-
人気店のおいしさを食卓に!斎風瑞さんの「心と体に優しい料理」まとめ
ヘルシーで野菜たっぷり。“ふーみんママ”の中華風家庭料理は「たくさん食べても罪悪感なし」と青山のお店時代からファン多数。3年前にオープンした一日1組のダイニング『斉』は、予約がとれないほどの人気ぶりだ。そこで斉風瑞さんにコースの中から人気料理を伝授してもらった。“優しさオーラ”に満ちた料理で、幸福な食卓を!
【ワタナベマキさんの 「韓国鍋」の宴】ドラマを見ながら食べたい!韓国で人気の鍋「ナクチ・チョンゴル」レシピ

ワタナベマキさん
Instagram:@maki_watanabe
タコ、牛肉、野菜のうま味が渾然一体となって味の極みに
ナクチ・チョンゴル(タコの韓国風すき焼き)

材料(4〜5人分)
タコ(生ダコ、ゆでダコ、どちらでも可)……300g
牛もも焼き肉用……300g
玉ねぎ……1個
赤パプリカ……2個
にんじん……大1本
せり……2束
にんにく(薄切り)……1片分
韓国産青とうがらし(小口切り)……1本分
白煎りごま……適量
ヤンニョム(下記参照)……適量
塩……少々
ごま油……小さじ2
A 煮干しだし……600㎖
酒……100㎖
塩……小さじ1
しょうゆ……大さじ4
みりん……100㎖
ヤンニョム(作りやすい分量)
韓国産粗挽き赤とうがらし……100g
にんにく、しょうが(すりおろし)……各2片分
りんご、または梨(すりおろし)……1/2個分
玉ねぎ(すりおろし)……1/2個分
アミの塩辛……大さじ1
梅ジャム(なければハチミツ)……大さじ3
ナンプラー……小さじ2
しょうゆ、白すりごま……各大さじ1
作り方
❶ヤンニョムの材料を混ぜ合わせる。タコは乱切りにし、ヤンニョム大さじ2を混ぜる。牛肉は細切りにし、塩とごま油をなじませる。
❷玉ねぎは薄切り、赤パプリカは種を除いて7〜8㎜幅の細切り、にんじんは6㎝長さの細切り、せりはザク切りにする。
❸鍋に牛肉と②を放射状に並べ、真ん中にタコをのせ、にんにく、青とうがらしを散らし、白煎りごまをふる。
❹混ぜ合わせたAを具材の半分の高さまで注ぎ、ひと煮立ちさせてヤンニョム大さじ1〜2を加えて煮る。煮えたものから食べつつ、Aと具材、ヤンニョムを追加して煮る。
大根、えごま、しょうがのナムル

材料(4〜5人分)
大根……500g
えごまの葉……4枚
しょうが……2片
A にんにく(つぶす)……1片
塩……小さじ1/2
黒酢……小さじ2
ごま油……大さじ1
作り方
❶大根は皮をむいて細切りにし、塩水(塩小さじ2+水1ℓ)に20分ひたす。水洗いして水気をふく。
❷えごまの葉は細切りにし、しょうがはせん切りにしてさっと水にさらして水気をふく。
❸①、②にAを加えてさっとあえる。
シメはポックンパ(韓国チャーハン)
具材を取り出して煮汁を煮立たせ、ごはん300gを入れて混ぜ、溶き卵2個分を加える。水分がなくなったらごま油小さじ2を鍋の縁から加え、底面を香ばしく焼く。韓国のり適量をちぎって加え、白煎りごま少々をふる。

具材を足しながらどんどん食べ進むすき焼き方式。肉も野菜も入っていて完璧バランス食

味の決め手はヤンニョム。見た目よりマイルドな辛さ。各自が取り分けて、好みの味に

シメは煮汁のうま味を吸わせたチャーハン。溶き卵を加えて、ごま油でこんがりと焼く
-
【大人の京都】冬こそ訪れたい!雪景色、美食、風物詩、季節ならではの特別感
桜の春、祇園祭の夏、紅葉の秋に比べ、寒さ厳しい冬はあまりなじみのない季節。京都は冬こそがその奥深さを知れる時かもしれない。冬景色や、豊かな水と土壌に育まれた食材の数々。雪がちらつく曇り空かと思えば澄みきった真っ青な空が広がり、寒さになじんでおいしさを増す美食が続々と登場。まだ知らない魅力をこの時季にぜひ堪能したい。
-
アラフィー世代に必要な栄養満点!季節の変わり目におすすめの「元気スープ」ランキング
季節の変わり目に気をつけたいのが、風邪やインフルエンザ、コロナなどの感染症。おいしいものを食べて免疫力を高めていきましょう!ウェブエクラ月間(2023/1/30~2/19)ランキングにランクインした栄養満点のスープレシピをピックアップ。
What's New
-
【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】無花果の「白ワインコンポート」&「フィグ・シャンパーニュ」で夏のアペロを満喫
大人のフルーツの楽しみを、料理家・坂田阿希子さんに教わります。無花果を使った“坂田流”「白ワインコンポート」と、そのシロップをシャンパーニュで割った「フィグ・シャンパーニュ」で、夏のアペロを満喫。
旅行&グルメ
2025年8月9日
-
【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】ワインにも合う!無花果を使った絶品料理レシピ
今まさに旬を迎える無花果を使ったレシピを、料理家・坂田阿希子さんに教わります。「無花果トースト」、「無花果となすのトルコ風春巻き」はどちらもワインに寄り添うおつまみとしてもおすすめ。
旅行&グルメ
2025年8月8日
-
【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】さわやかな「桃モヒート」と大満足の「白桃のパフェ」
料理家・坂田阿希子さんが、今まさに旬を迎える桃の楽しみ方を伝授。今回は、夏の定番カクテルに桃をプラスした「桃モヒート」、食事の締めくくりにふさわしい「白桃のパフェ」のレシピを公開!
旅行&グルメ
2025年8月7日
-
【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】スイーツだけじゃない!桃を使った絶品料理レシピ
今まさに旬を迎えるフルーツ、桃の楽しみを、料理家・坂田阿希子さんに教わります。今回は「白桃のセビーチェ」と「桃のガスパチョ」のレシピを伝授。この時期だけの贅沢なアペロが完成!
旅行&グルメ
2025年8月6日
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、母娘の女子旅など、日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅。
旅行&グルメ
2025年8月6日
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代、夏の旅行に持っていくなら、このワンピース!おしゃれな旅スタイル14選
夏旅、何を着て行く?涼しさ・動きやすさ・写真映えなど旅先で快適に過ごしながら、品よく華やぐ旅のワンピーススタイル14選。観光地でもリゾートでも、心地よく過ごせる自分らしい一枚を見つけて。
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【おしゃれな50代愛用のユニクロTシャツ10選】着回し力抜群!どんなスタイルにも合う取り入れやすさが魅力
40代・50代からの人気を集める「ユニクロ」のTシャツ。定番から期間限定のコラボアイテムまで、さまざまなTシャツが揃っている。今回は、そんなユニクロのTシャツを使った40代・50代読者モデル・エクラ華組のコー…
-
【50代に人気のボブヘアスタイル60選】老けて見えない!ふんわりボリュームで若々しくて明るい印象に
白髪や薄毛、うねりなど40代50代の髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
シックな黒ワンピースから品よく絵になる白ワンピースまで【50代の1週間コーデ】
8/1(金)~8/7(木)までの「50代の毎日コーデ」をまとめてお届け。シンプルでも地味見えしない着こなしで、夏のおしゃれを快適に!