-
素材2~3品で完成!食べ応え満点「肉だんご鍋」&「水炊き」で体ポカポカ
ウーさんが過去に教えてくださった鍋作りのコツをさらにグレードアップ。今回は、素材2~3品でつくる「肉だんご鍋」と「水炊き」をご紹介。簡単&時短のシンプルレシピだからこそ、どこで手を抜き、どこに力を注ぐのか――そのかげんしだいで、アラフィー世代にふさわしい大人の味に。
アラフィー女性の疲れた体を癒やしてくれる「豚肉とキャベツの鍋」&「しょうがと長いもの豆乳鍋」

ウー・ウェンさん
【時短は、切り方しだい】
細切りにすれば火の通りは早い。ただし、食感や満足感も考えて、切り方を変えることも。
豚肉とキャベツの鍋
疲れた胃腸に優しいキャベツは、せん切りにしてたっぷり用意。豚肉は、厚切りを棒状に切って、満足感をアップ。やみつきになる味。

材料(2人分)
豚とんかつ用肉……2枚(200~250g)
粒黒こしょう……15粒
キャベツ(せん切り)……1/4個
酒……1/2カップ
水……2カップ
豆板醤……大さじ1/2
しょうゆ……大さじ1/2
作り方
1.豚肉を、厚みに合わせて同じ幅で棒状に切る。
2.鍋に1、酒、水を入れて火にかけ、煮立ったらアクを除く。粒黒こしょうを加えて弱火にし、ふたをして10分ほど煮る。豆板醤としょうゆを加えて味をととのえる。
3.キャベツを2に加えてふたをし、やや強火にして1~2分蒸し煮にする。
<point>
豚肉は食べ応えのある大きさにしたいから、とんかつ用を利用。厚みと同じ幅の棒状にして、火入れを早く。

最初に肉に火を通し、味がしみ込んだところに、キャベツをたっぷりのせて蒸し煮に。

【すりおろして最後までおいしく】
鍋には長いも、れんこんなどのすりおろしがおすすめ。食べやすく、消化がよく、スープまでおいしくなる。
しょうがと長いもの豆乳鍋
豆乳と長いものすりおろしは相性抜群。生しょうがは加熱したほうが血行をよくし、体が芯まで温まる。朝食や夜食にもおすすめ。

材料(2人分)
長いも(すりおろし)…150g
しょうが(すりおろし)……大さじ2
豆乳……400㎖
パセリ(みじん切り)……大さじ1
粗塩……小さじ1/3
こしょう……少々
作り方
1.豆乳を鍋に入れて弱火にかけ、ゆっくり沸かす。
2.しょうが、長いもを①に入れ、ゆっくり沸かし、塩、こしょうで味をととのえてパセリをふる。
<point>
豆乳を温めるときは強火厳禁。必ず弱火でゆっくり温めること。膜が張ったら、菜箸の先で破って混ぜ込みながらさらに温める。

-
アラフィー世代のための「大人鍋」が人気!ウー・ウェンさんの伝説レシピベスト3
今回で10年目を迎えた「エクラの鍋BOOK」。10年間で最多出場のウー・ウェンさんの今までのベストレシピと、アラフィー世代のための大人・鍋レシピを紹介。
What's New
-
人気フードライター佐々木ケイ 再訪確定!日本全国「心に響く、いい美味店」vol.10 東京 笹塚「BISTORO IZUMY(ビストロイズミー)」
ファインダイニングから大衆酒場、バーや角打ちまで、日本全国を食べ歩く。ライター佐々木ケイがリアルに食べた、飲んだおいしい店を紹介。今回は、東京・笹塚にあるオーストラリア料理のお店「bistro IZUMY(ビストロイズミー)」。
旅行&グルメ
2025年7月23日
-
【有元葉子 私の夏の珈琲時間】赤ワインのようなナチュラルコーヒーをチョコレートやくるみと
スペシャルティコーヒーと出会い、「これなら、一日のどんな時間でも楽しみ方がある」と気づいた有元葉子さん。熱気が冷めていく夏の夕刻は、赤ワインのように果実味が潜むレッドゲイシャ豆ナチュラルをぬるめにいれ、ワイングラスで味わう。
旅行&グルメ
2025年7月21日
-
【有元葉子 私の夏の珈琲時間】夏の上生菓子とストレートコーヒーで午後のブレイクタイム
「これなら、一日のどんな時間でも楽しみ方がある」と、すっきりとした味わいのスペシャルティコーヒーの魅力に気づいた有元葉子さん。ブレイクタイムは、夏の上生菓子と香りがすばらしいゲイシャ豆のストレートコーヒーですがすがしさを味わう。
旅行&グルメ
2025年7月20日
-
【有元葉子 私の夏の珈琲時間】コーラで割ったさわやかなアイスアメリカーノをランチのお供に
すっきりとした味わいのスペシャルティコーヒーと出会い、「これなら、一日のどんな時間でも楽しみ方がある」と気づいた有元葉子さん。ランチには、コーラで割ったさわやかなアイスアメリカーノを。
旅行&グルメ
2025年7月19日
-
【有元葉子 私の夏の珈琲時間】朝食はラテと甘じょっぱいトーストで1日を気持ちよくスタート!
旧知の友人のすすめで、すっきりとした味わいのスペシャルティコーヒーと出会い、「これなら、一日のどんな時間でも楽しみ方がある」と気づいた有元葉子さん。軽やかにいれたラテと甘じょっぱいトーストで、夏を気持ちよく過ごすためにぴったりな朝食に。
旅行&グルメ
2025年7月18日
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
亜希さん登壇のトークイベントにご招待!
éclat×Lypo-C リポソーム体験サロンイベントを開催
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
簡単セルフカラーで“いつもキレイな人”に
キレイな髪印象をキープするための“伸びかけ白髪”のルーティン
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代に人気上昇中!女性らしくて華やか「夏のミディアムヘア」45選
まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘア。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク。
-
50代が夏に選ぶべき一着はこれ!大人の体を美しく見せる「スタイルアップワンピース」【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/7/6~7/12)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。この夏、大人が選ぶべきはリラックス感が出すぎず、体をきれいに見せるワンピース。
-
【夏を楽しむ50代のZARAコーデ】快適でおしゃれ!サンダルやスニーカーなど夏の足もとを彩るアイテムも豊富
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているZARA。おしゃれな華組が選ぶアイテムって?そこで今回は、暑い夏にも活躍間違いなしのアイテムを取り入れた40代・50代華組の素敵な着こなしをご紹介!
-
50代が欲しいのは、スタイルがよく見える「夏のトップス」涼やかな大人のスタイル8選
夏のトップスは涼しいだけではなく、品よく華やぎ、体型を美しく見せてくれる一枚が欲しい。とろみ素材のブラウスや華奢見えノースリーブなど、着るだけで気分が上がる、大人のためのトップスをお届け。“今っぽいお…
-
【気温30度〜36度・気温別コーデカタログ】気温30度以上の真夏日、なにを着る?50代におすすめコーディネート集
毎日暑くてなにを着ていいか分からない…。そんな真夏日・猛暑日の毎日を快適に過ごせるおしゃれなコーディネートを「50代の毎日コーデ」と連動してご紹介。暑くてもおしゃれ心を忘れずに上品で洗練されたスタイルを…