-
料理ひとすじに50年。斉風瑞さんの半生とお客さまへの思い
青山の人気中華風家庭料理『ふーみん』を70歳で勇退。一日1組のダイニング『斉』を開いた斉風瑞さん。人気メニューの誕生エピソードや、現在の活動、“食べる人への思い”について語ってくれた。
斉風瑞さんが人気料理のレシピを伝授!お酒にもよく合う「前菜5種」
前菜5種
“コースの最初の「お楽しみ」。お酒にもよく合いますよ。”
ハツの醤油漬け
材料 2人分
ハツ…300g
[漬け汁]水…300㎖ ざらめ…25g 酒…25㎖ 醤油…50㎖
[A]にんにく…1片 しょうが(薄切り)…2~3枚
長ねぎ(青い部分)…1本分 とうがらし…1本 八角…1片
作り方
❶鍋に漬け汁を入れ、Aを加えて中火にかける。沸騰したら弱火にし、3~5分煮る。
❷ハツを縦半分に開いて余分な血合いを取り除き、きれいに洗ってザルに上げる。
❸鍋で水適量(分量外)と酒少々(分量外)を沸騰させハツを入れ、約1分ゆでる。
❹③を水きりし、①の漬け汁に粗熱がとれるまで漬ける。盛りつけるとき、好みでせん切りの長ねぎを添える。
帆立の老酒漬け
材料 2人分
帆立(刺身用)…6個
[漬け汁]砂糖…大さじ1 紹興酒…50㎖ 醤油…50㎖
[A]にんにく(粗みじん切り)…小さじ2 しょうが(粗みじん切り)…小さじ2 ねぎ(粗みじん切り)…小さじ1 とうがらし(細い輪切り)…適量
作り方
❶ボウルに漬け汁とAを入れ、帆立を加えて15分置く。
❷帆立を別の器にとり、食卓に出す直前まで冷蔵庫に入れておく。
❸盛りつけるとき、にんにく、しょうが、ねぎ、とうがらしをトッピング。好みで青じそを敷いても。
豆サラダ
材料 2人分
白いんげん豆…50g 黒豆…50g クコの実…8g
玉ねぎ(みじん切り)…1/4個分
にんにく(みじん切り)…1/2片分
パセリ(みじん切り)…少々 ごま油…大さじ1
[A]レモン汁…大さじ1 塩…小さじ1
ごま油…大さじ1 こしょう…適量
作り方
❶白いんげん豆と黒豆は蒸し煮、またはゆでておく。クコの実は水(分量外)で戻しておく。
❷にんにくのみじん切りにごま油をまぶしておく。
❸ボウルに玉ねぎと②のにんにくを入れ、Aを加えて混ぜる。
❹③に白いんげん豆、黒豆、クコの実、パセリを入れて混ぜる。
まこもの腐乳マヨネーズあえ
材料 2人分
まこも茸…1本
[A]腐乳…小さじ1 マヨネーズ…大さじ1 練乳…小さじ1 塩…少々
作り方
❶乱切りにしたまこも茸を熱湯でさっとゆで、ザルにとって水気をきる(歯応えを残す)。
❷ボウルにAを入れ、まこも茸をあえる。盛りつけるとき、好みで錦ごま(分量外)をふる。
れんこんの味噌焼き
材料 2人分
れんこん…1節
[漬けダレ]砂糖…小さじ1 酒…小さじ1 醤油…小さじ1 甜面醤(テンメンジャン)…大さじ1 にんにく(みじん切り)…少々
作り方
❶ボウルに漬けダレの調味料を入れ、合わせておく。
❷れんこんは洗って8㎜幅に切る。鍋に水(分量外)を入れて沸騰させ、酢(分量外)を少々入れて約20秒ゆでる。
❸れんこんの水気をきり、①にくぐらせ、グリルで約3分焼く。
斉風瑞
-
青山『ふーみん』を70歳で勇退。斉風瑞さんが開いた一日1組のダイニング『斉』
ヘルシーで野菜たっぷり。“ふーみんママ”の中華風家庭料理は「たくさん食べても罪悪感なし」と青山のお店時代からファン多数。3年前にオープンした一日1組のダイニング『斉』は、予約がとれないほどの人気ぶりだ。
-
大人のグルメ「今、行きたい中華10軒」【東京&関西】
今、グルメな女性たちが注目するのは断然、中華。上質でいてカジュアル、ワインとも楽しめるスタイルが定着する一方、町中華やマニアック系も元気と実に多彩。『エクラ』が選りすぐった東京&関西の10軒、ぜひ全店制覇して!
