-
【有元葉子 夏の絶品レシピ】作りおきしておけば安心!暑い夏を乗り切る玄米ごはん&おかず
何も調理をしたくない暑い日。そんな気分にぴったりなのが「作りおきおかず」。有元葉子さんおすすめの夏にぴったりのひき肉を使った作りおかずをご紹介。
【有元葉子 夏の絶品レシピ】自宅でアジア旅行気分「ベトナム風焼き肉あえ麵」「豆乳ゼリーとしょうがシロップ」レシピ
アジア旅の気分は、エスニックな2皿で
ベトナムに足繁く通っていたのは30年ほど前。まだ観光地化していないころで、屋台で食べるような料理がおいしくてハマりました。最近は足が遠のいているけれど、蒸し暑い季節にはやっぱり、スパイシーなアジアのごはんが恋しくなります。
ベトナム風焼き肉あえ麵
ベトナムでは、ハーブ類で下味をつけた肉を、路上に置いた七輪でじゅうじゅうと炭焼きにする光景をよく見ました。焼きたてあつあつの肉を麵にのせて、たっぷりの香菜と一緒にいただく。香ばしくて本当においしいんです。そんなイメージを再現。みんなで食べるお昼にもいいですよね。

材料(4人分)
牛(赤身)かたまり肉…400gぐらい
A(にんにくのすりおろし…2かけ分、グラニュー糖…小さじ1ぐらい、こしょう…少々、レモングラス(白い部分)のみじん切り…3本分、バイマックルー(こぶみかんの葉)のみじん切り…4~5枚、香菜の根のみじん切り…2~3株分)
ヌクチャム…大さじ1ぐらい
えび麵(乾麵)…4玉
太白ごま油…適量
生赤とうがらし、青とうがらし…適量
香菜…適量
B(ヌクチャム…大さじ3、米酢…大さじ3、メープルシロップ…大さじ1½、水…大さじ3~4、生赤とうがらしのみじん切り…1本分、にんにくのみじん切り…2かけ分)
作り方
❶牛肉は3㎜ほどの厚さにスライスして、バットに並べる。片面に混ぜ合わせたAを均等にのせて、ヌクチャムをふりかけ、しばらくおいてマリネする(1時間以上)。
❷Bを混ぜ合わせてタレを作る。
❸生赤とうがらし、青とうがらしは斜めに薄切りにする。香菜は葉先を摘んでおく。
❹えび麵はゆでて水で洗い、水気をきって太白ごま油をかけておく。
❺①の牛肉をこんがりと網焼きする。
❻えび麵をキッチンバサミで食べやすく切って器に盛り、焼き肉、③を均等にのせる。Bのタレをかけていただく。
豆乳ゼリーとしょうがシロップ
エスニック料理のときによく作る、私のオリジナルのデザート。甘味をつけない豆乳のゼリーに、しょうがのシロップをかけるだけ。シンプルですが、食べるとやみつきになる人が多いんです。

材料(1~2人分)
豆乳…100㎖
板ゼラチン…1.5gのもの1枚
〈しょうがシロップ〉
しょうがのすりおろし…1かけ分
メープルシロップ(ゴールデン)…大さじ3~4
水…2カップ
作り方
❶板ゼラチンはたっぷりの水に10~15分浸してふやかしておく。
❷鍋に豆乳を入れ、沸騰しないように温める。①のゼラチンを水気をきって加え、混ぜながら完全に溶かす。
❸②を器に流し入れて冷まし、冷蔵庫に3~4時間入れて冷やし固める。
❹しょうがシロップを作る。小鍋に水とメープルシロップを入れて温め、火を止めて冷ます。完全に冷めたら、しょうがのすりおろしを加えて混ぜる。
❺③のゼリーにしょうがシロップをかける。
-
【有元葉子 夏の絶品レシピ】おもてなしにもぴったり!「夏野菜の揚げ浸し&めんつゆ」レシピ
有元葉子さんの夏の必需品は「めんつゆ」。自家製のめんつゆと夏の定番野菜・なすを使った揚げ浸しレシピをご紹介。
-
【有元葉子 夏の絶品レシピ】料理のバリエーションが広がる「きゅうりレシピ」3選
夏の代表野菜「きゅうり」。暑くほてった体を冷ます効果があるといわれるきゅうりは、今の季節にぴったりの食材。今回は、料理研究家・有元葉子さんおすすめの夏のきゅうりレシピをご紹介。
What's New
-
