【ブータン、幸せの国のラグジュアリー】心が喜ぶ、豊かな時間を過ごす
ヒマラヤの小さな王国ブータンでは、伝統文化が保たれ、平和と調和を願う人々は、自然に寄り添う暮らしを続けている。「国民総幸福量」を尊ぶ国の幸せな時間を味わうために、コモ ホテルズ アンド リゾーツの2つのホテルをめぐる、5泊の旅に出かけてみた。
本当の幸せとは何か、を体感するヒマラヤの王国へ
飛行機の窓から、ヒマラヤ山脈の最高峰エベレストが見えてくると、機内に少し高揚した気分が満ちてくる。ブータン唯一の国際空港があるパロまでは、もうすぐだ。飛行機が標高3000mの谷間すれすれに旋回しながら着陸する際には、ちょっとどきどきする。空港に到着して、滑走路から、徒歩で空港施設へと向かうと、出迎えてくれるのは伝統建築の意匠を取り入れた美しい建物と国王一家の肖像。ブータンの旅は、始まりから期待を裏切らない。
今、世界の旅慣れた人々が目ざすのは、時間がかかるし費用もややハードルが高いけれど、それだけ旅人を満足させてくれる目的地。
自然が美しく、その土地の歴史や伝統文化が保たれ、地域社会とのかかわりを大切にしている場所を訪れることこそ、ラグジュアリーな旅だといえる。
そんな目的地のひとつとして注目されているのが、ブータン王国。ヒマラヤ山脈の東端に位置する小さな国は、「国民総幸福量(Gross National Happiness)」を国の政策の中心に据えている国。人々の幸福感や環境保全を重視し、伝統的な建築や暮らしを大切にする国では、訪れる人も真の豊かさとは何か、幸せとは何かについて考えずにはいられない。

険しい山々が続くブータンでは、名もなき絶景がいくつも見つかる。早朝のプナカ渓谷を流れる雲は、まるで龍のよう。丘の上のカムスム・ユーレイ・ナムギャル・チョルテンは、国王の母堂が世界平和を願って建設した塔
ヒマラヤ山脈の東端で、悠久の時をゆったりと刻む天空の王国へ。美しい伝統建築や壮大な自然、人の優しさに、ふっと心が動く

首都ティンプーの「タシチョ・ゾン」は、ブータンの政治と宗教の中心。釘を使わない伝統的な建築技法で建てられた建物だ。ここでは国王や役人、僧侶が執務をしているため、見学できるのは平日の夕方以降か休日のみ

