【50代に多い!めまいの原因&対策】医師が解説!「片頭痛性めまい」はなぜ起きる?予防するには

50代に多いめまい。片頭痛の最中に同時にめまいが起きる「片頭痛性めまい」について、医師の新井基洋さんが徹底解説。日常で気をつけることやセルフケアの参考にして。
教えてくれたのは
新井基洋さん

新井基洋さん

’64年生まれ。横浜市立みなと赤十字病院平衡神経科部長。めまいを治すリハビリに詳しく、’20年から3期連続で「Best Doctors」に選出される。めまい関連の著書多数。

激しい頭痛とセットでめまいが出現《片頭痛性めまい》

こんな症状

□片頭痛の最中に、同時にめまいが起こることもある
□めまいの種類は多様で個人差がある
□閉経とともに治まる場合もある

片頭痛に伴う症状のひとつにめまいが現れる 
女性に多い片頭痛もめまいと関係が。 「片頭痛を発症するのは月経が始まった翌年くらいが多く、私の患者さんをみているとそこから平均して15年後くらいにめまいが起きはじめるケースが多いようです。激しい頭痛とともに光や音などの刺激に敏感になり、そうした中のひとつとしてめまいが現れます。閉経後は片頭痛が軽くなる場合が多いですが、めまいだけ残ってしまうという人も。片頭痛の予防薬はこのタイプのめまいにも効くので、思い当たる人は検討してみても」

日常で気をつけること・セルフケアは?

片頭痛の要因となる食べ物は できるだけ避ける

片頭痛の要因となる食べ物はできるだけ避ける
「片頭痛の症状の重さとめまいは比例するため、片頭痛の要因とされるチョコレートや赤ワインに含まれるポリフェノール、チーズに含まれるチラミンは避けるのがベスト。夏など気温が高いと血管が拡張して片頭痛が起きやすいので、特に注意して」

▼こちらの記事もチェック!

What's New

Feature
Ranking
Follow Us