-
【50代、足と脚の違和感のセルフケア法】簡単エクササイズで、筋肉と関節をしなやかに
「アシ寿命を延ばすには、足首の柔らかさ、土踏まずの正しいアーチ、足裏の筋力の3つが重要」と、足病医療の菊池 守先生。この3つを回復させるエクササイズをご紹介。
【50代、足と脚の違和感のセルフケア法】靴選びとインソールの活用方法とは?
![菊池 守先生](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/sqr/dd/dd2dc3c26c65f8c89e2f17ad72ed0c54_640x640_w.jpg)
菊池 守先生
靴選びは、足への優しさファーストで!
アシ寿命を延ばすために大切なのが靴選び。「靴は足長だけでなく、自分のつま先の形に合ったものを選ぶのがポイント。自分の足のタイプをチェックしてみましょう」。
【STEP1】自分の足のタイプをチェック
(エジプト型)
![エジプト](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/5c/5c5877c41254dce4b4349ea8e23a89d6_640x217_w.jpg)
親指が一番長いタイプ。親指部分から小指にかけて斜めにカーブを描くオブリーク型の靴が合いやすい。
(ギリシャ型)
![(ギリシャ型)](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/bf/bfa76aaedcd0d78cbd7d4dd6e4a6c26e_640x232_w.jpg)
人さし指が親指より長いタイプ。つま先を頂点に左右対称のカーブを描くラウンド型の靴が合う。
(スクエア型)
![(スクエア型)](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/38/389b3b9a1856c6d0d93787d279cbbd11_640x200_w.jpg)
親指と人さし指の長さがほとんど同じ。この場合はつま先が四角いスクエア型の靴が合う。
【STEP2】足の周囲をチェック
![足の周囲をチェック](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/88/883d5c4eacc0672818b08e255793da45_640x508_w.jpg)
足の親指のつけ根から小指のつけ根に沿ってメジャーを1周した長さが足囲。EEやEEEなどで表示される。このサイズも選べる靴だとより足にフィット。
そのほか、ここもチェック!
•自分の足のサイズに合っているか
•かかとがしっかりしているか
•足指のつけ根の部分で指が曲がるか
•靴底が硬く、しっかりしているか
•歩いてみても違和感がないか
•つま先に1〜1.5㎝のゆとりがあるか
すでにある足のゆがみは、インソールで矯正
「足にトラブルがある場合は、医療機関でアーチを整えるインソールを作って靴に入れるのがおすすめ」。市販のアーチを整えるアイテムを利用してもOK。
医療機関で、ピッタリなものをオーダーメイド
![インソール](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/8e/8e7c3328bd90de0c6ee2b1241c576787_640x500_w.jpg)
こちらは菊池先生の下北沢病院で処方されている医療用インソール。「市販のものと違い、症状に応じて医師が処方し、装具士がその人の足に合わせて作成します。アーチの矯正をするため硬めのインソールを用います。保険適用となる場合とならない場合があります」。
![アーチサポートのソックスも活用](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/78/78b269274fdf5afb3b6d4c235e143f75_640x320_w.jpg)
アーチサポートのソックスも活用
特殊な糸&編み設計の「アーチサポート」が疲労によって乱れがちな土踏まずのアーチを押し上げサポートするソックス。アクティブスタイル ¥440/グンゼ
-
膝下のむくみにお別れする「ほっそり脚」テクニック 五選
上質なフェミニンスタイルが旬の今、脚の露出にちょっとためらいアリ? スカートをはくなら、脚がどうしても太くなるむくみは解消したいもの。一時的にとるだけでなく、いつも膝下すっきりのために、体質そのものをむくまない方向にしたい! ほっそり脚をかなえる美容法をMattyさんが伝授。
-
むくみやすい脚は、“流しマッサージ”で排出!【排出力強化レッスン】
老廃物が体内にたまって冷えや代謝不良を招きがちなアラフィー世代。効果が期待できる血流やリンパの流れを促す「流して出す」アプローチとしてマッサージをご紹介。
What's New
-
更年期でも心身スッキリ!橋本はづきさんの「50代 これさえやれば“2度と太る気がしない”ストレッチvol.3 生活習慣編」
50代になると、太りやすくなったり、体調不良が起きやすくなったりと、体の悩みが増えるもの。そんな悩みを少しでも改善するには? そこで、自身もアラフィーで、スッキリとしたヘルシーボディをキープしている人気ヨガインストラクターの橋本はづきさんに、普段実践している生活習慣や、毎日続けているという呼吸法を教えてもらいました!
