-
アラフィー世代の胃がスッキリしないのは「年のせい」ではない!?
アラフィーになって、胃がもたれたり、胃が重かったり、胸やけがしたりと、胃の不調が増えたと感じている人が多数。これって年のせい!? と思いがちだけれど、実は原因は加齢以外にあるみたい。マンガでわかりやすく“胃の不快感あるある”をご紹介。
胃が“スッキリ”しない2大原因は、「自律神経の乱れ」と「胃酸分泌異常」だった!

兵庫医科大学副学長 三輪洋人先生
アラフィーの胃の不調は、加齢のせいではなかった!
ストレスや胃酸を増やす食生活が胃を弱らせる
胃や腸などの消化器は体で最も重要な臓器。そのため“胃は年をとらない”といわれるほど丈夫にできているので、不調が起きるのは、加齢以外に原因があると話すのが三輪洋人先生。
「胃の不調を訴える人の胃を内視鏡で調べても、異常が見つからないことのほうが多いです。これは胃そのものには異常がなくても、“働き”に問題があるためで、現在はこのタイプの患者さんが増えています。その原因のひとつが自律神経の乱れ。自律神経には、緊張時に働く交感神経と、リラックス時に働く副交感神経があり、交感神経が優位のときには胃の動きが止まります。現代人はストレスが多くて常に交感神経が優位になりがちなので胃の動きが悪くなり、不調が起きるのです」
そしてもうひとつの原因が“胃酸”。
「飲食をすると胃酸が分泌されますが、脂っこいものをとりすぎたりすると胃酸が出すぎてしまいます。これが続くと胃酸が食道や十二指腸に逆流して、胸やけやゲップや胃もたれなど、さまざまな胃の不調が起きるのです」
そのほか、ピロリ菌も胃の不調の原因に。以下でさらに詳しく解説!
これが胃が“スッキリ”しない、2大原因!

【原因1】ストレスや疲れによる自律神経の乱れ
《仕組み》
「胃の動きをつかさどるのが自律神経。リラックスして副交感神経が優位のときは胃の働きは活発になりますが、ストレスがかかったときや、緊張・興奮時は交感神経が優位になり胃の働きは抑えられます。そのため交感神経優位の状態が続くと、胃重、胃もたれ、胃痛などさまざまな胃の不調が発生。これは『機能性ディスペプシア』と呼ばれる病気で、最近この病気の人が急増中」
《主な症状》
□胃がシクシク痛む
□胃が重く感じる
□すぐにおなかが膨れる
□胃がもたれる
□胃がムカムカする など
→機能性ディスペプシアの可能性アリ!
【原因2】食べすぎや食生活による胃酸分泌異常
《仕組み》
「胃酸とは胃壁から分泌される強酸性の消化液。胃に飲食物が入ってくると胃酸が分泌され、消化されて十二指腸に送られます。ただ、脂っこいものや動物性タンパク質を食べすぎたりすると、胃酸の分泌量が増え、それによって胃の痛みや胃もたれなどが起きることも。また、増えた胃酸が食道に逆流する“逆流性食道炎”にもなりやすく、そうなると胸やけやゲップ、酸っぱいものがこみ上げるなどの症状が生じます」
《主な症状》
□ゲップがよく出る
□酸っぱいものがこみ上げる
□胸やけがする、胸が痛む
□食べ物がのどにつかえる
□吐き気がする など
→逆流性食道炎の可能性アリ!
人によっては、ピロリ菌感染が原因の場合も!
《仕組み》
人により胃の不調の原因になるのがピロリ菌(ヘリコバクター・ピロリ)。「ピロリ菌は胃に炎症を起こし、胃潰瘍や胃がんなどの原因に。乳幼児期に不衛生な水などから感染するので、衛生環境がよい時代に育った若い人ほど感染が少なく感染者の多くは60歳以上ですが、アラフィー世代にも可能性はあり。胃不調が続いた場合、感染を疑ってみて」
《主な症状》
□胃がシクシク痛む
□胃が重く感じる
□胃がもたれる など
-
老廃物を流して体すっきり!50代の「排出力」を高める方法とは?
気持ちも体もどんより重だるく、体も肌も不調ぎみという人は要注意! 実は、女性ホルモンの分泌や代謝が低下しがちなエクラ世代は、いわば毒素ともいえる老廃物が体内にたまって不調を招きがち。与えることよりも“出す力”を強化して、健やかな体を目指そう!
