-
胃が“スッキリ”しない2大原因は、「自律神経の乱れ」と「胃酸分泌異常」だった!
アラフィーになって、胃の不調が増えたと感じている人が多数。年のせいだと思いがちだけれど、実は原因は加齢以外にあるみたい。兵庫医科大学副学長 三輪洋人先生が胃がスッキリしない原因について詳しく解説。
胃不調の原因のひとつ「機能性ディスペプシア」とは? 発生原因から治療法まで

兵庫医科大学副学長 三輪洋人先生
検査しても、異常なし! なのに胃は絶不調…
【原因】自律神経の乱れ▶︎▶︎▶︎機能性ディスペプシア
正常な胃はこう動く
《1》ためる

《2》混ぜる

《3》送り出す

胃に飲食物が入ると上部が膨らんでたまる。すると胃液が分泌され、同時に蠕動(ぜんどう)運動が起こって飲食物が胃液と混ざりながら粉砕され、粥状になると出口の幽門(ゆうもん)に送り出される。
→自律神経が乱れると
《ためる、送り出すが不全に》

《さらに知覚過敏まで!》

ストレスなどによって交感神経が優位な状態が続くと、飲食物が胃に入っても上部が膨らみにくくなったり、蠕動運動が鈍くなったりするので早期満腹感や胃もたれが起きる。胃が知覚過敏になって、胃酸の分泌や胃の収縮を痛みと感じることも。
自律神経の乱れで消化活動が抑えられ、不調が発生
機能性ディスペプシアと診断されるのは、どんな場合かをまず知っておこう。
「機能性ディスペプシアの診断の基準は、内視鏡検査で、胃にびらん(ただれ)や、炎症、潰瘍、がんなどの異常はないのに、胃が痛い、重いなど不快な症状が続く場合です。症状が週2〜3回以上、1カ月以上続くなら、機能性ディスペプシアと考えられます」
この病気の原因には、>>「胃の不調の原因」記事で紹介したように自律神経の乱れが関係。
「通常は食事をして胃に食べ物が入ると、胃の上部が膨らんで胃酸が分泌され、胃が波打つような蠕動運動をして食べ物を細かく砕きながら胃の出口に運びます。でも、ストレスなどで交感神経が過剰に優位になると、この消化活動が抑えられます。胃に食べ物が入っても上部が膨らまないので食べはじめてすぐ満腹感を感じたり、蠕動運動が鈍くなって胃に内容物が長くとどまり胃もたれが起きたりします。また、胃の知覚が過敏になって、胃酸の刺激や胃の収縮を痛みと感じることもあります」
ただ、現在は薬などで治療が可能に。治療法は下記をチェック。
「機能性ディスペプシアは、早食い、よく噛まない、食事の時間が不規則という習慣がある人に多く見られます。また、食べすぎたときや、脂っこいものを食べたときに症状が出やすいので、こんな習慣の見直しも不可欠です」
治療法は?
「機能性ディスペプシアの治療には、『アコチアミド』などといった胃の運動機能を助ける薬が用いられます。この薬を服用すると、胃の上部が膨らむようになったり、蠕動運動もスムーズになり複数の不調を改善できます。また、胃の知覚過敏で胃酸の刺激を痛みと感じる場合には胃酸分泌抑制薬を用いたり、ストレスを緩和する抗不安薬や抗うつ薬のほか、胃の働きを活発にする漢方薬を用いることもあります」
-
アラフィー世代の胃がスッキリしないのは「年のせい」ではない!?
アラフィーになって、胃がもたれたり、胃が重かったり、胸やけがしたりと、胃の不調が増えたと感じている人が多数。これって年のせい!? と思いがちだけれど、実は原因は加齢以外にあるみたい。マンガでわかりやすく“胃の不快感あるある”をご紹介。
-
老廃物を流して体すっきり!50代の「排出力」を高める方法とは?
気持ちも体もどんより重だるく、体も肌も不調ぎみという人は要注意! 実は、女性ホルモンの分泌や代謝が低下しがちなエクラ世代は、いわば毒素ともいえる老廃物が体内にたまって不調を招きがち。与えることよりも“出す力”を強化して、健やかな体を目指そう!
What's New
-
明日からあなたの相棒に!?「ChatGPT」の活用で仕事も趣味も時短で快適に【大人の「ChatGPT」入門 】
思っている以上に多様なシーンで活用できるChatGPT。プライベートはもちろん、ビジネスにもおすすめな活用術をピックアップ。
50代のお悩み
2025年9月9日
-