ヘルスケア
2025年1月5日
-
加齢とともに崩れがちな姿勢を整える!橋本はづきさんの「50代 これさえやれば“2度と太る気がしない”ストレッチ vol.2 姿勢改善編」
年齢を重ねると気になってくるのが、姿勢の崩れ。背中が丸くなったり、肩が内側に巻き込んだり、首が肩に埋もれて短くなったり。こうなると見た目の老化が進んでしまうから早めにリセットしたいもの。そこで、人気ヨガインストラクターの橋本はづきさんがすすめてくれたのが、崩れがちなアラフィーの姿勢をリセットできる「二度と太る気がしないストレッチ 姿勢改善編」。実践すれば、美姿勢になってやせ効果も! ぜひ習慣に!
ヘルスケア
2025年1月4日
-
更年期でもやせられる!?更年期は更新期!橋本はづきさんの「50代 これさえやれば“2度と太る気がしない”ストレッチvol.1 代謝UP編」
「以前と食事の量は変えていないのに、最近太りやすくなって、しかも1度太ると戻りにくい……」。50代になってから、そんなふうに感じている人、多いのでは? そんなお悩みを解決できるのが、人気ヨガインストラクター・橋本はづきさん考案の1分半でできる「2度と太る気がしないストレッチ」。毎日の習慣にすれば、健康で心身スッキリ、”2度と太る気がしない”体になるのも、夢じゃない!
ヘルスケア
2025年1月3日
-
50代に多い「めまい」のタイプは?専門医が教える「めまい」が起きたらすべきこと
目が回ってベッドから起きられない、足もとのふらつきで立っていられない……何が起きているの!? と心配になるめまい。延べ20万人以上のめまい患者をみてきた名医が、その原因と対策を解説。めまいを治すリハビリも必見!
ヘルスケア
2024年12月6日
-
【医師監修】突然めまいが起きたらどうする?50代に多いめまいの種類、原因、対策を詳しく解説!
目が回ってベッドから起きられない、足もとのふらつきで立っていられない……何が起きているの!? と心配になるめまい。延べ20万人以上のめまい患者をみてきた名医の新井基洋さんが、50代に多いめまいの種類や原因、対策を詳しく解説!
ヘルスケア
2024年11月14日
-
-
【ニットと楽しむパールジュエリー】タサキのパールネックレスで上質なVネックニットを格上げ!
リラクシーなニットはラグジュアリーなパールを合わせて着こなしをブラッシュアップしたい。上質なVネックニットにも似合うタサキのパールネックレスをメインに、パールのイヤリング、リングでブラックコーデに華やぎを。
Magazine
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
上品で女らしい冬のワンピーススタイル
おしゃれな50代は、冬のワンピースをどう着こなしているの?
-
50代におすすめの傑作コスメはこれ!
2024年下半期 eclat「エイジングケア」ベストコスメ大賞
-
【2025年占い】2025年はどんな年になる?
12星座別・イヴルルド遙華が占うあなたの運勢
-
【ZARA】トレンドおしゃれコーデ
50代はどう着こなす?読者モデル 華組コーデ集
-
50代におすすめの冬の旬アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
【ユニクロ・GU】プチプラ高見えコーデ
真似したい!読者モデル 華組の着こなし集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
【最新】50代に似合うミディアムヘア39選。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク
エレガントさと大人のかわいさが手に入るミディアムヘア。髪を結わいたり、下ろしたり多彩なアレンジが楽しめる人気の髪型。冬のトレンドを取り入れて若々しくて上品な印象に。
-
髪にツヤが欲しい50代必見!加齢によるパサつき悩みをカバーしてくれる「艶ボブ」5選
年齢とともになくなっていく髪のツヤ。カラーリングやカットでカバーしていきましょう!今回はパサついた大人髪に透明感と輝きを与えてくれる「艶ボブ」に注目。
-
冬も大活躍!コートの下にちょうど着やすい「40代・50代のジレコーデ」5選
寒い季節にコートのインナーとしても使えるジレ。コートを脱いでもサマになり、着映え力抜群!そこで今回は、おしゃれが大好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのジレコーデをピックアップ。
-
一瞬で華やかに!羽織るだけでおしゃれに見える「50代のジャケットスタイル」
きちんと感と上品さのあるジャケットは大人の必須アイテム。ビジネスシーンはもちろんのこと、フォーマルからカジュアルまで洗練されたおしゃれが楽しめる。季節感やトレンドを取り入れた今どきジャケットスタイル。
-
【Webエクラオリジナル】小泉今日子×フェルメリスト ビームス コラボアイテム発売イベントが開催!
小泉今日子さんとフェルメリスト ビームスのコラボアイテムが、小泉さんの誕生日である2月4日に発売され、その記念イベントが開催されました。Webエクラだけの小泉さんのキュートなお写真と、ファンとの愛にあふ…