-
毎日食べたくなる京土産の代表格「ちりめん山椒&京漬物」【食卓の定番にしたい“京都の味”】
京都の食を語るうえで欠かせない存在といえば「ちりめん山椒」と「京漬物」。京土産の代表格として知られ、どちらもほどよい塩味とやさしい味わいでご飯のお供に最適。今回はちりめん山椒専門店「もえ実」と、京漬物の「野呂本店」をご紹介。
京都の味を自宅で味わう贅沢「名店のお取り寄せベスト10」2020版
京都名店のお取り寄せ① 瓢亭「甘鯛味噌幽庵焼」etc.
独自の料理と趣(おもむき)ある空間でもてなされる『瓢亭』は、京都屈指の老舗料亭。
「遠出や外食がままならなくなり、今年の6月からうちの名物や家庭で味わえる料理の発送を始めました。常連さんにも、敷居が高いと思っておられたかたにも楽しんでもらえる品ぞろえです」と話す15代目主人・髙橋義弘さん。
そのひとつが、京料理に欠かせない魚、甘鯛(ぐじ)の味噌幽庵焼。14代・髙橋英一さん考案の名物で、酒、みりん、しょうゆに白味噌と柚子を独自の割合で合わせている。色鮮やかな「炊き味噌3点セット」はあえ物や焼き物に重宝する3種類の味噌ダレ。野菜とあえたり、豆腐や麩(ふ)に塗って焼いたりするだけで家庭のおかずが別ものとなり、手軽にランクアップする。
取り寄せでしか味わえない一品もある。一年を通じてお造りに使っている明石の鯛の頭をたっぷりのお酒を使って甘辛く炊き上げたあら炊きがそれ。
味よし、素材よしの老舗の味に手が届き、京料理の真髄に出会える。
瓢亭といえば、明石鯛。常連だけが知る「あら炊き」を初公開
ひいきすじの注文があったときだけ作り、店では出していない明石鯛のあら炊き。温めるときに下処理した野菜と炊き合わせても。1パック(1尾分)¥2,700(送料別)
約400年前に茶屋として創業し、天保8(1837)年に料理店の看板を掲げる。南禅寺の参道に面し、往時の姿をとどめている腰かけのある玄関。破風(はふ)に瓢形の板割がかかる。
昔からの仕事に新風を吹き込んだ14代考案の甘鯛の逸品
甘鯛味噌幽庵焼は冷めても硬くならず、身はしっとり。4切れ¥6,000(送料別)
日持ちがする瓶詰めも販売。右から、べっ甲しょうが、青梅甘煮、赤梅甘煮 各¥1,800。ほかにぶどう豆や穴子山椒煮などがある。
炊き味噌3点セット¥2,700(すべて送料別)。根菜と相性のよい柚子味噌、筍や山菜に合う木の芽味噌、ごはんにそのままのせたり、お餅にのせて焼くとおいしい鶉味噌の3種類。パックに入れて冷蔵発送。
名物の瓢亭玉子や朝がゆなどの代々の味を守りつつ、新しい料理にも挑戦する15代目主人、髙橋義弘さん。東京・日比谷にも店をもつ。
京都名店のお取り寄せ② 室町和久傳「幸菜肴(こうさいこう)」
山海野の幸を詰め合わせた三段重。松茸がつく鱧しゃぶは読者限定
素材の持ち味や鮮度を生かしつつ、いとも美しく斬新な料理やしつらえがなされる料亭『和久傳』。京都に来られない人のために考えられたお取り寄せの新シリーズ「幸菜肴」は、『室町和久傳』の料理長・松本進也さん考案の三段重。4名を想定した旬の味がぎっしりと詰まっている。
「おせちのような感覚で、ゆっくり召し上がってもらえる旬菜、ごはん、お鍋をご用意しました。ごはんは温めるとよりおいしくなり、お鍋は旬の鱧をしゃぶしゃぶで召し上がっていただき、特別に松茸もおつけします」
旬菜は、鮎や太刀魚の炭火焼、南京カステラなどの料理を笹で包み、ごはんはいくら醤油漬けを敷き詰めた豪華なお寿司。お鍋にはだしや薬味も添えられ、三段のお重を並べるだけで食卓が一気に華やぐ。その名のとおり野菜と魚をたっぷり味わえ、コースひと通りをいただいたような満足感。和やかな雰囲気の中、料亭の洗練のおもてなしを存分に体感できる。
京都名店のお取り寄せ③ 木乃婦「自家製ローストビーフ白味噌ソース」
料亭仕込みの季節感あふれる和のローストビーフ
このローストビーフも高橋さん考案の一品。常連客から注文が入ったときだけ作っているという、知る人ぞ知る逸品だ。
「季節ごとに味を変え、できるだけ京都の食材を使って和の仕立てにしています」と高橋さん。ローストビーフに向くキメの細かいサシが入った丹波牛のラムシンやランプ肉を選び、かたまり肉をローストし、特製ダレに漬け込んで蒸し煮にしている。タレは野菜からとったフォン・ド・ボーをベースにしょうゆと酒、みりんで味をつけ、秋は白味噌の甘味と青柚子を効かせた滋味深い味つけに。味は肉にしっかりなじんでいるのでそのまま味わえ、タレをソースやドレッシングとして使っても。生野菜や温野菜、ごはんやパンにも合い、和にも洋にも楽しめる。
京都名店のお取り寄せ④ じき宮ざわ「晩酌セット」
京都名店のお取り寄せ⑤ 杦–SEN–「松茸と地鶏の鍋」
京都名店のお取り寄せ⑥ 二条 やま岸「京だし茶漬け」
京都名店のお取り寄せ⑦ 京料理 かじ「牛の湯葉山椒煮」「鱧南蛮漬け」
京都名店のお取り寄せ⑧ 京寿司 いづ重「鯖姿寿司」「甘鯛姿寿司」
京都名店のお取り寄せ⑨ 新門前 米村「和牛ビーフシチューカレー」
京都名店のお取り寄せ⑩ 洋食おがた「ディナーサービス」(5日間分)
大人気のチキングラタンは1皿と2パック、ほかに豚しゃぶとポン酢、ロースハム、お米2合4袋を詰め合わせに。発送は準備が整いしだいで、店頭での受け取りも可能。
京都市中京区柳馬場通押小路上ル等持寺町32の1
☎075・223・2230 ㊡火曜、月1回不定休
※電話で注文
-
魚のうま味がしっかり味わえる!京都錦市場 近新 多宝庵「西京味噌漬け・粕漬け」【食卓の定番にしたい“京都の味”】
おうちにいながら旅気分を味わえるお取り寄せグルメ。今夏から本格的に通信販売を開始した京都錦市場・鮮魚卸の近新からは、鮭の粕漬けと鰆の西京味噌漬けをご紹介。魚のうま味たっぷりの京都の味覚でご飯が進む!
