-
50代から増える「体の不調」、知っておきたい「健康維持」対策まとめ
加齢や女性ホルモンの減少により、さまざまな不調が現れ始めるアラフィー世代。更年期症状だけではなく、倦怠感や胃の不調、足腰の痛みや不眠など筋力の低下や体の衰えを実感する人も多いのでは?最近話題の50歳以上が対象の予防接種や50代に多い体の不調や健康維持に役立つ情報をさまざまな専門家が詳しく解説します。
50代、「更年期」と「かゆみ」の関係とは?
更年期世代になって「かゆみ」が増えていませんか?
特に化粧品やシャンプーを変えたわけではないのに、頭から脚まで、全身のあちこちでチリチリ、ムズムズ……。人にはいいづらい部分もあったり、なんとかならないの⁉
頭皮
毎日きちんと洗っているのに、かきむしりたくなるほどのかゆみ。アラフィーになって頭皮のバリアや頭皮フローラが変化してくることがしつこいかゆみの原因に。
耳の中
いったん治ってもまた繰り返し長期にわたって悩む人も多い耳の中のかゆみ。かゆみスパイラルから抜け出せないのは、意外な“清潔習慣”だった⁉
デリケートゾーン
ナプキンやおりものシートなどで常に蒸れたりかぶれやすい部分ではあるけれど、女性ホルモンの低下でより刺激に弱くなり、かゆみやかぶれが頻繁に起きやすくなる。
おしりの穴
人前でかくこともできず、受診もハードルが高い部分だけに人知れず悩む人も多いおしりの穴のかゆみ。現代人の清潔志向が原因のひとつともいわれているけれど……。
手
水を使う機会が多い家事にはつきものの手のかゆみ。さらに石鹸での手洗いやアルコール消毒など近年ならではの要因も加わりかゆみがひどくなるケースも。
すね・腰まわり
粉を吹いてしまうほどカサカサになりがちなすね&腰。爪あとが残るほど強くかきむしってしまったり、洗いすぎやふきすぎでよけいに乾燥させてしまうことも。
しつこいかゆみの原因は女性ホルモンの減少だった
慶田朋子さん
体質や肌質が変わってしまったのか、と思うような体のあちこちのかゆみ。実はそのとおりで、まさしくアラフィーならではの変化からくるものだそう。
「『更年期は女性ホルモンの魔法が切れる』といういい方をよくするのですが、女性ホルモンのエストロゲンは生理的な機能のみならず、全身の皮膚に多大な影響を及ぼします。エストロゲンには表皮の細胞の老化抑制、紫外線など酸化ストレスからの防御、コラーゲンやヒアルロン酸を増やすなどの働きがあり、閉経前後でエストロゲンの分泌が激減すると、これらの働きが軒並みダウン。皮脂や細胞間脂質量も減って皮膚バリアが弱くなるので、皮膚の保水力が落ちて乾燥し、かゆくなってしまうんですね。顔や体はもちろん、頭皮も、デリケートゾーンなどの粘膜もすべて皮膚ですから、いわば全身でこうした現象が起きやすくなっているのです。また、加齢で肌や粘膜に住む細菌叢も変わってくるため、頭皮やデリケートゾーンなどの臭(にお)いも変わってきます。
こうした年齢による変化を無視して、若いころと同じケアを続けていたり、市販薬で一時的にかゆみをやりすごしたり、臭いを気にして過剰に洗ったりしていると、かゆみは繰り返し、それどころかさらに悪化する可能性も。年齢に見合った適切なケアをすることが第一ですが、様子見しすぎず早めに皮膚科を受診することも大切ですよ」
エストロゲンの減少による皮膚の変化
-
更年期世代の「手指の不調」痛み、しびれ、こわばりの原因と対策
更年期になると手指に痛みやこわばりが生じて、ビンの蓋が開けにくい、パソコンが打ちにくいなど、手指のトラブルが続出。これって何……? 治るの……?と不安を抱えているエクラ世代のために、池上整形外科院長の池上亮介先生が不調の現れる部位をご紹介。
What's New
-
「更年期不調」に戸惑う人へ。どんな症状がある?治療はいつまで続ける?高尾美穂先生からアドバイス
40代半ばを過ぎると、更年期かも……と感じる不調が増え、とまどいや不安が募る一方…。そんなお悩みに産婦人科医の高尾美穂先生が回答。正しい知識をもって体と心を楽にしよう!
ヘルスケア
2025年10月30日
-
更年期症状、治まったら婦人科検診は年1でいい? 乳がん経験者は更年期症状の治療法に制限がある?
更年期症状の治療について読者から届いた疑問や質問に、産婦人科医 高尾美穂先生が回答。今回は、“がん家系”の婦人科検診の頻度、乳がん経験者の更年期症状の治療法について聞きました。
ヘルスケア
2025年10月26日
-
更年期の治療、サプリやプラセンタ注射はいつまで続けるべき?HRT(ホルモン補充療法)の効果と副作用もチェック!
更年期症状の治療については、病院に行くかどうかという迷いから、治療法に関する疑問まで読者からさまざまな声が。治療をうまく取り入れる方法を産婦人科医 高尾美穂先生にうかがった。
ヘルスケア
2025年10月25日
-
疲れがとれない、親の介護や将来の不安…メンタル的にもつらい更年期ののりきり方とは?
更年期は、親の介護の問題や将来への不安などにも直面する世代。メンタル的な不調はどうのりきればいい? 産婦人科医 高尾美穂先生がアドバイス!
ヘルスケア
2025年10月24日
-
イライラが増えた、涙が止まらない…更年期のメンタル不調の乗り切り方を産婦人科医 高尾美穂先生がアドバイス!
イライラや落ち込みなど、メンタル的な不調も更年期には生じがち。乗り切り方を産婦人科医 高尾美穂先生がアドバイス!
ヘルスケア
2025年10月23日
-
-
-
-
-
-
【腕時計が紡ぐ物語】エルメス「シェーヌ・ダンクル」モチーフに独創的なハイジュエリーウォッチが誕生
エルメスを象徴するモチーフのひとつ、シェーヌ・ダンクルに想を得たハイジュエリーウォッチが誕生。「自由」をコンセプトに据えたピースが、メゾンのエスプリを再構築し、新境地へ誘ってくれる。
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
大人肌にエリクシールの新リンクルクリーム
日本で唯一の純粋レチノール配合。新配合成分で深いシワにも届く
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
【40代・50代に人気の髪型カタログ】おばさんぽくなりたくない!若見えがかなうショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
11月は何を着る?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
40代50代女性におすすめのコートやパンツ、ワンピースなどの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタ…
-
【50代のデニムジャケットコーデ5選】冬コート一歩手前に出番増。秋終わりのアウターに迷ったらこれ!
寒くなってきたけど厚手のコートを着るにはまだ早い。そんなとき、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムは何を着ている?今回は、秋から冬にかけてアウターとして活躍してくれる“デニムジャケ…
-
【ユニクロ・GU・ZARA・H&M・coca】この秋買ったプチプラで大人上品コーデ9選【チームJマダムまとめ】
急な気温の変化でたよりになるのが、コスパよし!ほどよいトレンド感よし!のプチプラ。この秋、おしゃれなJマダムたちが買ったものとコーデを一挙公開!
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】手入れが楽で老けて見えない!秋の上品ミディアムヘア
おばさん見えしない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶え…