-
【手みやげシャンパーニュ5選】シーンにあわせて飲みたい!シャンパーニュ好きおすすめの1本
パーティのスタイルやメンバーはさまざま。TPOに合わせて、シャンパーニュを選べたら素敵。みんなが笑顔になれるアイテムはこちら!
【シャンパーニュの基礎知識】今よりもっとシャンパーニュを楽しむために
シャンパーニュとは?

フランス最北部のワイン産地・シャンパーニュ地方で造られるスパークリングワインのこと。使用するブドウ品種、熟成期間など醸造法が法律で厳しく決められており、これをクリアしなければ「シャンパーニュ」と名乗ることができない。熟成期間も長く、瓶詰めのあと、ノン・ヴィンテージで最低15カ月間はカーヴ(貯蔵庫)で熟成させなくてはならない(しばしば2〜3年におよぶ)。ヴィンテージで3年以上の熟成が義務づけられているが、5年から10年、あるいはそれ以上におよぶこともある。
シャンパーニュの生産者は主にこの3つ
ラベルには、シャンパーニュ地方ワイン生産同業委員会(Comité Champagne)から交付された業態の略称(下記)と登録番号を記載することが義務づけられている。
1.NM( ネゴシアン・マニピュラン)
自社畑のブドウのほか、栽培農家から購入したブドウでシャンパーニュを造る。グラン・メゾンなどの大手が多く、バランスのよさが特徴。
2.RM( レコルタン・マニピュラン)
ブドウ栽培者兼醸造業者。自家栽培のブドウのみでシャンパーニュを造る小規模生産者。メゾンがある土地の個性が光る。
3.CM( コーペラティヴ・ド・マニピュラシオン)
協同組合。組合員が栽培したブドウからシャンパーニュを造り、組合ブランドとして発売。ブランディングを強化する組合も多い。“上質のブドウ使い放題”がメリット。
シャンパーニュの主なブドウ品種
どの品種を使うか、それも単一かブレンドかで味わいが決まる。主な品種は下記3種。ほか、アルバンヌ、プチ・メリエ、ピノ・ブラン、ピノ・グリ(すべて白)も使用可。
シャルドネ
白い花や柑橘の香りをもつ。酸味が美しく、しなやかで厚みのあるミネラル。白亜質土壌のコート・デ・ブラン地区は“シャルドネの聖地”と呼ばれる。

ピノ・ノワール
チェリーなど赤いベリーのアロマ。芳醇さと力強さをもたらし、コクのある味わいに。アイ村やヴェルズネイ村、ブジー村などが有名。

ムニエ
果実味豊かでふっくらとした味わい。ヴァレ・ド・ラ・マルヌ地区やコート・デ・バール地区など。かつては補助的品種だったが、近年、魅力が見直されている。

覚えておきたい用語集
【NV(ノン・ヴィンテージ)】
シャンパーニュの基本スタイル。複数の畑、ストックしておいた複数年のワイン(リザーヴワイン)、複数の品種(主にシャルドネ、ピノ・ノワール、ムニエ)をブレンド。瓶詰めのあと、最低15カ月間はカーヴ(貯蔵庫)で熟成させなくてはならない。生産者によってブレンド比率やブドウ産地が違うので、メゾンのスタイルが明確にわかる。
【ヴィンテージ(ミレジム)】
単一年のブドウのみ、リザーヴワインを使わずに造られる。ラベルには収穫年が記載されている。
【ブラン・ド・ブラン】
白ブドウだけで造られるシャンパーニュ。すっきりとした味に仕上がる。
【ブラン・ド・ノワール】
黒ブドウだけで造られる。芳醇でコクがあり、まろやかな味わいが多い。
【ロゼ】
ロゼを造る方法は3通り。黒ブドウを圧搾前にタンクで数時間漬け込んで色を得る「マセラシオン(醸し)」、黒ブドウを圧搾後、赤ワインを造る途中で、適度に色づいた段階で果汁を抜き取る「セニエ」、ベースとなる白ワインにシャンパーニュ地方の赤ワインを加える「アサンブラージュ(ブレンド)」。
【キュヴェ】
一番搾り果汁のこと。二番搾りは「タイユ」という。「キュヴェ」は「どのキュヴェが好き?」などシャンパーニュそのものをさすときにも使われる。
【プレスティージュ(プレステージ)】
生産者の高級ライン。ヴィンテージ・シャンパーニュもここに入る。「ドン ペリニヨン」「サロン」「クリュッグ グランド キュヴェ」はメゾンのフラッグシップでありながらも存在自体がすでにプレスティージュ。
【ドザージュ】
デゴルジュマン(澱引き)のあと、糖分を添加した、または添加していないワインを追加し、ボトル内の液体の量を調整する作業のこと。シャンパーニュは、残留糖分含有量(1ℓ当たりのg数)で甘さの分類が異なる。残糖量によって甘い順に「ドゥー」「ドゥミ・セック」「セック」「エクストラ・ドライ」「ブリュット」「エクストラ・ブリュット」と分けられる。現在の多くのシャンパーニュの基本は「ブリュット」(辛口)。ちなみに「ノン・ドゼ」とは“ドザージュゼロ”のこと。

