザー治療も有効。
【性交痛・腟萎縮】

《原因》
アラフィーの性交痛は、ホルモン減少による腟の乾燥や萎縮が大きな原因。腟の潤いがなくなって萎縮しているため、セックスのときの挿入時やペニスを動かしたときに痛みが生じ、出血を伴う場合も。放っておくと苦痛から性的意欲が低下することもある。また、心理的な要因が原因の場合もあるほか、子宮がんなどの病気の場合もあるので、痛みがひどい場合は婦人科で検査を。
《治療》
エストロゲンを含む腟剤やホルモン補充療法(HRT)を行ったり、潤滑油の使用法の指導などを行う。そのほか、モナリザタッチや、インティマレーザーなどのレーザー治療で腟に潤いや弾力を与える方法や、骨盤底筋トレーニングも効果的。
【ゆるみ】

《原因》
腟のゆるみは、加齢に伴う筋肉量の減少によって腟を囲む骨盤底筋がゆるくなるのが原因。出産経験があると特にゆるみやすいほか、便秘などでおなかに力を入れる習慣がある人もゆるみやすい。尿漏れしたり、お風呂からあがるときに腟からお湯が漏れたりするのが腟のゆるみのサイン。放っておくと将来、子宮などの骨盤内臓器が腟から出てしまう骨盤臓器脱になることも。
《治療》
骨盤底筋トレーニングが最も効果的。そのほか、ハイフ(高密度焦点式超音波)で腟内を引き締める治療や、ゆるんだ骨盤底筋を刺激して強化する磁気刺激療法、腟を縮小するレーザー・ヴァギナ・リジュビネーションという手術などの治療法がある。
-
【アラフィーの尿漏れ・頻尿への知識と対策】出産・筋力低下・ストレス…尿トラブルの原因は複合的!
50歳前後になると増える“シモ”の不調。いくつかある悩みで最も多いのが尿漏れや頻尿。タイプごとの対策を泌尿器科専門医 関口由紀先生が解説。
-
アラフィーの「シモの不調」は、“骨盤底のゆるみ”が原因だった!?
50歳前後になると増える“シモ”の不調。あらゆる「シモの不調」は、“骨盤底のゆるみ”が原因のよう。泌尿器科専門医 関口由紀先生と大腸肛門専門医 草間 香先生が詳しく解説。
-
アラフィー世代の尿トラブル「尿漏れ」と「頻尿」のあるあるエピソード
50歳前後になると増える“シモ”の不調。人に相談しづらい悩みだけに、ひとりで悶々と悩んでいる人も多いのでは? 何が問題なのか、エクラ世代の読者にアンケート。その結果と「尿」に関するあるあるエピソードをご紹介。
What's New
-
更年期でも心身スッキリ!橋本はづきさんの「50代 これさえやれば“2度と太る気がしない”ストレッチvol.3 生活習慣編」
50代になると、太りやすくなったり、体調不良が起きやすくなったりと、体の悩みが増えるもの。そんな悩みを少しでも改善するには? そこで、自身もアラフィーで、スッキリとしたヘルシーボディをキープしている人気ヨガインストラクターの橋本はづきさんに、普段実践している生活習慣や、毎日続けているという呼吸法を教えてもらいました!
ヘルスケア
2025年1月5日
-
加齢とともに崩れがちな姿勢を整える!橋本はづきさんの「50代 これさえやれば“2度と太る気がしない”ストレッチ vol.2 姿勢改善編」
年齢を重ねると気になってくるのが、姿勢の崩れ。背中が丸くなったり、肩が内側に巻き込んだり、首が肩に埋もれて短くなったり。こうなると見た目の老化が進んでしまうから早めにリセットしたいもの。そこで、人気ヨガインストラクターの橋本はづきさんがすすめてくれたのが、崩れがちなアラフィーの姿勢をリセットできる「二度と太る気がしないストレッチ 姿勢改善編」。実践すれば、美姿勢になってやせ効果も! ぜひ習慣に!
ヘルスケア
2025年1月4日
-
更年期でもやせられる!?更年期は更新期!橋本はづきさんの「50代 これさえやれば“2度と太る気がしない”ストレッチvol.1 代謝UP編」
「以前と食事の量は変えていないのに、最近太りやすくなって、しかも1度太ると戻りにくい……」。50代になってから、そんなふうに感じている人、多いのでは? そんなお悩みを解決できるのが、人気ヨガインストラクター・橋本はづきさん考案の1分半でできる「2度と太る気がしないストレッチ」。毎日の習慣にすれば、健康で心身スッキリ、”2度と太る気がしない”体になるのも、夢じゃない!
ヘルスケア
2025年1月3日
-
50代に多い「めまい」のタイプは?専門医が教える「めまい」が起きたらすべきこと
目が回ってベッドから起きられない、足もとのふらつきで立っていられない……何が起きているの!? と心配になるめまい。延べ20万人以上のめまい患者をみてきた名医が、その原因と対策を解説。めまいを治すリハビリも必見!
ヘルスケア
2024年12月6日
-
【医師監修】突然めまいが起きたらどうする?50代に多いめまいの種類、原因、対策を詳しく解説!
目が回ってベッドから起きられない、足もとのふらつきで立っていられない……何が起きているの!? と心配になるめまい。延べ20万人以上のめまい患者をみてきた名医の新井基洋さんが、50代に多いめまいの種類や原因、対策を詳しく解説!
ヘルスケア
2024年11月14日
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
旬のセットアップで初夏のコーデに悩まない
MOGAと戸野塚かおるさんのコラボ第二弾。洗練服が揃いました
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えが叶う!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
今、50代がショートヘアにするなら?ふんわり感とつや感が若々しいスタイル25選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春のおしゃれは顔回りにボリュームが出るからショートヘアはすっきり見えて小顔効果も。
-
春は何を買うべき?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテム見本帖
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
春は何を着るのがおしゃれ?着るものに迷わない「50代の春コーデ」7選
春の訪れとともに、何を着ればいいか迷う季節。春のトレンドアイテムを取り入れつつ大人の上品さと華やかさのある50代のための春コーデ。
-
50代必見のデニムコーデ。爽やかなブルーで春らしさアップ!【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/3/16~3/22)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。暑すぎず寒すぎない今の季節にぴったりの「デニム」で、爽やかさをアピール!