-
小田ユイコ×小池統合医療クリニック院長 小池弘人先生対談 #2
寝ている間に足がつるのを何とかしたい!予防に必要な栄養素やサプリはこれ
50代 寝ている間に足がつる原因と劇的に治る話題の漢方薬とは?【小田ユイコ×小池統合医療クリニック院長 小池弘人先生対談 #1】
小池弘人先生
小田ユイコ
足がつる原因は、冷えや大量の発汗、お酒の飲みすぎによる電解質不足
小田:夫や友人が、就寝中のこむら返りに悩んでいるのですが、なぜ寝ているあいだに足がつるのですか?
小池先生:足がつる時間は、だいたい同じ時間ではないですか? 就寝からしばらくすると、足の筋肉は完全にゆるみます。起きているあいだはただ立ったり座ったりしているだけでもふくらはぎの筋肉は緊張、つまり使われている状態。完全にゆるむのは寝ているあいだだけなのです。筋肉は使っていないので冷えやすい状態に。足先から心臓に血液が戻る静脈の流れが悪くなるとふくらはぎの筋肉が過剰収縮を起こし、ひきつりやすくなるのです。
小田:確かに夫の場合、こむら返りが起こるのは、決まって就寝から2時間ほどたった夜中の1時頃です。
小池先生:足がつる日は、お酒をたくさん飲んだり、急に運動をたっぷりした日なのでは? お酒を飲むと、利尿作用で脱水症状に陥りがち。するとミネラルが体の外に出て行ってしまい、血液に電解質異常が起こります。電解質とは血液中にあるナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムといったミネラルのこと。これら電解質は、体温調節や筋肉の収縮に関わっていて、常に一定量必要なんです。また、ふだんから運動をしていれば別なのですが、急にたくさん運動すると筋肉が疲労し、筋線維が断裂。すると、けいれんが起こりやすくなるのです。
小田:お酒の中でも特に、ビールはキンキンに冷えているので、体の冷えにもつながり、血流ダウンを招いてこむら返りにつながりやすいそうです。
小池先生:そこに加えて、熱帯夜だったりすると汗をかいてミネラル不足になり、さらにはエアコンをきかせているのに足に布団がかかっておらず冷えると、足がつる条件がそろってしまいます。夏は十分に注意する必要があります。
小田:更年期と足がつることとは関係がありますか?
小池先生:女性ホルモンのバランスとの関係もあるでしょう。妊娠中、こむら返りを起こす人が多いのは確かですし、足に静脈瘤がある人にこむら返りが多いことも、ふだんの治療から感じています。相対的にお酒が好きでよく飲んでいる更年期、更年期以降の女性に、足がつる人が多いのは事実です。
小田:夜中に足がつるのと、運動中に足がつるのとでは、原因が違うのでしょうか?
小池先生:汗をかいて脱水症状になりミネラルが奪われたときや、筋肉を酷使し疲労でけいれんを起こしやすくなるという点では、夜中に足がつるのと同じです。ただし、夜中に足がつると睡眠の妨げになるのでつらいですね。運動中のこむら返りは、つりそうだなと予感した時点でつま先を引っぱって足首の前側を曲げたり、アキレス腱伸ばしの要領でふくらはぎをのばせば、ある程度の症状はおさまります。しかし夜中のこむら返りは、ふくらはぎをのばしてもなかなかよくならないし、痛すぎてのばすことすら辛いことも多々。数秒から数分、けいれんが過ぎ去るのを待たなければなりません。
劇的に治る!「芍薬甘草湯」は足のつりに即効性がある漢方薬
小田:漢方薬の芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)を飲むとけいれん、痛みが劇的におさまるようですね。こむら返りを繰り返す友人は「魔法の68番(ツムラの芍薬甘草湯の番号)」と呼んで常備していますが、飲み続けて大丈夫なものでしょうか?
小池先生:芍薬甘草湯は筋肉のけいれんを押さえる特効薬としてよく知られた漢方薬です。足がつったときに飲めば、数分で激痛が引くほどの即効性があるので、足がつりそうな日は、枕元に水とともにおいておくとよいでしょう。芍薬甘草湯には予防効果もあり、スポーツをする前や、足が疲れた日の就寝前など、こむら返りが起こりそうなときに事前に服用すれば、ある程度は発作を抑えられることも。
ただし、長期間にわたって服用しつづけると、偽性アルドステロン症という副作用を引き起こすこともあると小池先生。
小池先生:偽性アルドステロン症になると、血圧が上昇したり、カリウムが減ったりして、手足の力が抜ける、手足がこわばる、高血圧、むくみ、頭痛などの症状が現れます。芍薬甘草湯はあくまで一時的な対処療法で、根本的な解決法ではありません。飲み続けるうちに以前ほど効かなくなったからと、自己判断で服用量を増やすなどするのはもってのほか。医師の診断のもと、適切に服用しなければなりません。
-
小田ユイコ×小池統合医療クリニック院長 小池弘人先生対談 #3
足がつるのを予防するマッサージ法。予防に効果的なツボの位置をチェック
▼こちらの記事もチェック
-
寝てるあいだに「足がつる!」こむら返りの対処法と予防法
そもそも「足がつる」とは体に何が起こっている状態?足がつってしまう、その原因は? 気になる「足がつる」のあれこれに、整形外科医の出沢先生がお答えします。
What's New
-
【50代「体が硬い」は大問題!】足首を柔らかくする朝と夜の柔軟化ストレッチ
足首が硬いと、転んだりつまずいたりしやすくなることも。整形外科医・スポーツドクターの中村格子先生が、足首をほぐす、朝ストレッチと夜ストレッチを指南!