-
豆の甘味を感じる!とようけ屋 山本 本店「京豆腐」【食卓の定番にしたい“京都の味”】
京都の名物のひとつである湯豆腐。京都には有名な豆腐店が多く、京都みやげに豆腐を購入する人も多い。そんな京都ならではの味を取り寄せて、旅気分を楽しんでみませんか? これからの鍋の季節にもぴったりです。
What's New
-
江南のビューティスポットとして話題『Boutique Spa Micher』【大人の最新韓国美容】
「渡韓前より美しく」を合言葉に、現地の最新美容の恩恵に預かろう。渡韓回数30回以上の美容ライターがおすすめするビューティスポットから、韓国屈指の美容タウン、江南でメキメキと頭角を現しているスパを紹介。
旅行&グルメ
2025年10月24日
-
温かみとスタイリッシュさを兼ね備えた空間でリフレッシュを『SPA 1978』【大人の最新韓国美容】
渡韓回数30回以上の美容ライターがおすすめするビューティスポット『SPA 1978』。韓国の人気ブランドのオイルを配合したトリートメントを使ったマッサージは注目。
旅行&グルメ
2025年10月23日
-
韓流スターがおしのびで通うリュクスなプライベートスパ『OrMer dayspa』【大人の最新韓国美容】
ソウルの人々の美への飽くなき探究心と向上心。そんな“美欲”を満たす優れたビューティスポットの中から、大人の体と肌を託す価値あるいち押しを、渡韓回数30回以上の美容ライターが厳選。今回は、韓流スターがおしのびで通うスパ『OrMer dayspa』をご紹介!
旅行&グルメ
2025年10月22日
-
【心を満たす最新「韓国」 グルメまとめ】大人の心を揺らす、食都ソウルの新潮流
話題の料理人の新店、洗練された北朝鮮料理、そして伝統茶と菓子の美しきマリアージュ。そこには、ただ“おいしい”にとどまらない、大人の感性を刺激する体験が。美食が集まるソウルの“食”のトレンド最前線!
旅行&グルメ
2025年10月21日
-
人気急上昇中のフランス・ジュラ産の『プルサペルリポペット』【今週末、持っていくならこの1本】
ナチュラルワイン愛好家の平野由希子さんおすすめの1本は『プルサペルリポペット』。ナチュラルワインの聖地・ジュラのワインが人気急上昇中。
旅行&グルメ
2025年10月20日
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
渡辺満里奈さん“生誕2万日”イベントを開催
渡辺さん「10年先も健康で髪がフサフサでいられるよう」使いたい育毛美容液とは?
-
【おしゃれ好きな50代「ユニクロ・GU」コーデ】秋のおしゃれを楽しむアイテム豊富!端境期に活躍してくれるTシャツやインナーも!
老若男女問わず人気のユニクロ・GU。プチプラだけど高見えする着こなしは!?今回は「ユニクロ・GU」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをピックアップ。
-
【50代カーディガンコーデ5選】きちんと感もあって気軽に着られる!秋に活用したい一着
秋の風が心地よい今の時期にぴったりのカーディガンは、コーディネートのアクセントとしても活躍してくれる便利アイテム。今回はそんなカーディガンを使った、40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのコーデに…
-
上品な雰囲気が秋らしい!若々しく見える「50代のショートヘア」30選
軽やかさと上品さをまとった、秋のショートヘア。トップはふんわり、顔まわりはすっきりと整えて、若々しい印象に。季節のファッションとも心地よくなじむ髪型で、秋のおしゃれがもっと楽しくなります。
-
【50代におすすめ・秋のボブヘアスタイル60選】老けて見えない!おばさんぽくならずふんわりボリュームを取り戻す
白髪や薄毛、うねりなど40代50代で増えてくる髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
【おしゃれな50代のZARAコーデ】秋のおしゃれに絶対使える!デニムやスニーカーなど人気アイテムコーデ
秋のおしゃれに欠かせない存在のZARA。40代・50代女性が選ぶアイテムって?今回は、おしゃれ好きな読者モデル華組の皆さんが今、愛用しているZARAアイテム&コーデをご紹介!