-
一番長く過ごす家の中心、暮らしに寄り添うテラス【テラスの作り方、過ごし方】
心地いいテラスの作り方、過ごし方の実例をご紹介。今回は、東京都心の桐島邸を取材。テラスを第2のリビングダイニングとして活用している。室内とテラスがつながる大空間は、とびきりの心地よさと開放感が。
テーブルと椅子を置いてテラスを“セカンドダイニング”に【テラスの作り方、過ごし方】
テラスで食事をする―― それだけで特別な時間が生まれる

“ナチュラル”にひとさじの“洗練”を加えるのが大人のテラスのポイント

シンプルで合わせやすく経年変化も楽しめる
ベルギーを代表するアウトドアブランド、ヴィンセント シェパード社のテーブル。経年変化を楽しめるチーク材の天板を安定感のあるスチール脚が支える。置きやすいコンパクトなサイズ感で屋内外で使用可。「スフェラ ビストロテーブル」(φ80×H76㎝)¥162,800/リビング・モティーフ(ヴィンセント シェパード)

多目的に使えるプリミティブなテーブル
持続可能な方法で伐採されたチーク材を使い、ひとつひとつ手作業でつくられるサイドテーブル。スツールとして、また植物を置く台としても活用できそう。「ピュア サイドテーブル トライアングル」(W30×D30×H40㎝)¥259,600/ゲートジャパン(ハーバーアウトドア)

優雅に押して運べるあると便利なトロリー
キャスターつきで押して運べる、半屋外で使用可能なデンマークブランドのトロリーサイドテーブル。シンプルなデザインで合わせやすいのもうれしい。「ロール トロリー サイドテーブル」(φ44×H78㎝)各¥143,000/ミューズトーキョー(ケーンライン)