-
アラフィー女性を悩ませる「夕方ツライ」を解決!やるべき“イキイキ習慣”とは?
昼間は仕事や家事をアクティブにこなしているのに、夕方になると途端にガックリ落ちるエクラ世代の女性が増えている。これって単なる更年期? 今ひとつ原因がはっきりしない「夕方のツラさ」を徹底検証、解決策を探る!
What's New
-
あなたの胸鎖乳突筋、埋もれていませんか?原因と探し方までレクチャー!
年を重ねると、なんとなくボヤけてくる顔の見た目。特に横顔は、あごのラインや首のたるみが目立って、ガッカリ感が……。まずは、胸鎖乳突筋が埋もれていないかチェックを。
ヘルスケア
2025年9月10日
-
【アクティブな日々を送る大人の、賢い選択】“届く”ビタミンCを味方に、健やかに美しく生きる!
美容にも健康にも欠かせないのに、消費されやすく吸収されにくいビタミンC。だからこそ、内側から健やかな美しさを支えてくれるサプリメントを選びたい。そんな思いに応える「Lypo-C Vitamin C」にフォーカス。
ヘルスケア
2025年8月22日
-
最近、聞こえづらい50代必見!「耳」の小さな不調の対処法
会話が聞き取りづらい、音量を上げがち、なんだか耳鳴りが……こんな症状があったら、聴力が下がっているサインかも。聞こえにくさは今だけでなく、将来のQOLをも左右する問題。クリアな聞こえを長く維持するために、まずは現状把握から。
ヘルスケア
2025年8月20日
-
更年期世代が悩みがちな、耳の不快感。私たちを突然おそう「耳鳴り」の正体は?
キーンと高い音、ズーンと低い音……アラフィーになって、常につきまとう異音に悩まされるようになった人が多数。なぜ起こるの? 治すことはできる? 耳鳴りの原因と対策を医師の神尾友信先生が解説。
ヘルスケア
2025年8月14日
-
「加齢性難聴」はもう始まっている!?「耳の不調」で困らないために、気をつけたいこと。
不便だけど、まだ大丈夫でしょ……そんな油断は禁物。アラフィーに多い聞こえづらさは、加齢によって聴力が落ちる「加齢性難聴」の可能性大。放置して進行してしまうと、将来的に認知症のリスクも上昇。気づいた「今」からケアしたい。
ヘルスケア
2025年8月13日
-
-
-
-
-
-
-
-
【気温29度の服装】日中の気温が29度の時の最適な服装は?50代におすすめの残暑のTシャツスタイルやおしゃれな薄手アウタースタイル6選
日中の気温が29度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温29度の汗ばむ残暑の日はTシャツやノースリーブなど涼しげなトップスの残暑スタイルや冷房対策に便利な薄手アウターをプラスしたスタイルをご紹介します。
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
進化したレチノールの力で、シワもシミも
SHISEIDOの大人気薬用シワ改善&美白クリームに新処方!
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
-
50代に人気上昇中!女らしくて可愛らしい「大人のミディアムヘア」49選
まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘア。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク。
-
【50代のブラウスコーデ5選】夏から秋にかけて出番増!“美シルエット”叶える季節の変わり目に取り入れたい一着
一枚でも着られて羽織りとしても活躍してくれるブラウスは、夏から秋にかけての今の季節に大活躍してくれるアイテム。そこで今回は、おしゃれな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのブラウスコーデをご紹介…
-
前髪を作って若返る!50代におすすめの前髪の作り方・「前髪あり」のヘアスタイルカタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロング別】
周りからおばさんぽく見えてないか心配…。そんな40代・50代のお悩みを解消して若見えが叶う「前髪あり」のヘアスタイルをショート、ボブ、ミディアム、ロングの長さ別にご紹介。前髪を作って素敵だね!と褒められる…
-
【2025年最新トレンド】50代にふさわしいラグジュアリーブランドの新作バッグ
ルイ・ヴィトン、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、50代がときめくラグジュアリーブランドの新作バッグ。今年のバッグ選びに役立つ最新情報をチェック!
-
上品で女性らしい雰囲気!50代に似合う「若見えボブヘア」16選
大人の上品さと女性らしさで好印象のボブヘアはアラフィ―女性に人気の高いヘアスタイル。今どきカットで小顔見せ&若々しさを手に入れて。