-
【感性を磨く、金沢旅】豊かで、心地いいインプットができる土地
「大人の旅に必要なもの、それは風情、人情、そしておいしいもの。金沢にはそれがすべてつまっています」とは金沢屈指の老舗バー『倫敦屋酒場(ロンドンヤバー)』の主人の言葉。観光旅行とはひと味違う、心と感性を刺激する、成熟した大人だから楽しめるとっておきの金沢へ、今。
【感性を磨く、金沢旅】魯山人も愛した山代温泉の老舗旅館 「あらや滔々庵(とうとうあん)」
800年の歴史とモダンな魅力をあわせもつ、山代温泉屈指の宿
あらや滔々庵(とうとうあん)
刻字看板制作を生業(なりわい)としていた魯山人。あらやの看板は昔は屋外で使われており、今はフロントに飾られている
暖流と寒流が交わり栄養豊富な加賀沖の中でも、身の入りや質ともに最上とされる橋立漁港で水揚げされたズワイガニ。魯山人作の『志野焼四方皿』に香箱ガニを撮影用に特別に盛っていただいた
1階ロビーに飾られた魯山人作『網代漆額(あじろしつがく)』。「泉質が一番いい」との評判を聞き逗留したという
こまやかな気くばりと穏やかな笑顔が素敵な女将の永井朝子さん。ここには格式のあるお宿にふさわしい本物のおもてなしの心がある
朝食は永平寺でも使われている山中塗・応量器で。湯豆腐とともに。朝食、夕食ともに食事は個室が用意されている
代々の大聖寺藩主ゆかりの特別室「御陣の間」の二段式の半露天風呂。壁には魯山人好みのタイルを使用
伝統を守りながらも進化する魯山人ゆかりの宿で静けさを楽しむ
離れの扉には今注目の現代画家、眞壁陸二さんの松林図が大胆に描かれている。眞壁さんの作品は露天風呂や個室食事処など、館内に多く飾られている
苔むしたスダジイを囲むように建てられた離れ
離れへと続く渡り廊下。ともる明かりが別世界へと誘ってくれる
寝室はモダンなローベッド。館内には現代アートがさりげなく飾られており、老舗の風格とモダンさのバランスが絶妙
100年以上たった主室は静かでゆったりとした時間が流れる
樹齢数百年の杉の木肌を眺めながら入る半露天風呂は唯一無二の存在感
魯山人も愛した静けさと湯が心と体をときほぐしてくれる
三十代の無名芸術家だった魯山人はこの山代の地で旦那衆と山海の珍味を味わいながら、芸術や美食、骨董の話を聞き過ごした。旦那衆が注文して支えた作品が多く残り、そのひとつが『あらや滔々庵』だ。
入口の山代温泉起源にゆかりのある八咫烏(やたがらす)の衝立(ついたて)から始まり、ロビーや廊下には書、器、篆刻(てんこく)などが日常の一部のように自然に置かれている。期間限定にはなるが、実際に魯山人の器でいただける特別なコースもあるという。それ以外にも、九谷焼や山中塗の地元作家の器を中心に、代々伝わる骨董や魯山人の器の写しなど、現代に生きる器をとりそろえ、恵まれた食材を目と舌、両方で楽しませてくれる。
明治天皇御幸行予定の際、釘一本も使わずに数年がかりで造られた離れを2022年に客室にリニューアル。部屋にいながらにして山代温泉の守神・服部神社の裏山の自然を感じることができる。魯山人作の額に「聞楽」(静けさを楽しむ)とあるように、この宿では「静けさ」がなによりの贅沢。心穏やかになると、美しいものもより敏感に響いてくるはず。
Data
石川県加賀市山代温泉18の119
☎0761・77・0010
全17室(露天風呂つき11室、数寄屋風和室・ツインなど)
チェックイン14:00 チェックアウト11:00
JR加賀温泉駅から送迎バス・タクシーで10分
-
伝統文化を身近に体感できる『KUMU 金沢』【新定番にしたい穴場ホテル】
かつてはオフィスビルだったというこのホテルは、その面影を残しつつ、木組みの天井や障子、畳など和の意匠と融合し、洗練された趣。eclat1月号では金沢らしさが感じられる『KUMU 金沢』をご紹介。
-
『金沢 彩の庭ホテル』は“和の心”のサービスがこまやかに感じられ、“サイズ感”がちょうどよい
eclat1月号では、加賀の食材をふんだんに使った料理がずらりと並ぶ“朝餉”が圧巻の『金沢 彩の庭ホテル』をご紹介。特に能登鶏卵で作るオムレツは、加賀野菜を入れることもできるここだけの一品。
-
金沢の名宿『べにや無何有』
自然の恵みあふれた山代温泉での贅沢なひと時が味わえる、金沢の名宿をご紹介。
-
一度は体験したい「絶景宿」山・海・夜景、美しい景色に感動!