ヘルスケア
2024年8月13日
-
【50代「体が硬い」は大問題!】膝関節を柔らかくする朝と夜の柔軟化ストレッチ
膝関節をほぐす、朝ストレッチと夜ストレッチを整形外科医・スポーツドクターの中村格子先生が指南!
ヘルスケア
2024年8月12日
-
【50代「体が硬い」は大問題!】股関節を柔らかくする朝と夜の柔軟化ストレッチ
股関節が硬くなると歩幅が狭くなって歩行速度が落ちやすくなるほか、姿勢が前かがみになり、腰痛の原因にも。股関節をほぐすための朝と夜のストレッチを、整形外科医・スポーツドクターの中村格子先生が指南。
ヘルスケア
2024年8月11日
-
【50代「体が硬い」は大問題!】ねこ背で縮んでいる胸郭に!朝と夜の柔軟化ストレッチ
柔軟化ストレッチは毎日コツコツ続けることが肝要。就寝中のかたまりをほぐす朝ストレッチと、一日の疲れをほぐす夜ストレッチを整形外科医・スポーツドクターの中村格子先生が指南! 今回は、胸郭のストレッチについて。
ヘルスケア
2024年8月10日
-
【50代「体が硬い」は大問題!】肩関節を柔らかくする朝と夜の柔軟化ストレッチ
肩関節をほぐす、朝ストレッチと夜ストレッチを整形外科医・スポーツドクターの中村格子先生が指南!
ヘルスケア
2024年8月9日
-
-
-
-
-
-
タフな印象のカーキはフェミニンなシルエットを描くことで優美に着こなす。最低気温24℃|9/19(木)【50代の毎日コーデ】
ドラマティックに揺れるとろみ素材のフレアースカートも、辛口な色味のイメージを持つカーキなら甘くなりすぎない。きれい色のバルーンスリーブのブラウスとのコーディネートで、凛とした女性らしさの香る装いが完成。
-
【ZARA】おすすめコーデ
50代はどう着こなす?読者モデル 華組コーデ集
-
【ユニクロ・GU】高見えコーデ
センス抜群!読者モデル 華組の着こなし
-
ファッションブロガー エクラ華組ブログ
今すぐ真似できる!50代から楽しむおしゃれ
-
1年中履ける!ヘビロテ必至スニーカー
おしゃれな50代のスニーカースタイル
-
50代のファンデーション選び
おすすめアイテムや使い方のコツを徹底調査
-
「レスポートサック」旅行用バッグに新作登場
大人に似合う“エッセンシャル コレクション”のバッグと小旅行へ
-
知っておきたい閉経の基礎知識と対策
正しく理解して不調を乗り越える!
-
イヴルルド遙華の12星座占い
毎月更新の12星座占い。大注目の開運ランキングも必見!
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
ウェブエクラ編集長ブログ
ウェブエクラ編集長が50代におすすめのモノやコト、HOWTOをご紹介
-
50代が今買うべきファッションアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
【2024最新】ヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
"マッキントッシュ ロンドン"の秋新作
着心地は涼やかなまま秋の気配を装いに取り入れたい人へ
-
年齢よりも若く見える!上品さと可愛さのある「50代の好印象ボブヘア」
季節を問わず人気のボブヘアは、若々しくおしゃれに見える。ふんわり感&つや感をアップしておしゃれを格上げしたい。
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
アラフィ―女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だ…
-
ZARAのフリンジワンピースで娘とホテルランチ♬
まだまだ残暑の続く9月!生地感楽しめるワンピースで、美味しいものをいただいてきました。
-
閉経してからキレイになる人は何が違う?エイジングが加速する50代はインナーケアと即効性のあるコスメを選んで
肌も体も大きく変化する50代のために、美容ジャーナリスト 齋藤 薫さんが50代が使うべきスキンケア名品をセレクト。頼るに値するパワフルなアイテムを取り入れ、ポイントを押さえたケアを行えば、肌の未来はきっと…
-
【京都】祇園ランチと白川散策
祇園四条から東山まで白川の河畔を巡る散策を楽しみました。