- 
            
            経血が増えたりダラダラ続いたり…閉経前の生理はこんなメカニズムで起こる!《前編》生理の量が増えたり減ったり、間隔がバラついたり、ダラダラ続いたり、閉経前の生理の状態は人それぞれ。どういうメカニズムで起こるのかを産婦人科医の善方裕美先生が解説。 
先細り、突然終了、最後の1発…閉経前の生理はこんなメカニズムで起こる!《後編》
 
  産婦人科医 善方裕美先生
【粛々型】(少しずつ間が空き量も減って、先細り)
 
    
      「それまでは毎月順調に生理がきていたのに、49歳になったころから間隔が2カ月、3カ月、半年と少しずつ開いていき、そのたびに経血量も少なくなっていき、気づいたら1年きていなくて閉経したんだな〜と」(50歳・主婦)
▶︎「エストロゲンが減っていくことで子宮内膜が厚くならないため、生理の間隔がだんだん開いていき、経血量も少なくなっていくという自然な閉経のパターンといえます」
【突然型】(前の月まであったのに、いきなりこなくなってそのまま終了)
 
    
      「前の月まで毎月生理がきていたのに、翌月こないな〜と思っていたら、次の月もその次の月もこなくて、結局そのまま閉経」(52歳・会社員)、「あるとき生理がこなくなっていつのまにか閉経してました」(48歳・主婦)。
▶︎「卵巣がギリギリまでがんばってエストロゲンを分泌していたものの、さすがにもうできなくなってぱっと閉経を迎えるパターン。生理の乱れに振りまわされないラクなケースですね」
【最後の1発型】(1年近くこなかったのに、思い出したようにきて、終了)
 
    
      「48歳のとき生理がこなくなり、もう閉経かと思っていたら11カ月目くらいにいきなり生理がきてビックリ。でも2〜3日で終了。その後は生理がこず、1年たったので、あれが最後だったんだなとしみじみ」(49歳・主婦)
▶︎「2つの女性ホルモンのアンバランスによって子宮内膜がいっぺんにはがれて大量出血し、そのまま閉経したと思われます。ただ、大量出血は子宮筋腫などの場合もあるので検査を」
- 
            
            閉経前の「生理の変化」は、更年期のホルモンの乱高下のしわざ!生理の経血量が急激に増えたり、減ったり、日数が短くなったり、長引いたり。こんな変化は、なぜ起こるのか、その仕組みを産婦人科医の善方裕美先生が解説。 
- 
            
            更年期症状も気になる!「生理と私」のお別れ模様、セキララ座談会《後編》閉経前後になると、生理の量が増えたり減ったり、間隔がバラついたり、ダラダラ続いたり……。生理に振りまわされるアラフィー読者のリアルな座談会、後編はアラフィー女性へのアンケート結果も交えてご紹介。 
- 
            
            変化するアラフィーの「生理」。「生理と私」のお別れ模様、セキララ座談会《前編》生理の終わりを迎えるアラフィーになると、生理の量が増えたり減ったり、間隔がバラついたり、ダラダラ続いたり……。生理に振りまわされる読者のリアルな座談会、開幕! 
What's New
- 
                    
                    「更年期不調」に戸惑う人へ。どんな症状がある?治療はいつまで続ける?高尾美穂先生からアドバイス40代半ばを過ぎると、更年期かも……と感じる不調が増え、とまどいや不安が募る一方…。そんなお悩みに産婦人科医の高尾美穂先生が回答。正しい知識をもって体と心を楽にしよう! ヘルスケア 2025年10月30日 
- 
                    
                    更年期症状、治まったら婦人科検診は年1でいい? 乳がん経験者は更年期症状の治療法に制限がある?更年期症状の治療について読者から届いた疑問や質問に、産婦人科医 高尾美穂先生が回答。今回は、“がん家系”の婦人科検診の頻度、乳がん経験者の更年期症状の治療法について聞きました。 ヘルスケア 2025年10月26日 
- 
                    