一度は体験したい、泊まってみたい「絶景宿」。美しい海や山、季節を感じながら心身を癒す温泉、リッチな夜景など、非日常の景色に触れて癒される大人のステイ。絶景と共に過ごせる宿を厳選してお届けします。
-
絶対に行きたい!大人が食べて飲んでちょうどいい「東京の鮨」新名店10選
“超有名店”も魅力的だけど、知りたいのは「もっとお鮨と仲よくなれて、心軽やかに通える店」。そこでエクラが徹底リサーチ、気鋭の鮨職人や名店の2号店など、ここ数年にオープンした話題の“ハイレベルな店”をセレクト。おいしいお鮨でリュクスな時間を!
-
今、訪れたい「京都2022」新しい大人の旅スタイル
常にアップデートしている京都の街だが、この2〜3年で変化の速度がさらに上がった。歴史的エターナルな魅力はそのままに、私たちの好奇心をさらに刺激してくれる新しいアドレスや、魅力的なコンテンツが増え、旅のスタイルまでも変化しつつある。2022年秋、新たな京都と自分を見つける旅へご案内。
What's New
-
40代・50代女性が心から癒される「大人のひとり旅」私だけの贅沢な時間
行き先も過ごし方も心の赴くままに。成熟を重ねた世代にとって、それは何にも代えがたい喜び。ひとりだからこそ、静かな景色の奥行きも、街角のざわめきも、より鮮やかに心に響き、人生に新たな刺激を与えてくれる。この次の旅は、自らの感性に従って、ふらっとひとりで出かけてみませんか。
旅行&グルメ
2025年11月27日
-
お酒のお供にも!りんごのサラダ、りんご春巻きの作り方【大人の甘美なりんごレシピ】
香り高い旬のりんごを使った、作った人から豊かになれるレシピを紹介。「ふだん着のフルーツですが、調理法しだいでぐんと大人の味になります」という坂田阿希子さんに、食事やお酒のお供になるとびきりのレシピを教わった。
旅行&グルメ
2025年11月26日
-
朝食やおやつにぴったり!りんごトースト、贅沢タルトタタンの作り方【大人の甘美なりんごレシピ】
芳醇な香り、甘酸っぱい風味。さまざまな調理法で、世界中でお菓子に使われているりんご。火を入れることで、さらに深みのある香りや甘味が生まれる。坂田阿希子さんに、りんごトーストと贅沢タルトタタンのレシピを教わった。
旅行&グルメ
2025年11月26日
-
旬の味覚を堪能!りんごのケーキ、グランメール風の焼きりんごの作り方【大人の甘美なりんごレシピ】
世界中でお菓子に使われているりんご。「ふだん着のフルーツですが、調理法しだいでぐんと大人の味になります」とりんご好きの坂田阿希子さん。今回は、りんごのケーキ、グランメール風の焼きりんごの作り方を教わった。
旅行&グルメ
2025年11月26日
-
魅惑の豪華客船で“移動”を楽しむ。おすすめクルーズ旅3選【50代のひとり旅】
日本各地の港から発着する、魅惑のクルーズ客船。美食はもちろん、海を一望できるプールや大浴場、エンターテインメントプログラムなど、お楽しみはたくさん。ひとりだからこそ味わえる、自由で新鮮な旅へと出かけよう。
旅行&グルメ
2025年11月21日
-
-
-
-
-
-
【ハイブランド2025新作バッグ】持つだけでおしゃれ!50代がこの冬一番欲しいバッグは?
ルイ・ヴィトン、フェンディ、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、2025年のハイブランド新作バッグは、持つだけでコーデを華やかに見せ、長く愛用できるデザインが勢揃い。今年の冬、一番手に入れたい逸品はどれ?大人の女性がときめくバッグが勢揃い。
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
年末年始の華やぎシーンは自信のある髪で!
人気ヘアマスク「Gyutto(ギュット)」で美映え髪に
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
50代に人気上昇中!上品な華やかさ「大人のミディアムヘア」50選
秋冬の空気に似合うのは、品よく華やかで、ほんのり女らしさを感じるミディアムヘア。50代の女性に人気上昇中のスタイルは、髪悩みや顔まわりの悩みをカバーしながら、印象をぐっと明るく見せてくれるスタイル。
-
「U-NEXT」「Netflix」で今すぐ観るべき韓国ドラマはこれ! 話題のブラックラブコメディほか【人気記事週間ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/11/9~11/15)ランキングトップ10にランクインした人気記事をピックアップ。私たちを魅了してやまない「韓国ドラマ」。「Netflix」「U-NEXT」で独占配信中の作品を紹介。
-
冬の髪型どうする?40代・50代におすすめ「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
40代、50代がおばさんぽくならず若見えが叶うポイントは前髪の作り方。今回は、前髪あり・前髪なしの大人のヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っ…
-
冬本番に真似したい! コートとマフラーは同色が新ルール【おしゃれな大人は何着てる?海外ファッションSNAP vol.03】
マンネリになりがちな冬の装い。そんなお悩みをひと巻きで解決してくれるのが、マフラーです。ファッショニスタたちは、コートとマフラーに統一感を持たせることによって、おしゃれと防寒を両立。簡単にセンス良く…
-
【ハイブランド2025新作バッグ】持つだけでおしゃれ!50代がこの冬一番欲しいバッグは?
ルイ・ヴィトン、フェンディ、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、2025年のハイブランド新作バッグは、持つだけでコーデを華やかに見せ、長く愛用できるデザインが勢揃い。今年の冬、一番手に入れた…