-
変化するアラフィーの「生理」。「生理と私」のお別れ模様、セキララ座談会《前編》
生理の終わりを迎えるアラフィーになると、生理の量が増えたり減ったり、間隔がバラついたり、ダラダラ続いたり……。生理に振りまわされる読者のリアルな座談会、開幕!
更年期症状も気になる!「生理と私」のお別れ模様、セキララ座談会《後編》
【出席者】
A子(51歳)
主婦。最近、更年期によるだるさやむくみが出てきたので、婦人科で処方された漢方薬を服用中。生理は現在は半年に1度程度。
B子(48歳)
主婦。閉経がいつになるのかわからないことが最近のストレス。生理の状態の乱れを少しでも改善するため足ツボマッサージを実践。
C子(51歳)
会社員。生理が乱れだしたころから太りやすくなった気が。少しでも生理の状態を安定させるべく、睡眠と食事を見直し中。
D子(50歳)
会社員。3年ほど前からホットフラッシュなど更年期症状に悩み、HRT治療中。PMSがひどかったので生理はもう終わってほしいと思っている。
E子(51歳)
自営業。前ぶれなしの大出血があった以後は周期がどんどん開いていき47歳で閉経。閉経が早かったので今後の骨粗鬆症などが心配。
F子(52歳)
会社員。閉経はまだで生理は2~3カ月に1回ほど。更年期になって、生理前のイライラや怒りが強くなり、HRT治療を検討中。
生理の変化とともに、更年期症状も…
B子 病院に行くのは大事ですよね。私は定期的に人間ドックで婦人科検診も受けているので、お医者さんからホルモンの数値を見て、これから生理が先細りになっていくかもねといわれていたんです。だから生理がバラついてきても不安にならずにすみました。
F子 私の場合、48歳ごろから生理痛がひどくなったんですよね。でも検査で異常はなく、更年期だといわれて。あと、生理前にイライラを感じるようになったからそれも更年期症状かなと。
D子 私も、生理が乱れだしたころからホットフラッシュが出はじめましたよ。冬でも汗びっしょりになるくらい異常に汗が出て。やはり、生理の変化って「更年期が始まったよ」という一番わかりやすいサインなんでしょうね。
C子 私は生理痛は今のほうがなくなりました。前は生理のとき子宮内膜がはがれるイメージの痛みがあったんですが、経血がサラサラした状態になったからかそれがなくなったんです。
E子 私も経血、サラサラになったんですが、そのせいで出ていることに気づかず、シーツを汚しちゃったことも。
A子 私も睡眠中に大量出血していたのに気づかなかったことがあります。

“経血がサラサラしてきて、出ても気づけず、特に就寝中、服や布団を汚してしまうことが頻繁に(E子)”
生理がいつくるかわからずナプキン常備はあたりまえ
B子 いつくるかわからないのが、一番困りますよね。前は生理前に胸が張ったのに、最近それがなくなったからよけいにいつくるかわからなくて。
D子 そうそう、いつくるかわからないから、おりものシートを常につけて、夜用から軽い日用までいろん な種類のナプキン持ち歩いています。
E子 生理っていつまで続くか読めないから最後に“これで終わり!”って経血と一緒に金の玉が出るとか何か合図があったらいいのに(笑)。
A子 ホントそう!(笑)。でも、閉経したらしたで男性化するのかな? 老けるのかな? という不安も……。
F子 婦人科の先生が、閉経したからって女性らしくなくなることはないっていってたからそれは大丈夫なはず。
E子 そういわれてみると私のまわりの閉経した人、みんな変わらずきれいです。要は、自分しだいなんでしょうね。
D子 ですよね。でも生理の話って友だちにもしにくいから、自分だけ? って不安でしたが、こうして話してみんな同じなんだとわかって安心しました!
F子 女は生理に振りまわされてホント大変。閉経したら自分に、長い間お疲れさま! っていいたいですよね(笑)

“1日目にドバッときたあと、2日目にはほとんど終了。ラクだけど、今までより生理痛やイライラを感じるように(F子)”
アンケート
Q.生理の変化を感じますか?

アラフィー女性217人を調査したところ生理の変化を感じている人が91%にも。閉経を迎える世代なので当然の結果といえる。ちなみにそのうち婦人科を受診した人は3割ほどと少なめ。
Q.どんな変化を感じていますか?