光が降り注ぐ緑の庭での一杯は、格別のおいしさ! 冷やす温度は8℃~10℃で、最初はキリリと。温度で変わる香りの変容を楽しんで。

ドゥラモット ブリュット ブラン・ド・ブラン NV
シャルドネ100%。レモンや洋梨、ブリオッシュの香り。コート・デ・ブラン地区の最高級ブドウを使用、きらめく酸味としなやかなミネラルが魅力。姉妹ブランドの「サロン」が造られない年、「サロン」用のブドウが「ドゥラモット」に使われることから“サロンの妹”とも呼ばれる。¥9,350/ラック・コーポレーション
-
シャンパーニュの楽しさを教えてくれるバー「サロン・ド・シャンパーニュ ヴィオニス」
ひとりでゆったり楽しく。今の時代、安心してグラスを傾けられるのがカウンター。シャンパン好きなら常連になりたい東京のシャンパーニュ専門バー「サロン・ド・シャンパーニュ ヴィオニス」を紹介。
-
パリのマダム気分で味わう一杯!「エスプリ・ド・タイユヴァン」で“昼シャン”を楽しむ
パリの歴史あるレストラン『タイユヴァン』のクオリティをより楽しめる世界初のカジュアル・ダイニング。ここの魅力は、なんといっても軽やかさ。終日、グラスでシャンパーニュがさらりと楽しめる。
What's New
-
次のお休みに行きたい!大人が満足する「夏の旅」軽井沢や伊豆高原、ビーチにワイナリー
この夏、行き先に迷ったら、エクラ華組のおしゃれな旅を参考にして。木漏れ日の軽井沢、緑深い伊豆高原、潮風が心地よいビーチ、そして静かな時間が流れるワイナリー。大人だからこそ味わえる“静かな贅沢”を体験したい。感性豊かな大人たちが選ぶ、満足度の高い“夏の旅”をご紹介します。
旅行&グルメ
2025年8月17日
-
【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】無花果の「白ワインコンポート」&「フィグ・シャンパーニュ」で夏のアペロを満喫
大人のフルーツの楽しみを、料理家・坂田阿希子さんに教わります。無花果を使った“坂田流”「白ワインコンポート」と、そのシロップをシャンパーニュで割った「フィグ・シャンパーニュ」で、夏のアペロを満喫。
旅行&グルメ
2025年8月9日
-
【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】ワインにも合う!無花果を使った絶品料理レシピ
今まさに旬を迎える無花果を使ったレシピを、料理家・坂田阿希子さんに教わります。「無花果トースト」、「無花果となすのトルコ風春巻き」はどちらもワインに寄り添うおつまみとしてもおすすめ。
旅行&グルメ
2025年8月8日
-
【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】さわやかな「桃モヒート」と大満足の「白桃のパフェ」
料理家・坂田阿希子さんが、今まさに旬を迎える桃の楽しみ方を伝授。今回は、夏の定番カクテルに桃をプラスした「桃モヒート」、食事の締めくくりにふさわしい「白桃のパフェ」のレシピを公開!
旅行&グルメ
2025年8月7日
-
【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】スイーツだけじゃない!桃を使った絶品料理レシピ
今まさに旬を迎えるフルーツ、桃の楽しみを、料理家・坂田阿希子さんに教わります。今回は「白桃のセビーチェ」と「桃のガスパチョ」のレシピを伝授。この時期だけの贅沢なアペロが完成!
旅行&グルメ
2025年8月6日
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【おしゃれな50代愛用のユニクロTシャツ10選】着回し力抜群!どんなスタイルにも合う取り入れやすさが魅力
40代・50代からの人気を集める「ユニクロ」のTシャツ。定番から期間限定のコラボアイテムまで、さまざまなTシャツが揃っている。今回は、そんなユニクロのTシャツを使った40代・50代読者モデル・エクラ華組のコー…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」52選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代に人気のボブヘアスタイル60選】老けて見えない!ふんわりボリュームで若々しくて明るい印象に
白髪や薄毛、うねりなど40代50代の髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
ホテルランチにもぴったりな一足や着こなしに鮮度をプラスする一足など50代におすすめのスニーカーはこれ!【エクラ編集部の愛用スニーカー】
スニーカーを愛用するスタッフが多いエクラ編集部。様々なスニーカーを経て今お気に入りのスニーカーは?この夏、出番の多いお気に入りの一足をスナップ!