料理やドリンクを運びそのままテーブルとして
テーブルトップが、持ち運び可能なトレイになるサイドテーブル。屋外仕様ではないが、料理や飲み物を運び、そのままテーブルとして使用できるから、テラスでの食事にもとても便利。室内外で大活躍しそうだ。「ダミエン サイドテーブル」(W45×D45×H45㎝)¥110,000/ミューズトーキョー(ワイヤーワークス)
-
家族も友人たちも自然と集う、都心の緑豊かなテラス【テラスの作り方、過ごし方】
心地よいテラスで豊かな家時間を送る実例をご紹介。今回は、東京都心の平尾邸を取材。植物に囲まれたテラスは、昼も夜も快適。テラスの整備と活用のコツを聞いた。
-
最小限のグリーンでテラスに“小さな庭”を【テラスの作り方、過ごし方】
テラスを居心地のいい空間にする一番の近道は、植物を置くこと。育てやすく、願わくば手間もかからず、暮らしが楽しくなる。わがままな願いをかなえるポイント、秘策を紹介。まずは一本から。植物の力で、テラスがぐっと見違えるはず。
-
50代インテリア「センスアップ計画」Jマダムの毎日を癒しの空間にかえる
アラフィー女性の毎日を癒しの空間に変えるインテリアセンスアップ計画!何げない毎日に彩りを添える「花あしらいと花器」、おいしいお酒を飲みながら自宅でゆったりと過ごすための「グラスや大人のカクテルレシピ」、日常のアクセントになる、インテリアの名脇役「ルームフレグランス」をご紹介。
-
【おしゃれなインテリアグリーン】桐島かれんさんのセンスのいい”グリーンとの暮らし”
今、植物に注目が集まっている。ステイホームをきっかけに、目が向くようになった人も多いのではないだろうか。子育てが一段落したころから植物を世話する楽しみに目覚め、最近ではすっかり夢中になっているという桐島かれんさん。観葉植物を育てる楽しみ、センスよく飾るためのコツ、おすすめの品種などを教えてもらった。
-
「インテリアグリーン」をセンスよく飾る7つのアイデア
部屋の観葉植物や花に癒され、ベランダや庭で野菜を育てるようになった人も多いのではないでしょうか。グリーンをセンスよく取り入れ、心地よく過ごしませんか。インテリアに精通するプロに、手持ちのグリーンを素敵に飾る方法を教えてもらいました。
-
【おしゃれな家】人気クリエイターの”センスのいい”インテリア
長くなった家時間を快適にするために、住まいへの関心が高まっている。活躍するクリエイターたちは、忙しいからこそ家を整え、家時間を大切にしている。そんな彼女たちにインテリアづくりや心地よさのためのルール、ヒントを教えてもらい、この春こそ好きなものに囲まれた、自分らしい心豊かな暮らしを実現しては?
What's New
-
パリは狭い、こんなに愛し合っている者にはーParis est tout petit pour ceux qui s’aiment d’un aussi grand amour【フランスの美しい言葉 vol.11】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年4月14日
-
【感性を磨く京都】今注目のギャラリーと2025年「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」
古都に息づく伝統と革新が交わる京都。キュレーター・長谷川祐子さんが注目するギャラリー「ACG Villa Kyoto」「ノナカ・ヒル京都」を紹介。また今年で13回目となる「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」の見どころをまとめた。
カルチャー
2025年4月11日
-
KYOTOGRAPHIE 2025 開幕! シャネル・ネクサス・ホールが主催するインド出身アーティストの展覧会へ
インド出身のアーティスト、プシュパマラ N (Pushpamala N)を紹介する展覧会「Dressing Up: Pushpamala N presented by CHANEL Nexus Hall」が4月12日(土)から京都文化博物館 別館でスタート。
カルチャー
2025年4月11日
-
【今50代が読みたい本4選】世界的アニメスタジオの史実に基づく物語『魔法を描くひと』ほか
エクラ世代におすすめしたい書籍を厳選! アニメーターの歴史を描いた『魔法を描くひと』、湊かなえさんの介護ミステリー『C線上のアリア』ほか今読みたい4冊を紹介。
カルチャー
2025年4月9日
-
最新の直木賞受賞作『藍を継ぐ海』ほか2冊【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
今話題の本を文芸評論家・斎藤美奈子さんがご紹介。今回は、最新の直木賞受賞作『藍を継ぐ海』のほか、受賞した伊与原新さんの別作品『宙わたる教室』、今期の芥川賞受賞作『ゲーテはすべてを言った』をピックアップ。
カルチャー
2025年4月8日
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
旬のセットアップで初夏のコーデに悩まない
MOGAと戸野塚かおるさんのコラボ第二弾。洗練服が揃いました
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、…
-
おばさんに見られたくない50代女性必見!おすすめの前髪の作り方・「前髪あり」のヘアスタイルカタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロング別】
周りからおばさんぽく見えてないか心配…。そんな40代・50代のお悩みを解消して若見えが叶う「前髪あり」のヘアスタイルをショート、ボブ、ミディアム、ロングの長さ別にご紹介。前髪を作って素敵だね!と褒められる…
-
【50代が買うべき春トップス】透け感がポイント! 大人に似合うクリーンな白トップス4選
旬のムードをまとうシアー素材のシャツやブラウス。クリーンな白、そして上質な風合いに限定して大人に似合うノーブルな色香をまとって。
-
【50代の白デニムコーデ5選】春らしさがグンとアップしてあか抜けた印象に!
春になると穿く機会が増えるデニムパンツ。定番のブルー系だけでなく、ホワイトデニムも人気!そこで今回は、おしゃれが大好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムの白デニムを使った着こなしをチェック。
-
ナチュラルで飾らない美しさ「50代の黒髪ショートヘア」5選
大人の美しさと自然体の魅力を引き出す絶妙なヘアスタイル「黒髪ショートヘア」。忙しい日常でもお手入れが簡単でありながら、品の良さと親しみやすさを兼ね備えたヘアスタイル。