最も多くの人が感じている変化が、生理の周期が一定でなくなったこと。次いで、生理期間の変化や、経血量の変化を感じている人も多いようだ。
-
閉経を迎えるアラフィー世代へ【閉経したら何が変わるの?総まとめ】
閉経を迎えるアラフィー世代。もうそろそろかも……という人は、“閉経したら、何が変わるの?”と不安でいっぱいなのでは。そこで、閉経経験者のリアルな声とともに、閉経の基礎知識から、前後に起こる不調の対策などまで詳しく解説!
-
アラフィー女性の下半身のお悩み「尿漏れ」「陰部の不快」「痔」の原因と対策
尿漏れや頻尿に、陰部のかゆみ・ニオイ、性交痛、痔と、50歳前後になると増える“シモ”の不調。人に相談しづらい悩みだけに、ひとりで悶々と悩んでいる人も多いのでは!? そんな不調の原因と対策を専門医が解説。正しいケアで症状を軽く!
-
趣味や香り、入浴でリラックスしてメンタル改善【更年期対策ルーティーン】
更年期症状の予防・改善のために実践していることは、人によってさまざま。趣味をみつけてメンタルが安定したり、入浴によって改善されたなどエクラ読者の体験談を、産婦人科医の八田真理子先生のアドバイスつきでご紹介。
What's New
-
【アクティブな日々を送る大人の、賢い選択】“届く”ビタミンCを味方に、健やかに美しく生きる!
美容にも健康にも欠かせないのに、消費されやすく吸収されにくいビタミンC。だからこそ、内側から健やかな美しさを支えてくれるサプリメントを選びたい。そんな思いに応える「Lypo-C Vitamin C」にフォーカス。
ヘルスケア
2025年8月22日
-
最近、聞こえづらい50代必見!「耳」の小さな不調の対処法
会話が聞き取りづらい、音量を上げがち、なんだか耳鳴りが……こんな症状があったら、聴力が下がっているサインかも。聞こえにくさは今だけでなく、将来のQOLをも左右する問題。クリアな聞こえを長く維持するために、まずは現状把握から。
ヘルスケア
2025年8月20日
-
更年期世代が悩みがちな、耳の不快感。私たちを突然おそう「耳鳴り」の正体は?
キーンと高い音、ズーンと低い音……アラフィーになって、常につきまとう異音に悩まされるようになった人が多数。なぜ起こるの? 治すことはできる? 耳鳴りの原因と対策を医師の神尾友信先生が解説。
ヘルスケア
2025年8月14日
-
「加齢性難聴」はもう始まっている!?「耳の不調」で困らないために、気をつけたいこと。
不便だけど、まだ大丈夫でしょ……そんな油断は禁物。アラフィーに多い聞こえづらさは、加齢によって聴力が落ちる「加齢性難聴」の可能性大。放置して進行してしまうと、将来的に認知症のリスクも上昇。気づいた「今」からケアしたい。
ヘルスケア
2025年8月13日
-
最近「耳」が聞こえづらいアラフィー必読!「聴力検査」でわかることって?
会話が聞き取りづらい、音量を上げがち、なんだか耳鳴りが……こんな症状があったら、聴力が下がっているサインかも。聞こえにくさは今だけでなく、将来のQOLをも左右する問題。クリアな聞こえを長く維持するために、まずは現状把握から。今アラフィーが気になっている「聴力検査」の体験レポートも!
ヘルスケア
2025年8月12日
-
-
-
-
-
-
晩夏のワンツーコーデは、ダークなグレーと変化球シルエットで秋へつなげる。気温31℃|8/30(土)【50代の毎日コーデ】
クチュール的な華やかさを感じるイレギュラーヘムのトップスは、スリムパンツと組み合わせてスタイリッシュなワンツーコーデに。グレー×黒の定番モノトーン配色でも、絵になるスタイルに仕上がる。
Magazine
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
50代に人気上昇中!女らしくて可愛らしい「大人のミディアムヘア」48選
まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘア。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク。
-
【50代 おしゃれカフェに最適コーデ7選】夏のお出かけにあわせて爽やかに!“色”を意識したコーデに注目
暑い夏はカフェで涼やかなひとときを過ごしてみてはいかがでしょう。今回は、40代・50代読者モデル・華組とチームJマダムのブログの中から、カフェへのお出かけにぴったりのコーディネートをご紹介。
-
ユニクロやZARAなどのプチプラデニムも大活躍!おしゃれ好きな50代の夏のデニムコーデ15選
おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのブログからデニムコーデをピックアップ。ユニクロやZARAなどのプチプラデニムも出番多めで、夏旅やお出かけにも大活躍!
-
上品で若々しい!50代のショート&ボブヘアをもっとおしゃれに見せる「ヘアカラー」って?
髪型だけでなく「髪色」が印象を左右する大きなポイントに。髪型はそのままでも、色を変えるだけで顔映りが明るくなり、品よく若々しい印象に。50代のショート&ボブをもっと素敵に見せる、おしゃれなヘアカラーを…
-
上品ベージュでまとめたカジュアルコーデでセンシュアルなかっこよさをアピール。最低気温25℃|8/27(水)【50代の毎日コーデ】
オーバーサイズのシャツにカーゴパンツを合わせた、辛口カジュアルなスタイリング。ベージュのワントーンで全身をまとめ、透け感や光沢感のある素材でフェミニンさを加味すれば、品格漂う大人のカジュアルコーデが…