【大人の「ChatGPT」入門 】答えの質は“質問の仕方”で変わる!? ChatGPTへの「上手な」質問の7大秘訣とは?
ユーザーの聞き方しだいで返ってくる答えが大きく変わるChatGPT。自分が求める答えにすばやくたどりつくための7大秘訣とは?
50代のお悩み
2025年9月8日
-
【大人の「ChatGPT」入門 】まずは知ることから始めよう!大人の「Chat GPT」Q&A
「何ができて何ができない?」「いくらかかる?」「注意点は?」など、ビギナーが気になるあれこれに、専門家の安達さんが回答!
50代のお悩み
2025年9月7日
-
そもそもChat GPTって何?今さら聞けない“基本のキ”を教えます!【大人の「ChatGPT」入門 】
’22年に登場し、’24年以降急速に普及してきたChatGPT。話題にはなっているものの、使いこなしているエクラ世代はまだ少数派のよう。でも、もしかして、使わないと損してる!? 読者のアンケートをもとに、ChatGPTについて深掘り!
50代のお悩み
2025年9月6日
-
これからのふたり時間、どこにいく?【50代 大人の夫婦デート】
子供が巣立ったり、夫や自分が定年を迎えたり……。気がつけば夫婦ふたりきりの時間がまた増えてくる50代。肩肘張らずに楽しめるお出かけコースを、さまざまなご夫婦にリサーチ。この週末、久しぶりに出かけてみては?
50代のお悩み
2025年7月2日
-
-
-
-
-
-
-
-
【俳優・板谷由夏の私をつくるジュエリー vol.6】モノトーンコーデに映える「ヴァン クリーフ&アーペル」のスイートモチーフ
俳優・板谷由夏が愛するファッションルールと、それにマッチするジュエリー。今回は、大人がスイートモチーフをつけこなすテクニックを。
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
進化したレチノールの力で、シワもシミも
SHISEIDOの大人気薬用シワ改善&美白クリームに新処方!
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代に人気上昇中!女らしくて可愛らしい「大人のミディアムヘア」49選
まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘア。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク。
-
【50代着回し術】Tシャツより上品!とろみトップスで叶える【残暑~秋のスイッチコーデ6選】
季節の変わり目に頼れるのは、Tシャツよりも上品で着回し力抜群な「とろみトップス」。残暑の暑さにも秋の気配にも対応できる万能アイテムを軸に、パンツ・スカート・柄物まで、50代のリアルに寄り添う6つのスイッ…
-
【50代のブラウスコーデ5選】夏から秋にかけて出番増!“美シルエット”叶える季節の変わり目に取り入れたい一着
一枚でも着られて羽織りとしても活躍してくれるブラウスは、夏から秋にかけての今の季節に大活躍してくれるアイテム。そこで今回は、おしゃれな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのブラウスコーデをご紹介…
-
前髪を作って若返る!50代におすすめの前髪の作り方・「前髪あり」のヘアスタイルカタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロング別】
周りからおばさんぽく見えてないか心配…。そんな40代・50代のお悩みを解消して若見えが叶う「前髪あり」のヘアスタイルをショート、ボブ、ミディアム、ロングの長さ別にご紹介。前髪を作って素敵だね!と褒められる…
-
【2025年最新トレンド】50代にふさわしいラグジュアリーブランドの新作バッグ
ルイ・ヴィトン、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、50代がときめくラグジュアリーブランドの新作バッグ。今年のバッグ選びに役立つ最新情報をチェック!