-
野菜も肉もジューシー!料理家「ウー・ウェンさんの蒸しレシピ」で献立充実
野菜や肉を丸ごとシンプルに蒸す──。この手軽さは今までの蒸し物のイメージにはなかったもの。素材のうま味を存分に味わえて、自由自在に味の変化を楽しめる。「こんなに簡単でいいの?」と思うウー・ウェンさんの蒸しレシピ、ぜひ気軽にお試しを!
What's New
-
韓流スターがおしのびで通うリュクスなプライベートスパ『OrMer dayspa』【大人の最新韓国美容】
ソウルの人々の美への飽くなき探究心と向上心。そんな“美欲”を満たす優れたビューティスポットの中から、大人の体と肌を託す価値あるいち押しを、渡韓回数30回以上の美容ライターが厳選。今回は、韓流スターがおしのびで通うスパ『OrMer dayspa』をご紹介!
旅行&グルメ
2025年10月22日
-
【心を満たす最新「韓国」 グルメまとめ】大人の心を揺らす、食都ソウルの新潮流
話題の料理人の新店、洗練された北朝鮮料理、そして伝統茶と菓子の美しきマリアージュ。そこには、ただ“おいしい”にとどまらない、大人の感性を刺激する体験が。美食が集まるソウルの“食”のトレンド最前線!
旅行&グルメ
2025年10月21日
-
人気急上昇中のフランス・ジュラ産の『プルサペルリポペット』【今週末、持っていくならこの1本】
ナチュラルワイン愛好家の平野由希子さんおすすめの1本は『プルサペルリポペット』。ナチュラルワインの聖地・ジュラのワインが人気急上昇中。
旅行&グルメ
2025年10月20日
-
思わず買いたくなる!本当においしい新千歳空港でしか買えないおみやげ20選
おみやげ選びに迷ったら、“空港でしか買えない”という特別感に頼ってみるのもひとつ。北海道の素材を生かしたスイーツから、パッケージで気分が上がる一品、話題性抜群のものまで「味」「見た目」「意外性」の3つの視点で選んだ、思わず手に取りたくなる20選をご紹介します。
旅行&グルメ
2025年10月19日
-
【会食の黒革手帖】ぬくもりとモダンさを感じるフレンチ『エステール by アラン・デュカス』でおもてなし
ネオエグゼクティブのための“会食の黒革手帖”。今回は、フードプロデューサー マカロン由香さんが食関係者との味、サービス、雰囲気、すべてに信頼を寄せているという『エステール byアラン・デュカス』を紹介。
旅行&グルメ
2025年10月19日
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
渡辺満里奈さん“生誕2万日”イベントを開催
渡辺さん「10年先も健康で髪がフサフサでいられるよう」使いたい育毛美容液とは?
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
【おしゃれ好きな50代「ユニクロ・GU」コーデ】秋のおしゃれを楽しむアイテム豊富!端境期に活躍してくれるTシャツやインナーも!
老若男女問わず人気のユニクロ・GU。プチプラだけど高見えする着こなしは!?今回は「ユニクロ・GU」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをピックアップ。
-
上品な雰囲気が秋らしい!若々しく見える「50代のショートヘア」30選
軽やかさと上品さをまとった、秋のショートヘア。トップはふんわり、顔まわりはすっきりと整えて、若々しい印象に。季節のファッションとも心地よくなじむ髪型で、秋のおしゃれがもっと楽しくなります。
-
【50代 週末コーデ】ホテルランチやアフタヌーンティーに。気負わず着られる“スマートエレガント”な華やぎコーデ#Jマダムのおしゃれ
白トップスとツイードジャケットで清潔感と品格を演出しつつ、オーガンジー素材のスカートでツヤとふんわり感をプラスした、スマートエレガントな秋の装い。黒ブーツや赤リップで引き締めれば、ホテルランチやアフ…
-
【おしゃれな50代のZARAコーデ】秋のおしゃれに絶対使える!デニムやスニーカーなど人気アイテムコーデ
秋のおしゃれに欠かせない存在のZARA。40代・50代女性が選ぶアイテムって?今回は、おしゃれ好きな読者モデル華組の皆さんが今、愛用しているZARAアイテム&コーデをご紹介!
-
【40代・50代に人気のショートボブ60選】うねりやくせ毛が気にならない!手入れが楽で大人可愛いショートボブスタイル
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。白髪を活かしたヘアスタイルやくせ毛やうねりのお悩みもカバーするへスタイルをぜひ…