水田が広がるパロの町。道端には牛がのんびりと草を食んでいて、なんとものどかな雰囲気。世界でも特に離発着がむずかしいとされるパロ国際空港は、町の中心部にある。彼方に連なるのは、標高約5500m級のヒマラヤの山々
「平和と調和」を祈る風に吹かれながら奥地へ進む
国際空港があるパロは、のどかな田園風景が広がる谷あいの町。コモ ホテルズ アンド リゾーツの2つのホテルをめぐる5泊の旅では、まず、パロから車で約1時間の首都ティンプーを経て、さらに4時間ほど曲がりくねった山道を移動しながらプナカを目ざす。
途中、政治と宗教の中心となる建物「ゾン」や祈りの塔「チョルテン」などの伝統的な建造物を訪れるのが楽しい。標高約2400mに位置するティンプーでは、博物館やショップなど観光客向けの施設に足を運ぶこともできる。ブータンでは、外国人は専属ガイドと車をチャーターすることが必須。
ドライブしながら、彼らが教えてくれる地元の暮らしぶりも興味深いし、なにより、川沿いに続くパノラミックな渓谷の景色や農村の様子がのどかで美しい。天候がよければ、途中、標高3150mのドチュ・ラ峠で、ヒマラヤ山脈のパノラマを望むこともできる。道端のあちらこちらにはためく5色の経文旗「ルンタ」には、仏教に基づく平和と調和への祈りが、風に乗ってあまねく世界中に広がるようにという想いがこもる。清らかな風を身に受けていると、天界に近い別世界に来た実感がわく。至るところで、ピースフルな気持ちに満たされるのがブータンの旅だ。
What's New
-
次のお休みに行きたい!大人が満足する「夏の旅」軽井沢や伊豆高原、ビーチにワイナリー
この夏、行き先に迷ったら、エクラ華組のおしゃれな旅を参考にして。木漏れ日の軽井沢、緑深い伊豆高原、潮風が心地よいビーチ、そして静かな時間が流れるワイナリー。大人だからこそ味わえる“静かな贅沢”を体験したい。感性豊かな大人たちが選ぶ、満足度の高い“夏の旅”をご紹介します。
旅行&グルメ
2025年8月17日
-
【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】無花果の「白ワインコンポート」&「フィグ・シャンパーニュ」で夏のアペロを満喫
大人のフルーツの楽しみを、料理家・坂田阿希子さんに教わります。無花果を使った“坂田流”「白ワインコンポート」と、そのシロップをシャンパーニュで割った「フィグ・シャンパーニュ」で、夏のアペロを満喫。
旅行&グルメ
2025年8月9日
-
【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】ワインにも合う!無花果を使った絶品料理レシピ
今まさに旬を迎える無花果を使ったレシピを、料理家・坂田阿希子さんに教わります。「無花果トースト」、「無花果となすのトルコ風春巻き」はどちらもワインに寄り添うおつまみとしてもおすすめ。
旅行&グルメ
2025年8月8日
-
【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】さわやかな「桃モヒート」と大満足の「白桃のパフェ」
料理家・坂田阿希子さんが、今まさに旬を迎える桃の楽しみ方を伝授。今回は、夏の定番カクテルに桃をプラスした「桃モヒート」、食事の締めくくりにふさわしい「白桃のパフェ」のレシピを公開!
旅行&グルメ
2025年8月7日
-
【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】スイーツだけじゃない!桃を使った絶品料理レシピ
今まさに旬を迎えるフルーツ、桃の楽しみを、料理家・坂田阿希子さんに教わります。今回は「白桃のセビーチェ」と「桃のガスパチョ」のレシピを伝授。この時期だけの贅沢なアペロが完成!
旅行&グルメ
2025年8月6日
-
-
-
-
ヘルシーで爽やか!パリミラノマダムは「ノースリーブ」をこう着る
パリやミラノの街角では、大人の女性たちがノースリーブを軽やかに、そして品よく着こなしている。彼女たちの“爽やかさ”の秘密は、肌の見せ方よりも、全体のバランスと自分らしく着こなしているから。
Feature
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
Ranking
-
【50代「ユニクロ・GU」コーデ】過酷な夏を快適に!猛暑のおしゃれに役立つインナーやTシャツが大活躍
トレンドを取り入れたアイテムから、機能性にこだわったアイテムまで、豊富な品揃えが魅力のユニクロ・GU。プチプラだけど高見えする50代ならではの着こなし方が知りたい!そこで今回は「ユニクロ・GU」アイテムを…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」52選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【おしゃれな50代のZARAコーデ】この夏は小物を取り入れた”モノトーンコーデ”が人気!
40代・50代女性のワードローブに欠かせない存在のZARA。おしゃれな華組が選ぶアイテムって?今回は、おしゃれ好きな読者モデル華組の皆さんがこの夏愛用しているZARAアイテム&コーデをご紹介!
-
50代に似合うのは「夏のベージュ」どんなアイテムも、女らしく、品よく見える
派手じゃないのに、目を引く素敵な雰囲気が漂う夏のベージュ。50代の肌にすっと馴染むから“大人の女らしさ”を引き立ててくれる。どんなアイテムも自然と女らしく、品よく見せてくれるから、夏の装いに取り入れたい。
-
【50代におすすめのショートボブ60選】手入れが楽でくせ毛も気にならない!大人かわいいショートボブスタイル
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。グレイヘアを活かしたヘアスタイルやくせ毛や薄毛のお悩みもカバーするへスタイルを…
Keywords