【京都 新しい食の愉しみ】”京中華”を和モダンな雰囲気で楽しむ『廣澤』
京都グルメといえば京懐石やおばんざいのイメージが多くあるが、今回紹介するのは京中華。辛味を控え、食感や香りを生かした調理法で、素材のおいしさを味わう。
旅行&グルメ
2025年9月17日
-
【京都 新しい食の愉しみ】京都の伝統野菜を駆使したコースが楽しめる『Restaurant KOGA』
定期的に通いたい名店が数多く存在する街・京都。伝統を守りながら、新たな食の愉しみを提供し続けている。今回はそんな最新の“京グルメ”から京都の伝統野菜を使ったフレンチを楽しめる「Restaurant KOGA」を紹介。
旅行&グルメ
2025年9月16日
-
【京都 新しい食の愉しみ】口福眼福に満たされる!料亭・菊乃井が手がける寿司割烹『鮨 青』
大人を飽きさせない鮮度と深さがある、京都の最新美食ワールドの愉しみ方をナビゲート。今回は、昔の風情が残る石塀小路に佇む「鮨 青」。
旅行&グルメ
2025年9月15日
-
心も体も癒される!絶景、美食、温泉が楽しめる「大人の至福の宿」
日々の忙しさや責任から少し離れて、心と体をそっと癒す旅へ。窓の外に広がる絶景、旬の美食、心身共に整う温泉。そんな“至福の時間”が、大人の女性にこそふさわしい。
旅行&グルメ
2025年9月14日
-
【京都 新しい食の愉しみ】『近野』で日本酒やワインとともに味わう伝統と革新の京料理
伝統を守る一方で、世界のどこよりもアップデートが早い街・京都。最新の美食ワールドの愉しみ方をナビゲートする。
旅行&グルメ
2025年9月14日
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
秋の最新シューズ18選
50代が今買うべきローファー&スニーカーは?
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
【50代のスニーカーコーデ15選】街歩きも旅行も歩きやすい!秋のおしゃれに選びたい一足
暑さも少しずつやわらぎ、サンダルよりもスニーカーの出番が増えてくる季節。ということで今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダム愛用のスニーカーをピックアップ!
-
【50代に人気のショートボブ60選】手入れが楽でうねりやくせ毛も気にならない!大人可愛いショートボブスタイル
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。グレイヘアを活かしたヘアスタイルやくせ毛やうねりのお悩みもカバーするへスタイル…
-
【2025年最新トレンド】50代にふさわしいラグジュアリーブランドの新作バッグ
ルイ・ヴィトン、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、50代がときめくラグジュアリーブランドの新作バッグ。今年のバッグ選びに役立つ最新情報をチェック!
-
まだまだ暑い!残暑対策×秋らしさを両立!50代女性の晩夏コーデ10選【チームJマダムまとめ】
もう9月も半ばだというのに、残暑はまだまだ続きそう。そんな中、暑さをしのぎながら季節感を取り入れるアイデアを、おしゃれ大好きな50代女性たちがシェア。ポイントは、色選びと靴や小物。参考にして!
-
【50代 ファッション】センスが華やぐ!初秋のファッションアイテムが勢揃い【おすすめの服&小物人気売れ筋ランキングTOP10】
エクラ公式通販サイト「エクラプレミアム」で今何が売れているか一目でわかる、売れ筋ランキングを発表(2025/8/1〜2025/9/10集計)。この初秋に取り入れたいブラウス、パンツ、スニーカーなどの気になるアイテムが…