                    更年期の治療、サプリやプラセンタ注射はいつまで続けるべき?HRT(ホルモン補充療法)の効果と副作用もチェック!更年期症状の治療については、病院に行くかどうかという迷いから、治療法に関する疑問まで読者からさまざまな声が。治療をうまく取り入れる方法を産婦人科医 高尾美穂先生にうかがった。 ヘルスケア 2025年10月25日 
- 
                    
                    疲れがとれない、親の介護や将来の不安…メンタル的にもつらい更年期ののりきり方とは?更年期は、親の介護の問題や将来への不安などにも直面する世代。メンタル的な不調はどうのりきればいい? 産婦人科医 高尾美穂先生がアドバイス! ヘルスケア 2025年10月24日 
- 
                    
                    イライラが増えた、涙が止まらない…更年期のメンタル不調の乗り切り方を産婦人科医 高尾美穂先生がアドバイス!イライラや落ち込みなど、メンタル的な不調も更年期には生じがち。乗り切り方を産婦人科医 高尾美穂先生がアドバイス! ヘルスケア 2025年10月23日 
- 
            
            
- 
            
            
- 
            
            
- 
            
            
- 
            
            
- 
            
            「エルメス」の揺れるネックレスをレザージャケットに合わせて【内田有紀×秋色に映えるゴールドジュエリー】秋の装いに上質な華やぎを添えてくれるジュエリー。ハードな印象のあるレザージャケットも、ネックレスで首元に動きをつけることで柔らかな印象に。 
- 
                
                エクラ公式通販の人気アイテムランキングもう迷わない!50代が買うべき秋の服 
- 
                
                都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間 
- 
                
                50代におすすめのトレンドアイテム人気ファッションアイテムを厳選してご紹介 
- 
                
                読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集 
- 
                
                渡辺満里奈さん“生誕2万日”イベントを開催渡辺さん「10年先も健康で髪がフサフサでいられるよう」使いたい育毛美容液とは? 
- 
                
                読者モデル 華組のZARAコーデ50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集 
- 
                
                MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し! 
- 
                
                一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ 
- 
                
                大人肌にエリクシールの新リンクルクリーム日本で唯一の純粋レチノール配合。新配合成分で深いシワにも届く 
- 
                
                大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクをフェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ! 
- 
                
                松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。 
- 
                
                大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル 
- 
                
                毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く 
- 
                
                【40代・50代に人気の髪型カタログ】おばさんぽくなりたくない!若見えがかなうショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って… 
- 
                
                11月は何を着る?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ40代50代女性におすすめのコートやパンツ、ワンピースなどの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタ… 
- 
                
                【50代の秋旅コーデ5選】動きやすくて移動も楽ちん!グレーやベージューなど秋らしい色合いを取り入れて季節感もプラス暑すぎず、寒すぎず、ちょうどいい気候になってくると旅に行きたくなりますよね。そこで今回は、40代・50代の読者モデル・華組&チームJマダムのブログからグレーやベージュなど、秋色アイテムを取り入れた旅行コー… 
- 
                
                似合う髪型がわからない…を解決!40代に似合う「おしゃれなショートヘア」26選40代を迎えると、髪のボリュームが減ったり、パサつきやツヤ不足が気になったり、顔まわりの印象にも変化が…。そんな悩みが増える一方で、「今の自分に似合う髪型がわからない」と感じる方も多いはず。40代の髪悩み… 
- 
                
                パンツ派もスカート派も「ジャケット」をおしゃれに着こなす!品よく、今っぽい50代の秋スタイルコートにはまだ早いこの季節、なにを羽織る?通勤も週末も、秋の旅行も「ジャケット」を一枚羽織るだけで、“品よく、今っぽく”見える!パンツ派のきちんと感やこなれ感、スカート派のフェミニンな着こなしまで、大… 
 
             
         
                                     
                                     
                                     
                                     
                         
                                             
               
               
                 
                 
                 
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                